絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

vba(エクセルマクロ)の使い方 ~超初心者向け~

本記事は全くvba(エクセルマクロ)を触ったことが無い人向けの記事となります。vba(エクセルマクロ)とは、簡単に説明すると「エクセルを使って書くプログラミング」となります。プログラミングと聞くとかなりハードルが高いと感じると思いますが、意外とやってみると簡単です。論より証拠で、まずは、実際に簡単なプログラミングをしてみましょう。①エクセルファイルを開く②エクセルを開いた状態で「Alt+F11」を押下する以下の様な画面が表示されると思います。③「Microsoft Excel Objects」で右クリックを押して「挿入」⇒「標準モジュール」をクリックする。④「Module1」が画面に表示されると思いますので、「Module1」をクリックします。⑤右上の個所に以下の内容を記述しますOption ExplicitSub test() ThisWorkbook.Worksheets(1).Cells(1, 1).Value = 1End Sub ⑥エクセルの画面に戻って「Alt+F8」を押します。⑦実行を押します。そうするとセルのA1に「1」と表示されます。以上でプログラミング完了です。知らずにプログラミングという言葉だけ聞くと難しく感じると思いますが、上記の①~⑦を実行出来た人は既にプログラマーです!①~④がプログラミングを書きための準備⑤プログラミング⑥プログラミング実行⑦プログラミングの実行結果となります。プログラミングする時は⑤のプログラミングの内容を変えるだけで、⑤以外は定型的な作業なので同じとなります。簡単に今回作成した⑤についても説明したいと思います。以下の内容を記述し
0
カバー画像

シンプルという捉え方

Excel作業代行を出品しているミクエルです。人生ではじめてブログを書きます。Excelの機能も充実し便利になりましたね。その分覚えなければならない事も多くなり、ついていけるか不安を感じる今日この頃です。先日とある依頼で、「極力シンプル仕様で」というご相談を受けました。処理対象のファイルを送っていただき、確認したところ「マクロなしで出来そうだな」「テーブルとピボットを使用して、スライサーも…」などと構想しながら制作し、サンプルをお渡ししました。ドキドキしながら返信を待っていると依頼者様より「詳細に作り込まれていて大変便利ですが、もっとシンプルでいいかも」とのお返事を頂きました。シンプル…テーブルとピボットを関連付けて処理はボタン一個で集計できるのに更にシンプルに???私は悩みました。これ以上、どこを削ろうか、、、間もなくしてメッセージが届き「なんというか、直感的なわかりやすさがいいのですが。説明が上手くできずすみません。」と。(イヤイヤこちらこそすみません理解力不足ですみません 汗)など思いながら、DMで質問やり取りを重ねていきます。やり取りをしながら直感的…つまり、初めて見た人でもココとアソコを入力すればいいんだな。と、わかるように入力するセルに色を付けたり、テーブルとかピボットとか消しちゃって自分が社会人になってExcelで業務をやり始めた頃を思い返して。なんなら、Excelの最新機能や便利機能など一切入れてない仕様でサンプルを制作し再送しました。間もなく返信があり、「いい感じです!だいぶ良くなりました」キタ!こういう感じでいいんだ!という事で何回かサンプルのやり取りと細か
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら