絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

万歳♪生理による体調不調も 追試の対象に(≧◇≦)

こんにちは。【女性のお悩み相談室】ひよりです(*^_^*)「うわ~!よかったな~(泣)」生理による体調不調も追試の対象とすることが可能だ、と国が各都道府県へ通知する方針と知った私の第一声です!そろそろ入試シーズンですね。○十年前に経験した受験を思い出しながら、このニュースを観ていました。「生理」と「大事な日」が重なり大変だったと話す女子たちの姿が自分や友人、クライアントとオーバーラップしました。「入試の日」「修学旅行」「就職試験」・・・集中したいのにできない。楽しみたいのに楽しめない。実力を出し切りたいのに出し切れない。その時、一度限りで終わってしまう出来事。もうやり直しがきかない。そんな思いが余計にパフォーマンスを下げるんですよね。時代が動いた。女性特有の悩みに寄り添ってくれる人が増えた。他人事のように感じていた男性が「生理ってそんなにつらいの?」という興味を持ってくれる世の中になったのが嬉しいですね。このニュースが、生理について家族やパートナーと話すきっかけになるといいな と心から思います♪生理、PMS、更年期、夫婦のお悩み、性のお悩み・・・あなたの心のモヤモヤをひよりに話してみませんか?話すことは放すこと。抱えている気持ちを手放して、気持ちよくなりましょう♪応援していただける方はぽちっとしてくださると嬉しいです(≧◇≦) 。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・. ひよりへの質問・メッセージはこちらへどうぞ♪ https://coconala.com/users/2437317 。.
0
カバー画像

若い女性からの質問「イキにくい体質ってあるんですか?」

おはようございます。さて突然ですが先日、とある若い女性から「イキにくい体質」について質問がありました。 なんでも彼氏にそのように言われてしまって悩んでいるとのこと。よくある話ではありますが、よくよく考えると性や性行為に対してきちんと教えるところがないんですね、今の日本には。 学校で教えるのは、生殖行為としての性であって、愛とか快楽、男女のコミュニケーションとしての性については教えていないじゃないかと思うのです。もし違っていたらごめんなさいですが。 教えるという次元の話ではないという指摘もあるでしょうが、でも基本的なところはちゃんと教えなくてはと思うのですね。 例えば、イキにくい体質なんて無いということだったり、性感に年齢も体型も関係ないということを皆で共有していれば、悩む人も少なくなると思うのです。 興味本位の断片的な知識や思い込みで突き進むと、無用の問題が発生することが無駄だと思ってしまうわけですね。 先述のお嬢さんには「そんなことは有り得ない。彼氏が下手なだけ」と返答したのですが、これは事実の一つでしょう。 それに付け加えるなら、二人の愛情の問題があるかもしれません。イク=オーガズムとは、基本的に信頼している相手じゃないとなかなか達成できないものだからです。 違うケースも多々ありますが、それは人生経験をある程度積まないと理解してもらうことは難しいかなと思います。 で、結局何を言いたいのかと言うと、10代後半から20代前半の男女に、生殖行為としての性だけじゃなくて、男女のコミュニケーションとしての性を教える場を作れないかということ。 僕個人の力なんてたかが知れているので、どう
0
カバー画像

生理周期について

前回は女性ホルモンについて紹介しました。女性ホルモンの分泌量は生理周期によって違います。なので、生理周期によって体重が減りやすかったり増えやすかったり、メンタルが安定したり不安定になったりします。生理周期による女性ホルモンの分泌量や特徴を知って、上手に付き合いながらダイエットすることが重要です。生理とはご存じだと思いますが、生理とは約1か月に1回の間隔で起こる、女性特有の体の仕組みです。生理は月経とも言います。生理は、妊娠するために分厚くなった子宮内膜が不要となって剥がれ落ちる時に起こる出血のことです。平均的な生理期間(出血が続く期間)は3~7日です。生理周期生理周期とは、生理の開始日から次の生理の前日のことを言います。女性の体質は、1ヶ月の中で大きく3つの時期に分けられます。排卵後〜生理前まで生理中生理後〜排卵まで生理周期は個人差があって、25日~38日の間隔でサイクルします。しかし、生理周期は精神的なストレスや環境の変化などで、ずれてしまうこともあります。生理周期は前回紹介した2種類の女性ホルモンの分泌量の割合で調整されます。生理周期のフェーズによって女性ホルモンのバランスが変化して、体調や心理面に影響を与えます。生理周期ごとの特徴ここでは、生理周期ごとに現れる心身の特徴について紹介します。排卵後〜生理前までこの時期は、プロゲステロンの分泌が盛んで、次のような特徴があります。体重が一番重い時期水分を溜め込む頭痛や便秘が起こりやすくなるむくみ食欲旺盛体温が平常時より0.3〜0.6℃高くなるPMS(月経前症候群)これらのような特徴が見られます。女性にとって、心身ともに辛い時期で
0
カバー画像

女性は男性の2倍 うつ病になりやすい

5月23日(月)、おはようございます。女性は男性よりも約2倍うつ病になりやすいと言われています。その要因として、女性ホルモンの影響も大きいそうです。※今日は「女性は、人生で『うつ病』になりやすい3つのタイミングがあります」という記事をピックアップして、私のコメントとともにシェアさせていただきます。音声ブログです👇女性ホルモンだけの問題でなく、男女平等と言えない社会構造などの影響も小さくないのではないかと個人的には思います。女性ならではのおつらさ、男性として女性のつらさを和らげるためにできそうなことなど、ぜひメッセージいただけたらと思います😊必ずお返事させていただきます!それでは、また✋
0
カバー画像

⭐️相手を理解する3か条⭐️

皆さんおはようございます♫ちはる⭐️お悩み相談ルームのちはるです(๑╹ω╹๑ )私は悩める女性の心に寄り添い不安を打ち消し自分らしく生きる未来を応援したいと思い活動しております❣️今日はそんな悩める女性のお役に立てたら幸いです(o^^o)どうぞ覗いていってくださいね(^◇^)女性が悩む原因女性が悩む原因はいったい何でしょうか?今回の女性は20代〜40代の方を中心に考えてみたいと思います。この年代は変化の多い年代のように感じます。変化が多いからこそ、悩みも増えますよね。✅恋愛✅結婚✅夫婦✅家族(義家族も含む)✅友達関係✅仕事✅職場の人間関係✅健康まだまだあるとは思いますが、主な悩みはこれらが多いような気がします。これらを見てみると悩みの原因は“人と関わる”ことで生まれる悩みが多いと感じます。✅恋愛 →   彼氏・彼女✅夫婦 →   パートナー✅家族 →   親(義親も含む)・兄弟✅友達関係 →    同世代・異年齢✅職場の人間関係 →  上司・先輩・後輩これだけ見ても、様々な人間関係が繰り広げられていますね。その場面場面で問題となることは異なりますし、ご自身のコンディションでも対応の仕方は変わってくると思います。しかし、どんな時でも『相手を理解する3か条』を心に止めておくことでイライラ・モヤモヤする気持ちは軽減されると思います。その3か条とは?!相手を理解する3か条その1「相手の価値観」を理解するその2「相手の状況」を理解するその3「相手の立場」を理解するこの理解があることで無駄なエネルギーを使わなくて良い状況になることもあると思っています。ではどうやって理解するのかをみていきま
0
カバー画像

乾燥しているのにベタついていませんか?

こんにちは。てげぼちです😊冬になりお風呂がちょっと寒くてめんどくさい・・そんな寒さが続いています。暖房のかけすぎで肌が乾燥していませんか?乾燥しているはずなのに・・頭皮のベタつきが気になる?なんだか油っぽい?そんな方はバランスが壊れている可能性があります。お手入れは日々のケア次第で未来の自分を作ります😊今の頭皮のケアは合っていますか?日照時間が短いので悩みが深くなっていませんか?もし心が疲れたらぜひご相談ください。またブログも書いていますのでぜひ読んでみてください♫
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら