絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

【魅惑のポーション】バズうまブログ:味噌汁

どうも、大阪でアートディレクターをやっていますIKAです!私は、コロナになる前、いろんな国で、いろんな現地の食べ物をたべてきました。中国では犬、狸、蠍などなど、フランスではジビエと呼ばれる獣類の血と肉まで。しかし、現地で食べると不思議なことに、それなりに美味しく食べてきました。私は、中国人から「お前はどこの国に行っても生きてゆける」と言われるほどの「悪食」食いしん坊なのですwwwそんな私でも、海外で無性に食べたくなるものが幾つかありました。その代表的な食べ物が「味噌汁」でした。日本にいるときは、意識したこともなかったのですが、簡単そうで、海外では中々美味しい味噌汁を口にすることは難しいのです!そんな味噌汁に関するブログです。「かつ丼」「うどん」「味噌汁」の共通点日本でなら、当たり前のように食べられる和食「かつ丼」「うどん」「味噌汁」。これらの共通点がわかりますか?和食といえば、これでしょう!というもの。答えは「お出汁」です。昔、和食の鉄人が「命の出汁」と呼ぶほど、日本食の味のベースになっているのです。私は、海外で長期滞在するまで、そのことに気づきもしませんでした。当たり前のように、日本では食卓に出汁の効いたメニューが並んでいたからです。中国の北京や上海では、日本食店がたくさん存在しています。日本人が経営しているお店もたくさんあります。ですから、中国人でも食べやすい「かつ丼」「うどん」「味噌汁」は必ずメニューにあります。しかし!!!どんなに高級和食店でも、ほとんどのお店で「出汁が効いていない」のです!日本食スーパーなどでは、鰹節や昆布、顆粒の出汁は売っています。ですから出汁自体は
0
カバー画像

食生活からの改善提案

本日のおしながき・食わず嫌いの原因の考察・出汁について・五味を意識した味覚・まとめ食わず嫌いの原因の考察 子供であれ大人であれ美味しい物はきっと食べたいはずです。自ら美味しくない物を常に食べたいという人はいないでしょう。子供が嫌いになる原因は『美味しくない。』と、シンプルに感じてしまったのではないでしょうか?昔から「子供の舌は正直だから。」って言いますよね。つい先日、久しぶりに観たアニメ「美味しんぼ」で、登場人物の男の子がシマアジの刺身を食べ比べするシーンがありました。大人達が忖度しながら美味しいと賞賛を挙げる中、男の子だけはハッキリと「美味しくない!」と言い切るんです。その後主人公の山岡の腕によって美味しいシマアジの刺身とそうでない物が明らかになりました。確かに子供には色んな経験が不足していますが、良くも悪くも経験を積んだ大人の方が味覚に乏しい事はよくあります。そういう点でも、子供は正直だと思いますね。食わず嫌い、好き嫌いを沢山持っている親御さん方!家庭での食事で化学調味料ばかりで料理していませんか?もちろん、化学調味料を完全否定している訳ではありません。僕が言いたいのは『本来の美味しさ』って何だろう?って事です。日本人が一番飲むスープ「味噌汁」を例に取りましょう。粉末の昆布やカツオの顆粒出汁の素、出汁入り味噌を混ぜてという作り方が、おそらく一般家庭でのスタンダードですよね。仕事や家事に追われて料理まで手が回らない。。。ですよね。分かります。確かに簡単だし、早いし、美味しくない訳じゃない。でもね。本来の旨味を知らずに育っても子供の舌は成長するどころか退化します。結局食わず嫌い
0
カバー画像

出汁の旨味を引き出そう

私は食事のさい味噌汁をつけていただいています。最近まで味噌汁を作るときに具材のほかは、味噌をといていただいていました。具材から出汁が取れることはありますが、出汁自体を入れることは考えていませんでした。あなたはお味噌汁作るときに、だしを気にする方ですか。実際に出汁は無理して取らなくてもいいですが、使えれば栄養の幅が広がります。化学調味料が入ったものは良くないですが、出汁の旨味成分はアミノ酸なので、脳や神経、各種ホルモンの材料になります。何より旨味があれば美味しいですから。最近私は味噌汁に煮干しの粉を入れています。旨味も出るし、魚のカルシウムやビタミンDもとれるので一石二鳥です。たとえば味噌と煮干し粉と、小松菜の葉っぱを入れて、熱湯をそそぐと、即席味噌汁みたいにもできますよ。出汁の旨味を引き出してください。たまに煮干しの粉のくせに、化学調味料はいってるのがあるので、注意です。
0
カバー画像

今日のお弁当おかず(2023年7月28日)

☆卵焼き🥚 ☆ナスの煮浸し🍆 ☆じゃがいもの煮物🥔 ☆ニラの和えもの主人の体調が大分良くなってきたので、 お弁当おかずにナスを採用😊 じゃがいもを煮る為に出汁を取りました。 ナスの調理法に思案しつつ…💡 出汁がいい具合に残っていたので、 煮浸しで出汁を使い切って♪ なんだか気分がスッキリ✨ いつでもうまくいくわけではないのですが、 使い残しがない状態を作るのが好きです😊
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら