絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

「生肉の食卓」

【レバ刺し】 5歳の時 食事をする時いつも父親の膝に座り 自分のお茶わんに用意されたご飯を 自分のお箸でちまちま食べてた。 この時いつも父親と母親は 晩酌を始めてお酒を飲みながら 夕飯を食べてたから 一緒におつまみも出てた。 おかずを一通り食べ食事をすますと 父親がいつもお酒のおつまみを 俺に食べさせてくれて そのおつまみが凄く美味しい! °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° サラミやビーフジャーキーや 生ハムなどの味の濃い物ばかりで おつまみのあまりの美味さに おつまみの虜になってしまってた しかしある時 おつまみにレバ刺しが出て それを父親に食べさせてもらったら あまりの生臭い味でまずい! すると母親が レバーを焼けば美味しくなると言い いくつか焼いてくれたけど それを食べてみたらやっぱまずい! ヒィィッ!!∑(;Д;ノ)ノ このレバーのまずさで俺は 絶対もう二度と食べたくないと感じ 今でもレバーだけ食べる事が出来ず 最悪の食材になってる。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【クジラの刺身】 ある時母親が どこからともなくクジラの肉を おすそ分けしてもらい刺身にし 晩酌のおつまみとして出してくれた この時俺は クジラの肉なんて初めて見るし 凄くツヤツヤしてて綺麗だし なんかとても美味しそうに感じた なので早速父親の膝の上で クジラの肉を1口貰って食べると 大っ嫌いなレバーと同じ味がして あまりのまずさに吐いてしまう! ( ;´Д`)ゲロゲロ すると父親が 「こんなに美味しいクジラの肉 嫌いなんてもったいないな」と言い 母親と父親で美味しく食べてた このとき2歳の弟のヨッチが 母
0
カバー画像

危険な情報をまき散らす新聞-カラス肉の生食についての記事

東京新聞の記者がカラス肉の生食を称賛して厳しく批判されています。少し説明しましょう。この記者は一部地域の食文化であるカラスの刺し身を食べに来ないかと取材先から誘われ、生食であることに悩んだ末、好奇心から2月中ごろに食事会に参加しました。そして、その体験を「突撃イバラキ」シリーズの「カラス肉の生食文化 究極のジビエに挑戦」とのタイトルの記事として発表。同記事によると、地元の住民ら十数人が集まり、狩猟したとみられるカラス13羽を調理して食べたのだそうです。その中には、醤油漬けにした胸肉の刺し身があり、レバーのような赤身で食べてみると、臭みはなくさっぱりした味だったとのことで、お腹の様子が心配になったが、食べた翌日も何ともなかったとしています。そして、食事会の常連から、食べ物への偏見は差別につながり、それをなくすのが世界平和だと言われ、「膝を打った」と述べた後、貴重な食文化が先細りになるのは惜しいと締め括っています。この記者は、後で茨城県の生活衛生課に後で取材すると、禁止ではないものの、食中毒のリスクが高いので控えてほしいと言われたとも書いていますが、結局、同記事をそのまま発表しています。これに対して、「危険な行為を助長しかねない」などと医師らからツイッター上で批判が相次ぎました。当然でしょう。昨年7月にもTBSのバラエティー番組「坂上&指原のつぶれない店」が「鹿もも肉の刺身」を紹介して大炎上したというのに。この新聞記者は新聞の役割と影響力をどう考えているんでしょう。マネをして、カラスを捕らえて食べようとする人が出てきたらどう責任を取るつもりなんでしょう。注:一応書いておくと、「カラ
0
カバー画像

#187 「鶏肉で食中毒」なぜ多い? 生食禁止しない理由は?

「鶏肉で食中毒」なぜ多い? 生食禁止しない理由は? 専門家に聞く鶏肉による食中毒をよく聞きますが、なぜ多いのでしょうか。「生食が危ない」とも言われますが、なぜ禁止しないのでしょうか。管理栄養士に聞きました。鶏肉による食中毒、なぜ多い? 梅雨期から夏場にかけて注意したいのが食中毒です。特に鶏肉は、鳥刺しやたたきなど、生や生に近い状態で食べることがあり、食中毒の原因としてニュースで報じられることが多い印象があります。SNS上では「鶏肉は『火が通った』感があって危険」「3回食中毒になった人がいる」などの声が上がっています。なぜ鶏肉による食中毒が多いのでしょうか。管理栄養士の岸百合恵さんに聞きました。生食が伝統の地域もQ.鶏肉を食べて食中毒を起こす仕組みを教えてください。岸さん「鶏の腸管にはカンピロバクターという食中毒菌がおり、精肉になる際に汚染されることが多いです。厚生労働省の報告では、付着率20~100%と高頻度で検出が確認されており、生や加熱不足の鶏肉を食べることによって体内で増殖し、発病します」Q.鶏肉を食べたことによる食中毒は、他の肉よりも実際に多いのでしょうか。岸さん「食中毒の被害報告では、約8割がノロウイルスとカンピロバクターによるもので、その半数近くはカンピロバクターですが、これだけ多く発生している割にあまり知られていないのが現状です。カンピロバクターは、生の鶏肉や牛のレバーから検出される菌で、日本人が食べる頻度から考えると、鶏肉による食中毒が非常に多いことがうかがえます」Q.なぜ、鶏肉による食中毒が多いのでしょうか。岸さん「健康な鶏であっても、多くはカンピロバクターを
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら