絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

Windows10でデジタル通信モードFT8を使う

Windows10でデジタル通信モードFT8を使うWindows10 でデジタル通信モードの FT8 を使うための設定を詳しく紹介します。ここのソフトウエアの設定自体は簡単ですが、設定や立ち上げの順番なども重要なのでその詳細をまとめてみました。シリアルポートのエミュレータと仮想ケーブルVirtual Serial Port Emulator(VSPE)と仮想ケーブル(V B-AUDIO)を予めインストールします。 前回も紹介していますが、ダウンロードはそれぞれの Web サイトからできます。* VSPE(シリアルポートエミュレータ)* VB-AUDIO (Virutual Calbe アプリ)Virtual Serial Port Emulator (VSPE)を起動して設定をします。設定した内容を保存しておけば、保存した設定をクリックするとその設定で立ち上がるようになります。設定は、シリアルポートのペアを作ります。メニューから、「Device -> Create -> Device」で 「type Pair」から、COM ポートを選択して設定します。設定したら設定を保存します。これで次回以降は、この保存したファイルをクリックすれば、再設定の必要はありません。COM ポートの番号は、実際に存在するポートと重複しなければ OK です。多くの記事は、COM5 と COM6 をペアにしているものが多い様です。私もこれに倣って、COM5 と COM6 で設定しました。ビットレートは、「57600bps」に設定します。起動は、VSPE を最初に起動します。SDRuno の設定
0
カバー画像

FT8をWindows10でやってみる!

FT8をWindows10でやってみる!Raspberry Pi での FT8 の設定は上手くいっていないので、まずは Windows10 上で先に試してみてみました。この記事では、Windows での FT8 をモニタするための設定を紹介していきます。Windows で必要なアプリRaspberry Pi 上で SDRPlay を実行する場合には、CubicSDR などの SDR の処理を行うアプリと、デジタルパケットのデータを処理する WSJT-X のアプリが必要です。さらに、これらのアプリを接続するためのアプリが必要になります。Raspberry Pi 上での設定はこのアプリの接続がうまくいかず、現状では私の環境では上手く行っていません。Windows の場合にも同様の機能のアプリが必要になります。 SDR の処理を行うアプリは、SDRPlay の提供元が、「SDRuno」と言うアプリを提供していますのでそれを利用します。デジタルパケットのデータ処理は、Raspberry Pi 上で利用しているのと同じ WSJT-X の Windows 版を利用します。あとは、これらのアプリを利用するための仮想ケーブルのソフトウエアです。インストールは簡単Linux の場合も、予めコンパイルされたパッケージもありますが、必要に応じて自分でコンパイルする必要が多くなります。そう考えるとハードルが少し高いと言えます。一方で Windows の場合には、事前にコンパイルされたインストールパッケージが利用できます。従ってインストール自体は通常のアプリと同じ要領で可能です。そう言う意味では、Ras
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら