絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

学歴フィルターの対策

本ブログでは、就活生の方に、学歴フィルターの解説と対策を記載しています学歴フィルターを正しく理解し、あなたの最大限の成果を出して頂きたいと思います。 結論 一部の大手や有名企業では、学歴フィルターを足切りに使います。 しかし、学歴フィルターが無い大手、大企業もたくさんあります。人を頼って、「正しい方向性」で「必要十分な」対策をしましょう。 はじめまして、就活アドバイザーBohe と申します。 数あるブログから、当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 自己紹介します。学歴フィルターは何のためにある? それは、企業の業務効率化のためです。 大手や有名企業では、学歴フィルターを足切りに使います。大手や有名企業に届くESは、膨大な数です。 ある大手企業には、1万通を超えるESが届きます。 手分けしたり外注してすべてのESを読む企業もある一方、学歴フィルターをかけて、ふるい落とす企業もあります。 学歴フィルターがある企業では学歴フィルターがある企業は、フィルター後のESしか読みません。 よって、フィルター未満の学生のES通過可能性はゼロです。 ひどいですよね・・・。ES書くのにも労力かかるのに。 なら初めから募集要項に「学士以上」だけじゃなくて、「●●相当以上の大学に限る」とか載せておけよ!って思いますよね。 でもね、考えてみたらそんなこと載せるわけないじゃないですか。 企業イメージが悪くなるからですよw学歴フィルターを設けている企業は、それを公表しません。有名な話があります。 ある大学の学生が、ある企業A社の説明会にエントリーしようとしました。 しかし、ナビサイトでA社の
0
カバー画像

学歴フィルターはどんな企業が設けているか

つい最近、某サイトにて学歴で応募者を選別していると思われる記事が出ました。 真偽のほどや情報漏洩のことは置いておき、ここでは 「学歴フィルターはあるか」 「学歴フィルターはどのような企業が設けているか」 を記載していきます。 結論としては、学歴フィルターはあるということになります。 学歴と言っても、大きく分けて2通りあります。 順を追って説明していきましょう。 一つは高卒、大卒、院卒など、最終学歴に関するもの。 もう一つは、大卒の中でも難関大学やいわゆるFランク大学など、ランクによる学歴。 一つ目の最終学歴に関しては、個人的にはあまり意識していません。 大学ランクによるフィルターを設けている企業が、同時に最終学歴においてもフィルターを設けているのです。 逆に言うと、大学ランクによるフィルターを設けていない企業は最終学歴でもフィルターを設けていないのです。 ということで、二つ目の大学ランクに関する学歴フィルターについてお話を進めていきましょう。 冒頭に申し上げた通り学歴フィルターはあります。 とはいえ、現実的にはそこまでランクによってフィルターを設けている企業は少ないです。 理由は単純で、労働人口の減少により企業は若手社員を欲しているからです。 そのため、若い方(概ね30歳前後まで)は、大学のランクを気にすることなく応募をして問題ありません。 ただし、人気企業や人気職種は異なります。 応募者が多く、学歴というある意味分かりやすい物差しで測定をしないと選考に膨大な時間がかかってしまうためです。 「少数精鋭で戦いたい」というベンチャー企業もフィルターを設けている傾向があります。 書類
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら