絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

ハリー・スタイルズ(Harry Styles)が新曲「As It Was」

 今回のおススメの曲はこちら 1度聞いたらハマる!スコットランドのDJデュオ、LF SYSTEMの「Afraid to Feel」 イギリス、ウスターシャー・レディッチ出身、元One Direction(ワンダイレクション)のHarry Styles(ハリー・スタイルズ)の楽曲、As It Was  現代R&B、エレクトロニカ、70~80年代のシンセポップをブレンドしたサウンドで日本のシティ・ポップの愛好家としても知られるロンドン出身の4人組、PREPがHarry Stylesの大ヒット・シングル「As It Was」のPREP流のスムースなカバーを発表。  オリジナルのアップビートな曲調とは大きく異なる方向性を示し、バンドのゆったりとしたラウンジ風のバージョンの「As It Was」サックス・ソロなしには完成しないPREPの世界へとリスナーを引き込みます。[Intro] 来てよHarry,みんなオヤスミ言いたいの [Verse 1] 邪魔されて 重力につかまって動けない その掌を差し出してくれよって思ってるのに このままにしとこうよ もうなんにも言えないよ やることなすこと邪魔をされたら お前の代わりは誰もできない,他のヤツじゃダメだから 俺の方はこのままでいい [Chorus] この世界,2人の他には誰もいなくて 昔とは違うんだ この世界,2人の他には誰もいなくて 昔とは違うんだ あの頃の世界とは 昔とは違うんだ [Verse 2] 電話に出ると 「Harry,ひとりはよくないよ なんでなの?家でぼんやり床に座って どんな薬を飲んでるの?」ってそんな風な声が聞こえる
0
カバー画像

【英会話】なるはやでお願いします。【一日一会】

こんにちは。ゴゴです。今日の会話表現です。【今日の一文】本文:Please do it as soon as possible.読み:プリーズドゥイッ/アズスーナズポッシブル意味:「できるだけ早くお願いね。」ワンポイントレッスン・pleaseは先頭につけるパターンと文末につけるパターンが存在します。 先頭:丁寧な言い回し(どうぞよろしくお願いします。) 文末:少しフランクな言い回し(よろしくっ!) と若干ニュアンスが変わるのでご注意を。・As Soon As Possibleの部分をASAP(エイサップ)と省略して使われたりもします。 ※主に若い人達が友人同士の会話などで好んで使うためビジネスシーンではNG。【発音のポイント】[×] プリーズ ドゥ イット アズ スーン アズ ポッシブル[〇] プ*リーズドゥイッ* / アズスーナズポッシブル[×]の太字:発音に注意するポイント[〇]の太字:一番伝えたい部分の強調*:無声音(息だけの音)発音のポイントは4点。①itの発音itのtの音は基本的に発音しない方がよいです。「トゥ」と音を出す時は「it」を強調したい時に限ります。it=「イッ」と発音すると流暢に聞こえます。②as soonのリンキング?同じ子音(s)+子音(s)なのでリンキングするのでは?とお考えの方もいるかと思いますが、asのsは「ズ」、soonのsは「ス」と発音するためリンキングは発生しません。③soon asのリンキングn+aで「ナ」です。子音(n)+母音(a)できれいにリンキングがおこっています。「スーナズ」と発音するとよいです。④possibleのbleの部分今
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら