絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

やっぱり謙虚さは大切ですね

こんにちは。恋愛婚活アドバイザー&カウンセラーのやまだです。前回の☟このブログの最後にトンデモ提案をしていましたが、私は本当に夫に向かって替え歌を歌うというのはよくします。この前は豚汁を作っている途中に夫が帰って来て、まだ味噌を入れる前だったので「何を作っているの?」と聞かれ氷川さんのズンドコ節の曲に合わせてトン トントン豚汁♬と歌で返事をしたんです。いつもなら笑いながら「病院へ行け!」と言われるシーンなのですが、この日はなんと私:トン トントン豚汁♬夫:○○♬(☜私の名前)という感じで夫までノリノリで合いの手を入れて来たんですよ。なのでしばらく2人でこのフレーズを繰り返していました。人間って面白いですよね~こんなくだらないやり取りで楽しい気分になるんだから。話はガラリと変わりますが、職場の上司との会話中に仕事ができない人ほど自己評価が高いという話になったんですね。自己採点シートを書いてもらう機会があったのですが、ほとんど出勤していない人とか報連相をしない人、何度上司が注意しても勝手なことをする人ほど満点をつけていたそうで(;^_^A上司いわく「自分で満点をつけるぐらいなのでそりゃ成長しないはず」新しい事務員さん、結局数日来ただけでずーっと休んだあげくにもう退職をしたんですが、その人もほとんどの項目に「他の人よりできている」に✅を入れていたんです(;・∀・)え・・・?採点シートを取りまとめる業務をしていた上司と私は目が点。ほぼほぼ何の仕事もしなかった上、何を教えても「大変そう」「難しそう」と言い、バス停から事務所までの徒歩7分程度を一緒に歩く最中でさえ「けっこう距離があってしん
0
カバー画像

「仕事ができる人」「仕事ができない人」

私はある質問サイト(アプリ)のコミュニティに入っています。きっかけは、友達からのお願いでコミュニティの中のある人物に質問をして欲しい、ということがきっかけでした。そのコミュニティは質問に対して回答をするというシンプルなもので、ルールを守ればコミュニティの中の誰にでも何でも質問をしてよく、質問を受けた人は強制ではないがその質問に対して回答をする。といったものでした。私は疑われないようにランダムに質問を3件選んで回答実績を作り、友達から依頼された相手に質問をしましたが回答はなく、他の方から回答がきて、諦めようとした時に匿名で回答が届きました。直ぐに友達が依頼した相手だとわかり、友達に見せました。役目を果たしたのでしばらくアプリは開かず、放っておきました。ある日そのアプリを開いたら、自分宛に質問が50件以上届いていました。電車の中で暇だったので質問を読んでは直ぐに回答しての繰り返しで、次々に回答していきました。質問の内容はジャンルも幅広いものでしたが普段考えている人なら即答できる質問でした。質問の数が増え、あっという間に隙間時間で815件回答していました。未回答が100件ちょっとたまっています。私がアプリを続けている理由は自分の為で、思考力、アウトプット力、文章力をキープまたは鍛えることが目的です。長くなりましたがここからが本題です。ブログのタイトルを見て、皆さんは不思議に思いませんか?私の質問には、この言葉が大変多く使用されています。その度に私は、こう回答します。「何をもって仕事ができると判断するのですか」「何をもって仕事ができないと判断するのですか」仕事には、できる、できないの定
0
カバー画像

【実体験】無能部下の覚醒促進ツール

仕事ができない部下の指導に悩むシーンがあると思います。仕事ができない原因は色々ありますがこの動画では「業務の学習効率」に焦点を当ててお話をさせていただきました。
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら