絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

テクノロジー「最新便利家電」

【自転車エアバッグ】 車用エアバックを開発している フランスの会社「In&Motion」は 自転車用エアバッグ「スタン」を 発表しました。 このエアバッグには 事故や衝撃や落下を感知する 高性能センサーが付いてて 危険になった時0.1秒で展開します 警視庁が発表した自転車死亡事故は ヘルメットを着用してない割合が 85%にもなり高校生や65歳以上は 9割着用してなかったそうです。 その理由には ダサいとか煩わしいとか面倒とか 今までそんな文化が無かったせいで 全く習慣化されてない事が原因です そこでみんなの気持ちに応えるべく 開発された物が自転車用エアバッグ 上半身全部守れるのでとても安全で ヘルメットより生還率が高いです。 しかもこのエアバッグには GPS機能も付いていて事故に合うと GPS登録者に連絡が行き どこで事故ってるかすぐ解ります。 更にバッグと言うだけあって 小スペースながらも物を入れられ ノートパソコンやA4バインダー等 持ち運びする事が出来ます。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【電気カイロ】 イギリスで電気式カイロが開発され とても大人気でこれが日本で言う カイロを持ち歩くと言うスタイルに なっているそうです。 「Ocoopa」社の電気式カイロは 35℃~47℃までの3段階切り替えで 小さい物でで4~8時間 大きな物でで8~15時間です。 日本の使い捨てカイロは 40度以上で10時間~14時間持続し 電気式カイロもほぼ同性能なのに 充電して何度も使えます。 更にモバイルバッテリー機能もあり 外出時様々な電気製品の充電ができ エベレストで遭難した時など
0
カバー画像

カイロガールズ

こんにちは!今回のイラストは、カイロを楽しむガールズを描いてみました。ご覧いただきありがとうございます。次回作もお楽しみに!
0
カバー画像

改めて、寒い日にカイロを貼るといい場所

カイロには貼ると効果的な場所があるこの時期、足や手が一度冷えるとなかなか温まりませんからどうしても、足などに貼りたくなりますよね私も昔は足裏や足の甲、すね等色々試しましたしかし、足の裏などに貼っても靴の中が二酸化炭素で満たされるのでカイロが燃焼せず、温まらないカイロプラクターになるとやはり身体により詳しくなりそれでようやく分かりました身体は単体の筋肉だけでは無く筋膜というもので繋がっているので症状を感じる所以外のアプローチがあると誰でも貼ってほしい場所一つ目、仙骨緑の囲いの辺り仙骨の上は神経が密集する場所ですそこが温まると交感神経が過剰に過敏になるのを防げます誰でも貼ってほしい場所二つ目、お腹おへその下あたり、定番ですね仙骨とのサンドイッチでより温かく感じますそして、寒いと背中を丸めるせいでお腹側の筋肉が短縮して背筋が丸まったままになるのを防げます誰でも貼ってほしい場所三つ目、わきの下緑の矢印あたりがベスト  斜角筋という所ここは肋骨の上であり、肋間筋という肋骨の間の筋肉と斜角筋という肩甲骨を動かす筋肉があります寒いと背中を丸めるので肩甲骨を動かす機会が減り斜角筋がこりますそうすると肋骨も動かず、肋間筋も動きませんから肋骨が歪みますじゃあわき辺りが凝るのかというとそれだけでなく筋膜で繋がるわきから横腹、お尻、腿の側面、そしてすねへとコリと硬さが連鎖して結果、足の動きが悪くなり足が冷えますそれと面白いのが、肋骨周りが硬い人は胸が͡凝っているのでカイロをわきに貼ったのに、胸が熱く感じます面白いですよお試しあれ
0
カバー画像

寒いですね。お変わりありませんか?

少し暖かい日があったと思ったら、翌日には寒くなります・・。皆さま、体調を崩しておりませんか?風邪をひかれる人も多く、気温の変化になかなかついていけない人もいらっしゃるように感じます。私も同様に。風邪を引かなくても、かなり用心をしています。風邪をひくと、回復するエネルギーを多大に使いますので常に暖かいものを飲食し、手足腰を冷やさず。身体を温めるようにしてください。いつもありがとうございます。
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら