絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

今、何をすべきか?

ロシアはいつまで侵攻を続けるのか?身勝手な暴力を振るう輩に屈服するなど決してあってはならないが、このままでは何の罪もない人たちの命が次々に失われていくであろうことは明白。かつては役者として戦争や原爆の悲惨さを訴え、憲法9条を守らんとするイベントにも参加してきた身としては、このまま黙っていることはできない。武器を持って戦うか否かは別にして、いずれはこの国も何らかの侵攻・紛争に巻き込まれるのではないかと私はにらんでいる。前述の通り、私は武力で物事を解決することには反対だが、それでも有事に際しては他の方法で何らかの事を起こさねばならないことになるだろう。それを思うと、今、自分の人生設計だの仕事だの生活だのと言っている場合ではないように思う。他に、やるべきもっと大事なことがあるのではないのか?①拙いいろは数え歌で想いを訴えたり、②ウクライナ支援のための各種基金に寄付するだけではなく、もっと具体的な何かを始める時なのだと真剣に考えている。今は、まだ①と②しかできないが…。せけんにそむき へいわおかす ひをみとめぬ ろしあは やゆのこえ ふまゑて ほねつもる うくらゐなより たちされ(世間に背き 平和侵す 非を認めぬ ロシアは 揶揄の声 踏まえて 骨積もる ウクライナより 立ち去れ)せけんにそむき やゆのこえ ふまゑぬ ろしあは へいわおかす ひをみとめて ほねつもる うくらゐなより たちされ (世間に背き 揶揄の声 踏まえぬ ロシアは 平和侵す 非を認めて 骨積もる ウクライナより 立ち去れ)へいわおかす ろしあの うくらゐなせめは ゆるさん やみよ ほそきこえふゑて ねむれぬ ひとたち
0
カバー画像

春の嵐のような1日の終わりに平和を願う

天気予報どおり今日は朝から雨で気温も下がって寒い1日となりました。季節の変わり目は服装選びに困りますよね~私は掃除が好きではなく片付け(断捨離)も苦手なのですが、なぜか衣替えだけは早々とする習慣があって。ウールのセーターやダウンなんかはとっくに洗って収納したので、急に寒くなると(あ、何着よう・・・?)ってなります(;^_^A多分次の季節が待ち遠しくて、待ってられなくて、気分だけでも先取りしようとしてるんだろうなぁ~ところで画像の綿毛ですが、これタンポポじゃないんですよ。何かはよくわかりませんが、タンポポ以外でもこんな風に綿毛ができるんだ~と思って写真を撮りました。可愛いですよね、綿毛って(*^-^*)最近は本当にこういう何でもないモノでも心が和むようになり、平和ってこういうことなんだなぁとしみじみ思います。どこかの国の偉いさんも、こういうのを見て気持ちを和ますような優しい心を持ってくれていたら、誰の命も奪わなくて済むのになぁ。
0
カバー画像

争い

21世紀になっても世界は争いを止めない。歴史を学ぼうとせずに政治家どもが自分で戦え!!幼い子供、女性、老人を巻き込むな!今日まだウクライナ、ミャンマー、コンゴ等々、世界中で紛争している。世界には憎しみの負の連鎖にみちている。想像してごらん。国境がなく、宗教もなく、財産も持たなく人々はただ1日を平和に過ごせることを。戦争が答えじゃないお互いに違いを認めて愛をもって話し合おうそうすればいつかは世界は愛に満ちるだろう今こそジョンレノンやマービンゲイの歌を聞くんだ
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら