絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

がまん強い人ほど損をする5つのタイプ

「私ってがまん強いんですか、知らなかった!」「相談すれば解決があるんですね」梅雨時になり、気持ちもうっとしく悩みを抱える方にはもっとも苦手な季節ですね。どうでしょう。本当にがまん強い方は、限度を超えている方が、たくさんおります。相談してもっと、楽になりませんか。1、自分を責め続けるタイプ上司や、家族(妻、夫)、パートナーに無茶なことを指示されたり、言われたりしても、「出来ない自分が悪い」とひたすら頑張りすぎる方は多いものです。反発する、言葉もみつからなく「従うしかない」と思い込まないで下さい。スポーツや習い物等で、体育会系の方ほど、お気をつけ下さい。がまんにには、人間の限度があります。2、人に話すのが苦手なタイプどう話せばいんだろう。「自分はうまく相手に気持ちを伝えるのは苦手」と思い込んでいる方も多いです。私たちカウンセラーは、そのような方から、少しずつの会話で、気持ちを受けとめて、次第にうまく語れるようにするこは慣れています。秘密厳守ですし、ご安心下さい。会話も、関係が深まり慣れれば上手くなります。3、親のいいなりに育ったタイプ20歳を過ぎていても、まだ自分は親の支配下にあるのが当然だと、思い込んでいる方も多いです。小さいときから、自分で考えることを訓練していないと、従うことが当たり前となり、自分のやりたくないことも、がまん、がまんの忍耐で、突き進み。苦しまれている方が多いのが現状です。今一度、「自分はどう思いか」を考え、再確認する勇気を持ちましょう。相談後、一人暮らしで自立して、幸せになった方もいます。4、一人っ子しっかりタイプ小さい頃から、一人っ子で育った方は、人3倍がま
0
カバー画像

生き辛さはどこからくるのか?生き辛さの正体は?

ようこそ♪今日は「生き辛さの正体」のお話し。私たちは、子どもの頃から「したいことを我慢して」親や教育者から認められよう褒められようとしてきました。例えば、遊びたいのを我慢して静かにしていたら「お利巧だったね」とか、泣くのを我慢できたら「よくできたね、偉いね」とか。「我慢をしたら褒められる」「良い子って言ってもらえる」「我がままを言ったら叱られる」「ありのままでは愛されない」「良い子じゃないと認めてもらえない」と誤解をして、「ガマンする」「我がままを言わない」と決めたのです。こうして、したいことや好きなことをあきらめて、意識の隅っこに追いやってしまいました。念のために強めに言いますが、これは、幼い頃のあなたが「誤解」したものです。話を戻して、子供の心で考えてみてください。いくら褒められても、我慢しているときの心は喜んでいないのです。ガマンしたまま褒められることが続くと、心は、したいことや欲しいことが分からないという迷子の状態になってしまいます。そして今、大人になったあなたは、そのまま、ガマンしたままなのでしょうか?したいことや好きなこと分かってますか?「わがままを言わない」ルールを持った人は遠慮深くてガマン強くて大人しくて言いたいことを言えない真面目な人という傾向があります。これは、大人になってもまだ幼い頃からの我慢が当たり前になって、心理パターンとなって表れているのです。しかし、この心理パターン(生き方)は、私たちが生きていく上で、長年に亘って試行錯誤して手に入れてきた方法です。だから「良い・悪い」ではありません。だから、自分のどこか何かを変えなくてはいけないというようなもので
0
カバー画像

キライだった、スキな自分。

お釣りが足らなくても、何も言えずにガマンするほど自分を殺してた。自分がガマンさえすればうまく行く。自分で自分をボコボコに🥺。でも今は全く違う。《あんなにキライだった自分をスキになれたよ》許し許された自分に”ありがとう”を伝えたい。心コンシェルに声をかける。さあ、今日はどうしたい?
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら