絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

行きたい所が増えました。

こんにちは皆様。人を敬うを持ってレストランをしている人が居るらしい。「アジアのベスト50レストラン」が発表されて、そこで生江史伸さんと云うシェフがアイコン賞を貰ったらしいですよ。この方の活動がレストランの枠を出ているらしい、彼は敬うのを考えて行動しているらしいですよ。「人を敬う」の子持ちから全てが始まっている、活動をそう称しているらしい。自然、農家、漁師、猟師との繋がりを優先した料理手法で独自のテロワールを表現しているのらしい。言ってることが良く分からんが凄いんだよね、きっと。賞の中ではサスティナブル、エミカルを念頭に置いた料理を作って提供していると考えられがちだが、本人はそうは考えていないらしい。「人を敬う」から派生して、環境にも同じ考えで置かれている状況を敬うとか、ダメージのあるものをケアしてゆくを、心図もりしているらしい。人と人を繋げるレストランだからこその考え方なのかも知れない。お金を得る仕事だとしか考えられない所とは違った魅力が有るのかも知れない、少しだけ行ってみたいな。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

上司を敬えは…。

 みなさんこんばんは。耐水ペーパーという道具が人一倍嫌いになった千冬です。 あーイライラする。 さてさて、今日は「敬う」についてお話します。部活の辺から始まるんですかね。先輩を敬えと教えられ、自分が先輩になると敬ってもらえて当たり前の発想になっていく。 社会人のみなさんは、こんな言葉を聞いて新入社員として仕事を始めたのではないでしょうか。 上司を敬えというのは、あながち間違いではありません。ただ、上司だけを敬うことには反対します。同僚も部下も同じように敬ってください。 上司の前だけペコペコしてるのに、同僚や部下の前では威張り散らせば、当然嫌われます。どんなに無能な上司でも、仕事のできない同僚でも、若い女性社員からモテモテの後輩でも敬いましょう。 ちなみに私は新入社員のころから、イキりの絶頂でした。「上なし」と公言し、上司にも同僚にも自分の意見をオブラートのかけらもなしで話していました。一部の先輩方はそんな発言を「いいぞ~」と褒めてくれましたが、大半の人間が不快に思っていたことでしょう。 ま、その結果どんどん私の立場は堕ちていき、今にいたるのですが…笑。 みなさんはこんな生き方をしないようにしてくださいね。社長になる気があるなら、どんどんやってみるのもいいでしょう。ただ、人の離れていくスピードは光よりも速いですのでお気をつけくださいね。 だれにでも敬いの気持ちをもって接してください。誰もががんばってやってるんです。その人なりに努力をしてるんです。そこに敬いを持ちましょう。 では、また明日。おやすみなさい。                              千冬
0
カバー画像

信仰心を持った生活を始めてみませんか?

今まで「困った時の神頼み」ということわざがあると思っていたのですが、 どうやら「苦しい時の神頼み」だったようで、もの凄くショックを受けました。 ちなみに「苦しい時の神頼み」の意味は、 日頃は神も仏も拝んだことがない信心のない者が、苦しい時や困った時や災難にあったりしたときにだけ、神仏に頼って助けを求めて祈ることです。 (~故事ことわざ辞典より~) 「ドキッ!」私の事だわ~、と思った方も多いと思います(笑) 面白いもので、日頃は信仰心が無いような人でも、困った時などに、何故か神仏に頼ってみようとする場合があります。 そのような時は、信仰を始めるチャンスですね。 まずは、自分の家の近くの神社仏閣でもいいですし、自分なりに〇〇神社と縁を結びたいということであれば、それもいいと思いますので、 信仰心を持った生活を始めてみませんか? 神仏を敬いながら生きていくことは素晴らしいと思います。 それでは、また。
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら