絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

#体調の変化がわかるとき

おはようございます!自己肯定感を高め、自立や社会復帰のお手伝いをサポートしています、ココロのピアノ☆カウンセラーのまさたかと申します。たった今、日課の庭の草とりを終えました🌱先日、ココナラを通してお知り合いになった方に、料理に挑戦すると決めましたので6月は料理を楽しんで挑戦します✨こんな感じで👇中華にチャレンジしたいです。あんかけうまくいくかなぁ🤔さて、私はメンタルヘルスの不調がある時は本棚が乱れております。好きな漫画 紀元前、秦の始皇帝の時代、原秦久 著者の「キングダム」シリーズですが、本棚に収まり切れず、和室や寝室、子ども部屋に行き戻ってきません。全64巻あって約半分くらいが移動していると、不調のサインです。客観的な意見として職員に言われたのが出勤時、車を駐車スペースにまっすぐ停められない時は「心の乱れ」と茶化されてました"(-""-)"では、先ほどの料理ですが、職場の利用者様が高齢の場合、料理と旅行は認知症予防に効果的なんですよ!お声かけしてました。簡潔に料理も旅行も計画すること、同時進行で次の予定を立てること。どちらも脳にとって良いことなのだそうです☆彡メッセージ下さりありがとうございますm(_ _)m また、お気軽にメッセージでお聞かせください(^_-)-☆ 必ずお返事させていただきます☆ それでは、ココナラブログ次回もおねがいします☆6月といえば、とっておきのショパン 「前奏曲  第15番 雨だれ」です♬ 24のプレリュード(前奏曲集)より  Op.28-15 不登校・就職支援、社会復帰まで専門職がフルサポートいたします。お気軽にDMくださいませ!。・。・。
0
カバー画像

髪の毛を送る|ヘアドネーション|小学生の娘の気持ち

娘が小学校入学時より伸ばしていた髪の毛を切るにあたって、さまざまな事が思い浮かびました。男親として娘には髪の毛は短めにしていてほしいという願いが勝手にあったのですが、結果として今の長さまでなっていました。「ドネーションカット」これはやさしさの押し売りだったり、余計な行為かもしれない、等 親としてあれこれ頭をよぎった。でも娘は身近な人を病気で亡くしている経験もあったので本人希望で髪の毛を寄付することを決断しました。いま、できること、大人も子どもも案外身近なことだって感じさせられました。いま、不登校や疾病・障害でお悩みの方、ぜひメッセージでお聞かせください。 必ずお返事させていただきます。 それでは、ココナラブログ次回もおねがいします☆相談系電話・オンラインレッスンでお待ちしておりま(^^)/                             
0
カバー画像

瞬間 瞬間の子供の気持ちに、何度も寄り添う_不登校解決への近道(私の体験を通して)

お子さんを不登校にしてしまった親御さんは、 ”お子さんを見守りましょう”と言われても、なかなか ”見守る”ことが出来ていないと思います。 見守るという名の、”監視”であったり、”見守るふり”であったり・・・。 今まで口に出して過干渉をしていたのを、ただ単に止めただけでは、 意味がありません。 親の心の声は、子供には駄々洩れです。 親が考えていることは子供に直結しているので、親の干渉的気持ちが強ければ強いほど、 子供は委縮し、疲れて、無気力になっていくのです。 お子さんを元気にするには、まずは自分が心から元気になること。 元気になれないのなら、そういう自分を労わってあげましょう。 疲れた過ぎたときは、何もかもあきらめて、放り投げてみましょう。 (これは決してなげやりとか自暴自棄な気持ちではありません。 良い意味での諦めで、気持ちが楽になる方の諦めです!) まずは、自分だけのために、お出かけすることをお勧めします♪子供に、〇〇させようとか、〇〇しないと困るだろうとか、そういうことを 都度 都度 考えるよりも、その瞬間 瞬間の子供の気持ちに、何度も寄り添った方が、数十倍も速く子供は立ち直れるでしょう。私がこれまで、息子と向き合ってきた結論がこれです。 文章にまとめると、こんなに短いものですが、ここに気づくのに、 私は丸5年かかったと思います。 ”見守る” とは、”瞬間 瞬間の子供の気持ちに、何度も寄り添う”ということだったのですね。 そして、自分の時間を大切にするということ。 シンプルに言えば、これだけです。 ”見守る” という簡単な言葉は、とらえ方が人それぞれなので、 シンプルなゆ
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら