絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

フローチャートってなぁに?~箱と矢印について~

どうも、元プログラマーのいーでむ希鏡です。今回は、前回説明ができなかった箱と矢印について解説していこうと思います!最初のおさらいとしてwikipediaのフローチャートの説明を張っておこうと思います。「フローチャート(flowchart, 流れ図)は、プロセスの各ステップを箱で表し、流れをそれらの箱の間の矢印で表すことで、アルゴリズムやプロセスを表現する図である。」では、最初にこの中の「箱」について解説していきます!「箱」についてさて、この箱と呼ばれるものは一体何か?ということなのですが、簡単に言うと各ステップを入れるものになります。前回の例を使用します。さて、これを箱に詰めていくとこうなります。これだけでも箱の役割を果たしているのですが、フローチャートの箱はこの四角だけではありません。例えば、処理開始や処理終了を表す箱はこのように表します。この「S」は「START」の頭文字で、「E」は「END」の頭文字になります。次に、繰り返し同じ処理をする箇所がある際に皆さんならどのように書きますか?何回も同じ箱を使って書くとなると労力も使いますし、時間も持ってかれてしまいますよね?そんな時に使用するのが、台形を2つ使用した箱です。この台形の間のものはループして処理をするという風に見ます。このように書いてあると、「100円を入れる」という処理を切り返し行うという風に見れます。次に分岐を書く際に使う箱もあります。それは、ひし形の箱になります。フローチャートの書き方としては縦型で書いていくので、以上の箱を使用して例のステップを作成するとこうなります。「矢印」について矢印はものすごく簡単で先ほど
0
カバー画像

シンプルで効果的な図表作成ツール

ビジュアルコミュニケーションは、情報を理解しやすく伝えるための重要な手段の1つです。特に図表は複雑な情報やプロセスを整理し、可視化するのに役立ちます。そこで、今回はシンプルで効果的な図表作成ツールに焦点を当ててみましょう。フローチャート、ワイヤーフレーム、組織図、UML図などの図表を作成するためのデザインツールです。Webベースのツールなので、デザイナーでなくても簡単に使用できます。(ツールナンバー3268)1. 直感的な図表作成 このツールは、直感的で使いやすい図表作成ツールを提供しています。ドラッグアンドドロップで要素を追加し、線で接続するだけで、プロフェッショナルな図表を簡単に作成できます。デザインスキルがない人でも、美しい図表を作成できます。 2. 多彩な図表タイプ このツールは、さまざまな図表タイプをサポートしており、さまざまなニーズに対応します。フローチャート、オーガニゼーションチャート、UMLダイアグラム、ガントチャート、さらにはマインドマップまで、多彩な図表が利用可能です。 3. リアルタイムコラボレーション 図表作成は多くの場合、チームで行われます。このツールはリアルタイムでのコラボレーションをサポートし、複数のユーザーが同時に図表を編集できます。チームのメンバーとの効果的なコミュニケーションを実現します。 4. インポートとエクスポート 既存のデータや図表を利用する場合、このツールは多くのファイル形式をサポートし、インポートとエクスポートを簡単に行えます。既存のデータを活用して、新しい図表を作成できます。 5. シンプルな共有オプション 作成した図表は簡単に
0 500円
カバー画像

効率的なフローチャートの書き方

ブログ記事をご覧いただきありがとうございます。 ソフトウエアやシステム開発には、フローチャートの作成がつきものです。 作図の目的は、  (1) やりたい機能をどのように実現するか整理する。  (2) 外部システムとやりとりする処理の、実行条件と処理内容をを明確にする。(データ送受信やファイル転送など)  (3) 一連の処理を通じて、処理の順序や内容を整理する。 などがあります。  今回のブログ記事では、これらの目的を できるだけ時間をかけずに達成するフローチャートの書き方をご紹介したいと思います。  この内容は、VB.netやExcel VBAを使用して 17年間 システム開発を行ってきた私が、独自に編み出した方法です。「必要最小限の時間で、効率的なアウトプットを!」がテーマです。    一枚のフロー図を見るだけで、処理の全体的なフローが一目でわかって、かつ、各ブロックの処理概要も おおむねわかる。というのが今回のコンセプトです。  ある操作をすると、オートシェイプが 列幅や行の高さに追従してくれるようになるのです!
0 2,500円
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら