絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

(346日目)「モテるでしょ?」と聞かれてどう答えるか。そんな悩みを一度でも抱えてみたい。

振り返れば10〜20代はモテたい一心で生きてきたワイ。30代もだったかな?今でもだったかな?もうわかんない。「モテるとはなにか?」そんなことを考えていたら、その勢いのままに歴史に名を残す哲学者になりそうな気配がしたのでやめときます。さてソッコー本題。モテるために必要な要素ってなんでしょうか?それは、容姿やボディラインなどが整っている性的魅力?包容力などの安心感?それとも行動力の有無?清潔感?財力?生活力?...etcいずれにも言えるのは「生存するために必要なもの」ばかりだと思うワイなのです。人が人を好きになるのって結局のところ、◆相手に生きる力が備わっているか?◆自分が生きるために有用な存在か?この2点に絞られるのんじゃないんでしょうか?そう考えると身も蓋もないんですが人間の本能なので仕方ないっスね。結論言っちゃうと、モテたいなら生存能力を高めたらいいじゃん。ってことになる。そう考えると行動すべきは何か?答えは明白です。生きる力を高めるために何をするか?に焦点を当てて自分を奮い立たせれば良いのです。いわゆる港区女子はあまり好きではありませんが、アレはアレで外見を磨くという一極集中をしているからモテるワケでしょ?内面がアレだとしても。性格が悪い男であっても、口が上手い野郎はモテちゃいます。それは相手を騙す能力があるからです。これも生きていく力だったりしますから仕方ないっスね。かたや、ニートやチー牛・隠キャと呼ばれる人たちがモテないのは生存力がないからに他なりません。なんで柄の悪いヤンキー・不良がモテるのかと言うと生存力の高さです。腕っ節が強くて周囲を威圧するチカラがあれば生きてい
0
カバー画像

一緒の仕事をしたい人!(^^)!を探そう、そういう人になろう(^_-)-☆

年度当初は、会議が多い(^^)/昨年度までも同僚だったけれども、学年も分掌部も違う・・・・ところが、今年度同じ分掌部になって、「へえ、A先生って会議の進め方うまいんだあ。」とか、「B先生は、みんなの考えを上手く引き出して、修正案を作り上げる力があ る!!」「C先生は、必ず前向きな意見を言うんだなあ。」…等々つまり、この人と一緒に仕事をするのが、楽しいとか、勉強になるとか・・・そういう同僚の姿を目の当たりにする時期でもありますそういう人を探しましょうそんな眼で、会議に臨みましょうそして、これからの1年間、その人とタッグを組んで、さあ、やるぞー!!例えば、自分が主になって企画・提案するときに、「事前に」その人に相談しておくと、スムーズに進めることができます(企画に問題がなくても、事前に相談しておくと有用なことがたくさん起こり   ます)あなたが、中堅以上なら、A先生たちは強い右腕になるでしょうあなたが、まだまだ初任者に近いならば、A先生たちはよきアドバイザーですこうやって一緒に仕事を進めるうちに、あなた自身も「感化」されますこの春、あなたが「いいなあ💚」と感じたA先生たちの魅力に、あなたも染まっていきます「朱に交われば 赤くなる💘」100%完璧な人はいませんでも、その先生の気に入った姿、態度や話し方を真似てみましょうあの人のここがいいんだよねえ・・・・それを真似てください反対に、不快な同僚には近づかない愚痴ばかり言う人、いつも後ろ向き発言の人、大変だを言っては次に進めない人・・・・「君子危うきに近寄らず」ですとはいっても、同じ学年なんですよねえ・・・という場合は、意図してあまり話し
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら