絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

【公務員限定】キャリアの悩み相談にのります

はじめまして!のっくんと申します。公務員向けに転職相談サービスをリリースしましたので、ご紹介させていただきます。私は、地方公務員の事務職員として約10年間勤務したのち、一念発起して民間に自治体向けコンサルティング事業会社に転職をしました。この経験をぜひ、皆さんのお役に立てるよう活かしたいと考え本サービスを考案しました。サービス概要本サービスでは、1時間のビデオチャットの中で、皆さんの現在の状況や悩みをじっくりとお聞きし、転職に関するアドバイスをさせていただきます。 アドバイザーは公務員を10年経験し民間企業への転職をした、のっくんが勤めさせていただきます。 受付時間は平日21時~23時もしくは休日13時~22時の間となります。転職活動の進め方や面接対策など、あなたの希望や状況に合わせて、アドバイスをいたします。 なお、本サービスの特徴として必ずしも転職をおすすめするサービスではありません。 我々は転職エージェントではありませんので、無理に転職をおすすめをすることはございません。あなたの状況を伺い、あなたの状況にあったアドバイスをさせていただきます。 また、相談内容の振り返りができるようにレポートの作成も可能です。 ※なお、本サービスでは、ご相談者の個人情報は必要といたしません。お名前や現在のお勤め先などは伏せたまま相談可能ですのでご安心ください。相談者の経歴(公務員経験) 平成24年4月~平成27年3月 学校にて総務担当を経験。3億円規模の大規模改修事業の現場担当者として、マネジメントを実施。工事実施のための工事範囲や工事時期すり合わせ及び進捗状況管理を行った。 平成27年4月
0
カバー画像

仕事を辞める①

こんにちははたらく女性の心と身体の調和を応援するカウンセリングサロン「いなはぁーと」のカウンセラー naomi です連日の猛暑に 体調を崩されていらっしゃいませんか私の住む東北の沿岸でも朝から30度超えになっていてエアコンを直して 本当によかったぁと実感しています(笑)最近「周波数」について学んでいるのですが全てのものには特有の「音」があって人間の一つ一つの細胞や臓器はもちろん それは見えないチャクラにもあってそれらが整っていることが健康な状態なんですって健康な人は自分でバランスを調整することができるのですが外からの衝撃やストレスなどによってその機能がうまく働かず不調となって出てしまうようです 暑い日が続いても 身体が少しずつ慣れていきますよねストレスの少ない子どもほど 回復が早い(笑)人間の天敵は「ストレス」なんじゃないかと次に戦う相手が見つかったような気持ちになっています*****私は 2023年3月末に 地方公務員を退職しました辞めたい・・・と思ってから実際に辞めるまで・・・・・10年かかりましたそうですよね簡単じゃないですよね辞めたいと思いながら私が決断をするために求めたものが「タイミング」最後はこれしかありませんでした結果25年間 勤務することになりましたが仕事もお金も人間関係もそして最も大切な家族にも 多大な影響が出てしまうこの決断を私がどのようにしたのか記録として残しながら同じ思いでいらっしゃる方の参考に少しでもなればと思い ブログに綴っていきたいと思います*****私にとって 仕事を辞めたことは「一つの経験として 伝えること」だと感じています。あなたの変わりたい
0
カバー画像

雑な人には無理。完璧が求められる、公務員という仕事。

 タイトルにこう書くと「ホンマかいな?」と突っ込まれそうですが、民間会社は利益追求のために目標を設定し、それをどれだけ達成出来るかが問われるのに対し、公務員という仕事は仕事の結果に80%は有りません。どんな仕事を任されても100%完了しなければクビか左遷ですが、公務員試験は大学受験よりも難関なので、合格した人はそのプレッシャーに負けずどんな仕事でもこなせるのです。 異動は3年から5年毎に有りますが、その度に全然違う仕事に変わります。異動するとまたゼロから新しい仕事を全部覚えます。法律に基づく仕事なので自由に考えてやれる部分は少なそうですが、同じ結果をいかに効率的に完了するかの工夫をしたければいくらでも出来るという創造的な部分も大いに有ります。頭脳労働が得意で、不真面目な人がいないのが公務員の職場です。(真面目過ぎるが故に、仕事で追い詰められて自殺したり、本物のうつ病(怠け病とは違う)になる人もいますが。) 話を地方上級公務員試験に絞って書くと、受験科目は法律や経済はもちろん、高校の全科目の基本問題程度、それに推理力や常識も問われるので、合格した人は公務を100%完了できる能力を備えた優秀な人材ばかりです。 よく勘違いされるのが、上級公務員は大学を出なければなれないと思われがちですが、高卒でも受験可能で、実際に高卒で上級試験に受かった人も同僚にいましたし、私は大卒ですが文学部卒で法律も経済も全部独学で勉強しました。逆に、法学部や経済学部を出ていても、公務員試験用の勉強をしていない人は絶対に合格出来ません。 役所に入ってから驚いたのは、職員のおそらく2~3割は民間企業の経験者だった
0
カバー画像

有料級。30分で内定を引き寄せるシンプルなテクニック

中学生の頃、よく使ってた近所のコンビニに10年ぶりに行ってみたら、当時パートをしていたおばちゃんが、店長になっていました。どうも、こんにちは。 5回の転職と500冊以上の読書量で、理想の働き方を手に入れたプロリーマンのハタケとまとです。今回は地方公務員の採用面接において、たったの30分で他の志望者と一気に差別化が図れる準備方法を紹介します。「どうしても第一志望の自治体に入りたい!」「スキルや実績に自信がない」という方におススメのテクニックです。面接を有利に進め、内定を引き寄せるためにぜひ読み進めていただきたいと思います。役所を〇〇しよう!結論からさっさと言っちゃいますね。『面接前に役所を訪問する』これだけです。「へ?人事担当者にワイロでも渡して来いって?」はい。その通りです。あ、違いますw民間企業だと、OB訪問とか企業研究ってガツガツやる人いますよね?地方公務員を志望する際も同じようなことをやるんです。具体的に私が実践していたことを2ステップに分けて紹介します。ステップ1:役所を散歩する受けようと思う自治体の役所を訪問します。一般市民に紛れて、庁舎内を歩き回るんですね。で、職員の方の働きぶりや市民との接し方を観察します。自治体の規模にもよりますが、30分くらいやれば十分です。逆にそれ以上やると不審者扱いされてしまうので(笑)「職員の方の表情は?」「市民との接し方はどんな感じか?」「パンフレットにはどんなことが書かれているか?」「気になってる部署の様子は?」こんな感じで30分程度、歩き回って観察しまくります。住民票発行窓口(市民課)の待ち合い用の椅子に腰かけて観察するのもいいと思
0
カバー画像

私が地方公務員に合格した面接スクリプトをまんま公開しますお

コンビニのおにぎりがだんだん小さくなっていることに、言い知れぬ不安感を感じています。そのうちピンポン玉くらいのサイズになっちゃうんじゃないかと。どうも、こんにちは。 公務員面接アドバイザーのハタケとまとです。今回は私が民間の営業職から地方公務員に転職したときに、面接でどんな回答をしたか、その内容をまんま公開します。手前味噌ですが、まあわりと真面目な内容です。「公務員になってラクしたい」「民間企業はムリだから、消去法で公務員目指してます」みたいな脱力系の方には全く参考にならないと思います。少しでも、公務員という仕事に興味があって、「市民のために働きたい」とか「〇〇市をよくしたい」という思いが5㎜以上ある方は是非読み進めていただきたいと思います。0.5つのコアアンサーさて、公務員の採用面接では準備すべき5つの『コアアンサー』があります。コアアンサーとは、言うなれば『自分軸』です。この軸がしっかりしていれば、どんな質問が来てもぶれずに自信をもって回答できますし、それによって合格の可能性は確実に高まります。そのコアアンサーとは下記になります。①どうして地方公務員になろうと思ったのか。②国家公務員ではいけないのか。③どうして〇〇市(志望自治体)を選んだのか。④自己PR⑤〇〇市の職員として何をしたいか ご覧のとおり、コアアンサーは面接で飛んでくる質問そのままです。この想定質問に対し、予めスクリプトを用意しておきます。よく面接対策では「準備した回答をそのまま話すな!」って言われますが、さすがに手ぶらで面接会場に飛び込むバカはいません。繰り返しになりますが、このスクリプトは『自分軸』を言語化し
0
カバー画像

僕が地方公務員を志望した理由

金曜日にはコンビニによってスイーツを買って帰ります。どうも、こんにちは。 市場価値創造プロデューサーのハタケとまとです。今回は、私が地方公務員に転職した時の志望動機を紹介したいと思います。地方公務員を目指す方の参考と笑いのネタになれば幸いですので、是非読み進めていただきたいと思います。1.公務員なんか大っ嫌い!!大卒後に入社したのは民間企業で、営業職としてバイクを一般消費者に販売するという仕事内容でした。で、その会社に4年間勤めた後、地方公務員の一般行政職(事務職)に転職しました。ちなみに、当時の私は「お役所仕事」と揶揄されるような公務員が大っ嫌い。国会議員は上っ面だけのスッカスカな美辞麗句を並べ立てるだけで、結局何もしないし、何も変わらない。挙句の果てに賄賂や政治献金問題など、国民の大切な税金を私物化する醜悪で恥ずかしい連中だと思っていました。地方公務員もそんな腐った連中と変わらない。安定した給与と身分にぶら下がって税金を食いつぶす劣化した烏合の衆程度にしか思っていませんでした。早い話が軽蔑してたんですね。2.公務員に俺はなる!そんな風に公務員を生ごみ同然に嫌っていた私が、なぜ地方公務員を目指すようになったのか。きっかけは単純。『橋下徹さん』です。単純すぎて公言するのも恥ずかしいくらいなのですが、僕は橋本さんのようになりたいと本気で思っていました。ちなみに私は単細胞生物ではありません。多細胞生物で脊椎と大脳もあるので、たぶん人っぽい生き物ではあると思います。スベりかけたので話を戻します。2014年前後です。財政赤字が慢性化して腐りきっていた大阪をたったの数年で再建し、さらに誰
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら