絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

中小企業経営のための情報発信ブログ339:THE START 儲けるネタの見つけ方

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。さて、今日は、【The Goal】 1億円プレイヤー育成プロジェクト編著「THE START」(フォレスト出版)という本を紹介します。 【The Goal】は年商1億円を目指す起業家の育成のためのプロジェクトで、「稼ぐ→仕組みづくり→継承する」という3つのフェーズをマスターさせ、最終的に3か月後に会社が回る仕組みを実現させることを目標としています。本書は数万円、数十万円の元手(タネ銭)を10年足らずに1億円、10億円の試算にした5人の起業家が、それぞれ起業のネタ探しを中心に知恵を出し合っています。 ビジネスで成功するために金がなくても今すぐ実践できることは何か?ビジネスアイデアを生み出し稼げる目の付け所はどこか?について説明されています。 本書の「はじめにー成功者のアイデアの出し方とは?」で、「1つのビジネスアイデアが10億円単位のお金を生み出すことはそれほど珍しくない・・・(成功者のようになるためには)どうしたらいいのだろうか」と問い、そのために成功者の「アイデアの出し方」を学ぶことが重要だと述べています。 1.タダでできるネタ探しの習慣 ・「街」を散歩して「街」の声を聞く・・・駅の公告や電車の中吊り広告で、今後のトレンド傾向、消費傾向を推測することができる。路線によって車内広告は異なるので、このエリアの住民にどんなものを売ろうとしているのかというマーケティング戦略を見ることができる。 ・新聞の視点と雑誌の視点の両方を持つことができるようになればその目線の高さを自由に変更できるようになったということだ。 ・優れた広告を分析するこ
0
カバー画像

中小企業経営のための情報発信ブログ338:JUST START 起業家に学ぶ予測不能な未来の生き抜き方

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。今日は、レオナード・A・シュレシンジャ―&チャールズ・F・キーファー&ポール・B。ブラウン著「ジャストスタート 起業家に学ぶ予測不能な未来の生き抜き方」(阪急コミュニケーションズ)を紹介します。著者のシュレシンジャーはハーバード・ビジネススクールの教授でバブソン大学名誉学長です。バブソン大学は米マサチュセッツ州に本部を置き、起業家精神教育に特化し髙評価を得ている私立大学です。 著者らは、「どうすれば不確実な世界で成功できるのか」という問いに対する答えを見つけるために、不確実な状況でも活躍している人物ー複数の会社を興し成功している起業家たちーに注目し、彼らの考え方や行動から不確実な環境を生き抜くためのメソッドを考案したのです。会社を興すということほど不確実なことはありません。成功した起業家たちは未知の状況に対処する方法を身につけています。それは ①先行きが不透明な場合に取るべき戦略及び方策 ②判断を下す際にリスクとコストを最低限に抑える方法 ③志を同じくする仲間を集める方法 ④不確実な状況においては「行動し、学習し、学んだことを活かして再び行動する」が最も重要な行動パターである理由 などです。これらは、会社を設立する場合だけでなく、新しいプロジェクトを始める時にも、人生のあらゆる場面にも応用できるものです。 起業家の考え方は一般の人と異なります。 私たちは学校に入る前から「予測」することを教え込まれています。これは、未来は現在や直近の過去と同じであるという前提に基づいた考え方と行動です。ビジネスではこの予測(この本では「プレディクシ
0
カバー画像

117planet

始めました。きっかけはとある10頭身で小顔(モデルかな)の大人の方(とても興味が湧いた)。全て縁と運だなと、とてもワクワクふわウズウズ。何かを始めるきっかけって、勢いと、実は自分が心の底から興味があってやってみたかったんだよね。という思いが重要で。でも実際やるのって・・・と面倒とかマイナスな物が噴き出して後回しになってしまうのが99%。そんなきっかけを与えてくださった先輩に感謝申し上げます。にこにこ。昔からフットワーク軽いと言われてきたけどそれは全部好きな事、もしくはそのクラウドにかすってるんだね。共通点見つけたよ。ひとまず、私自身の思考回路のメモと思ってスタートしてみる!さっきのフットワークが軽いに少し戻ると、毎日何か違うもの・人なんでもいいから、触れてみたいという考えがとても強くて、でも怖がりな自分もいて。じゃあどうして触れたいかと、自問自答すると未確認生物を見つける感じにとても似ているのです。私にはないもの。この考え方の人もいて、それが彼らの人生なんだと。人間みんな同じ人なんて1人もいなくて、生きていても生きていなくても、絶対にrespectできる部分がある。これが私の軸。(とかいって)でも、またあとで書くけど、社会に馴染んで、心がA41枚の紙で、1つの傷だとたいしことないのに、気付いたら血だらけだったということが多いと、私の生きていく上での軸を忘れてしまうこともあるよね。綺麗事なんて言ってられないとか。それでも備忘としてこうやって残すのは大事かな。昔から人と同じgeneralという言葉を聞くと、魚の骨がのどに挟まった気分になるので、息を吐くことはできるんだけど、吸いにく
0
カバー画像

SDGs超初心者向け専用ブログ ❝Start SDGs!!❞ です。

0 500円
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら