絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

「大暴れ@学童」子の本音を聴き出し先生に伝える方法①

今日もワンオペ。穏やかに過ごすって本当に難しい。怒りのコントロールって本当に本当に難しい。ってことで、家で起こっている様々なことは見ないようにしようということでブログを書いてみることに。昨日も書いたので、連日なんて、なんて理想的✨==============================今回は続編で「学童保育や担任の先生の色眼鏡から自分の子どもを守る方法」とでも言いましょうか、「子どもの本音を聴いて、行動の理由を先生に伝える必要性」とでも言いましょうか、「学童や学校などで困りごとがあった際、どうしていくと良いかを考える方法」とでも言いましょうか、そんなことを書いてみたいと思います。子どもの本音を聴き出す方法の1つもお伝えしますね!!何があっても、親は子の味方じゃないといけません。あ~もちろん、何でも認め許すというわけじゃないですよ💦================================ところで!!新しくサービス作ってみました☆何でも話してね(⋈◍>◡<◍)。✧♡と宣伝入れてみたところで本題(笑)まずは「暴れるちゃん」次女の紹介我が家の次女2年生。1年生の頃から学童で「暴れているのでお迎えを…」と言われとうとう15年以上フルタイムで務めた職場を時短勤務に変更した今年。。2年生になって、呼び出しはかなり減少。(0ではない💦)「暴れる」というのは先生の表現そのまま。最初すごくムカついたけど、、、・並べてあるテーブルを友達が居ようが押しまくったり・開けたらいけない引き出しを開けまくったり・袋を被ったり(笑)・先生が追いかけたら逃げて走ったりww・近くの友だちのもの取って投げ
0
カバー画像

寄り道キラキラ 第6歩 毒親育ちが求める許しと背負う罪 その2

こちらは毒親育ち・HSP・うつによって、日々生きづらさを感じている方をメインにお届けしております。散歩の途中、ふらりと立ち寄り、休憩できる場所になれたらと願っておいます。   毒親育ちHSP看護師「なーすのかたち」 ブログテーマ「寄り道キラキラ」:「人生の寄り道した分、こころのキラキラは増えるよ」  第1歩から第5歩まで読んでくださった皆様、ありがとうございます。 今回は第5歩の続きとなります。初めての方は第5歩から読んで頂けるとわかりやすいかと思います。第6歩も引き続き自分語り多めの記事となります。お許しください。「言いたいことはいっぱいあった!」爆発し、大声で叫べなかった子どもの苦しみを想う 離婚によって、引っ越しを余儀なくされました。疲れ果てていた当時の私は、毒親の交換戦略にうっかり乗ってしまいました。「こちらに来るなら、家を探してあげる。」 両親の家からほど近いところに家の当てがあるとのことでした。後々、この家が私をずっと苦しめることになるとはこの時は考えもせず…。  子どもにとって引っ越しは3回目。これまでは特に問題なくすっと新しい環境になじめ、友だちもできました。 ところが、今回は違いました。持ち込んだ持ち物、物の名前、言葉づかい…、全く価値観の違う学校に転校し、「お前はあれが違う!これが違う」と指摘される毎日に、こころがつぶれていったのです。その気持ちは十分すぎるほど理解できました。この土地で、私たちは「よそ者」だったのです。 2年経った頃、子どもは全寮制の中学校を受験したいと言い始めました。 受験…。実は子どもはこの学校に来る前、付属小学校に通っていました。たま
0
カバー画像

子どもは親に共鳴する

人にはそれぞれ「生まれ持った性格(気質)」がありますが、それ以上に、どのような環境で育つかが与える影響は、大きいです。 例えば、「ああしなさい」「こうしなさい」と親の言うことが絶対の環境で育つと人生が戦いモードになりやすいことがわかっているんです。子どもはみんな、親には自分のことを理解してほしいし認めてほしいので、親が自分のことをわかってくれているという思いがあれば、子どもは前向きに人生を明るくへこたれずに生きていくことができます。親が子どもの本質を理解して、子どもの心がみえてくると、親に共鳴して子どもの魂が輝く子育てができます。生まれ持って、自立心が強い子、リーダーシップがとれる子鋭い観察力を持った子  など、お子様のお誕生日から「マヤ」で紐解くと「確かにそうだ!」と納得ができるからこそ、そこを伸ばしていける子育てができるのです。子どものマイナス面がプラスに変わるので親の視点が変わります。
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら