🔴フクロウさんのご利益
前回のブログでも少し触れたんですが、フクロウさんってすごくたくさんの福を運んでくれる鳥なんです。 置物を買って玄関先に置いてみたり、絵やポストカードを買って壁に飾ってみたりしてみると、とってもいいお守りになります! では、具体的にどんなご利益があるのか見ていきましょう🦉 まず、■不苦労(苦労がない)や福来郎(福が来る)などの縁起の良い当て字がある。いわれてみればそうですね!■首が360度回ることから「借金で首が回らない」などの状況に対して、金運アップの効果があると言われている。そういえば首ぐるぐるしてますね!■夜目が優れていることから「見通しの明るさ」を象徴する鳥とされています。夜になると黒目部分がすごく大きくなっている様子は、一度は見たことがあるかもですね!■ギリシャ神話などでは「知恵」「学問」「工芸」などの象徴でもあります。■メキシコでは「富の象徴」だったり、中国では「悪魔祓い」だったりと、各国で意味は少しずつ違えど、福の象徴として愛されています。 なにげに「学問」にもご利益があるので、資格や受験勉強をしている方などにも最適ですし、私自身、現在勉強していることがあるので、フクロウさんの置物を探し中です🦉 見た目にもかわいいので、お部屋に一つあると癒し効果もありそうですね。また、普通の色味のフクロウも前述の通りご利益がとてもたくさんあるのですが、特におすすめなのが「白フクロウ」です。 白フクロウさんには幸運や金運を授けてくれる神聖な存在という意味があり、世界各地で愛され続けています。普通のフクロウさんにプラスして金運や幸運を運んでくれるご利益があるなんて、白フクロウさんの置
0