絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

感動した講演★思い出したの!狂言泉流二十世宗家??①

ハイ!皆様こんにちわ!ブロガーaikoです♡本日は感動した講演を思い出したので熱量Maxでお伝えしたい(*'ω'*)題名から想像すると、何かヒットするものあります??そう!狂言の和泉元彌さんですがね。なんで、これ。どこからなん?これは息子が若かりし頃(っても、まだ23歳)の私立高校時代の2017年私学をよくする愛知父母懇談会総会での記念講演であります(*'▽')私ね、活動等々の延長線上でね、講座や講演のレポート報告をするというお仕事がありました。私、レコーダー使わないスタイルでして「メモ」を黙々と生み出す手法ですの。←今もコレ!!書くと「映像」が浮かぶんですわ。レポート報告等でお困りの方はこちらへ↓↓↓↓♡では早速。講演の始まりだぜ(*ノωノ)😊さて「教育」と「狂言」・・・どんな接点で講演がされていくのだろう?というとてつもない好奇心とワイドショーを賑わせた有名人&お母様である節子様の存在が思い出されてミーハーな心も存分に持ち合わせて総会に参加しました(笑)元彌氏は一時期、芸能界で自身が思うような活動に打ち込めない時期もあったそうですが、それでも自身の仕事「狂言」という世界と「子育て」そして「伝統を受け継ぐ」という視点から様々な講演活動を意欲的に行なっているそうです。活躍ぶりは皆さんもご存知の通り大河ドラマの出演もあり多方面に渡る「多彩発揮の印象」は元彌氏が語り始めてすぐに感じました♡ズバリ、切れ者だなと!そしてここ名古屋とは尾張藩徳川家より庇護を受け、深い縁のある流儀だと知りました。余談ですが、母の節子さんは金城学院出身の元祖ナゴヤ嬢といったところでしょうか?←あ、ココ、地元
0
カバー画像

ストロー飲み2回でマスター

スパウトは必要なし。ストロー練習には紙パック飲料がおすすめ。時期は離乳食を食べ始め、ゴックンができるようになってからの練習が○。マグマグのストローでは吸引力が必要だが、紙パックの場合少しの力で飲める。ストロー飲み練習のやり方・赤ちゃん用の紙パック飲料を購入。・赤ちゃんの口に近づける・赤ちゃんがストローに口をつけたら、軽く紙パックを手で押す。・赤ちゃんの口に近づける→少し紙パックを押すこれの繰り返し。・曲がるストローがついている・量が少量ベビー麦茶の紙パックがオススメ。自分で紙パックを持ちたがるようになったら、グリコの幼児りんご。赤ちゃんが持っても簡単には潰れない設計になっています。でも、りんごジュースは甘いので賛否両論あると思います。うちの子は麦茶の紙パックで練習してストロー飲みをマスターしました。双子は2回くらいでマスター。月齢にもよるけど、お試しあれ~♪あなたのお悩み解決しますように♪
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら