絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

「幽霊マンション激増中~(^^;」

「うわ~、そんなに幽霊が出るマンションが増えてるの??」(^^;;「いや、そ~じゃない!実は、今日本では築年数40年を超える、”旧耐震基準”のマンションが増えているのじゃ!」「じゃぁ(修繕や修理とか建て替え)でもすればイイじゃんか!ねぇ~♪^^」「あのね~、そんなに簡単にいかないから大問題になっているんじゃよ!」・・・ということで~、もうすでに築年数40年越えのマンションの修繕・建て替え問題が日本ではこれから「日本のアキレス腱」となるだろう。年金老人が増えるが、マンションは老朽化し、マンションの修繕積立金さえ不払いの可能性もある。それに建設関係の人件費・材料費・輸入コスト等が円安も含め、建物再建に大打撃を放つ。それに何で「地震国家日本」でこんなに「もろい海砂?を使用したマンションという名の’砂上の楼閣?’」を増やすのか?すでに多くの「中古マンション」が建っているのに・・・それを「リノベーション」したほうが、イイと思うけど。外壁・屋根等を「耐震設計」された素材で囲んだ方がイイのでは??その方が、「建築日数も建設費用」も断然安いし、肝心な「設備関連」がある程度、そのまま使えるし。内装も「リフォーム経費」でまかなえる。どうじゃろか?なんか、古い物件を解体し、整地して最初から建て替える?なんて、「アホかいな?!」もう、欧米をちょっとは見習って、「百年や二百年くらいは住めるリフォーム可能な住宅」をもう日本も考えないとイカンぜよ。日本はね~、正倉院とか「築1200年」だっけ?「世界一の木造建築文化」を持っている優秀な国家なのじゃ。もうそろそろ「もったいない」を実現せんとイカンぜよ。日本人の
0
カバー画像

日記「按摩最新技術」

【最新医療技術】今日行きつけの病院に行き指圧マッサージを受けツボをギュウギュウ押されふにゃふにゃになってきた。*゚。+(n´v`n)+。゚* ♪そして施術の先生がいつも通り体重をかけて押して押されるたびに俺はフガフガフガと声が出てしまう。あとマッサージ受けてる時施術の先生に俺のブログで医学の事も書いてると伝え宣伝しておいた。その内容を聞かれたので人工的に脳を培養して作った脳オルガノイドの研究の事を先生に話してみた。するとその先生は人口脳の事なんて全く知らず色々詳しく教えてほしかった俺はちょっと残念だった。どうやら医者は専門分野の事なら凄く詳しいけど専門分野が違うと全然詳しくなく知らない事だらけらしい。( *゚Д゚))フムフムなので他の事を聞く事にし「最新医療ってすぐ使われないけど何でつかってくれないの?」と先生に聞いてみた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【臨床実験】すると先生は「大学病院なら最新の治療方法を率先的に使って検証してるよ」そう答えてくれた。更に「この病院のような町医者だと大学病院で検証した後じゃないと最新技術を使えないんだ」と言われ医療の弊害を知った。しかも最新医療は国から認可が下りてない物ばかりで保険がきかないから1回の治療が10万円位になる時もあるらしい。アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッその金額を聞くと生死の境目になった時位しかとてもお金を出す気になれず健康でいようと誓ったのだった。でも病院側が実験的に最新医療を行う時は被験者扱いにしてくれてただで受けられる事もあると言う。しかしその状態になってたらもう一か八かのかけの状態だからとても生還できる
0
カバー画像

原材料高騰。本当に値上げして良いのか、夜も眠れない

#原材料高騰。本当に値上げして良いのか、夜も眠れないこんにちは売れる文章の書き方講師のOffice yu 手島ですコレは今殆どの業界で問題となっています。。燃料費・原材料高騰により今のまま、値上げしないで経営続けられるのか?イチバン悩んでいるのが小売店では?先日毎月発行されるパン業界応援マガジンソレに消費者の意識調査と言うのがありました実際消費者はどう思っているかチョットシェアしますねこのアンケートの回答者は1072人Q1.町のパン屋さんでパンを買う理由・好きなパンがあるから・多少高くてもスーパーコンビニより美味しいパン食べられるからつまり美味しいからパン屋さんでパンを買うと言うこと。続いてQ2.良く行くパン屋さん少々値上がりしても買い続けますか?と言う問いに・購入頻度を上げて買い続ける・購入頻度は変わらず買い続ける・購入頻度は下がるかもしれないが買い続ける合わせて約9割の人が買い続けると言うのですつまり商品が良ければ値上げしても売れると言うこと勿論コレはパン業界だけの話ではありませんあなたは今のまま放置しますか?ご縁を頂いた事に感謝!Office yu 手島
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら