絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

テクノロジー「デブの科学」

【ダイエットの意味】 ダイエット後リバウンドして 体重が戻らない方法を ケンブリッジ大学MRC疫学ユニット エイミーハーン博士が解説してます エイミー博士は ダイエットの殆どが効果がない この事が間違いだと言っており 原因が他にあると言います。 減量するだけなら簡単な事で問題は ダイエットを辞めたり 減量薬の服用を辞めたりすると 体重が戻る事だと述べてます。 エイミー氏が言う重要な点は ダイエットしても体重が戻るなら ダイエットが意味ないと言うのは 間違ってると言います。 12週間~1年間ダイエットした人を ダイエット辞めたあとの5年後に リバウンドした体重を測定すると 面白い結果が出ました。 その結果は ダイエット前に維持してた体重と リバウンド後の体重を比べると ー2㎏で維持されてました。 更に短期間痩せてただけでも 糖尿病や心臓病や内臓の病気など 発症するリスクが軽減する為 ダイエット自体効果があります。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【痩せにくい原因】 ダイエット後リバウンドすると 痩せ続けたいモチベーションが 一気に下がってしまい 協力者のやる気も下がります。 すると自己管理が悪とされますが 決してリバウンドは 自己管理だけの問題でなく 意思と無関係な要因もあるのです。 1番の原因は 脳が痩せる事を嫌い 痩せると生存率が下がると判断し 代謝やカロリー燃焼を抑えます。 このように脳が減量すると 体のエネルギーを減らしにくくし その体重に合ったベストの 生命活動をし始めます。 その為体重が減ってくると 脳が生命の危機と感じて 少ない食事量でも脂肪を付けて 代謝を
0
カバー画像

仕組みの維持

仕組みを作ったら、それを維持したい。そう思ったらやることは一つ。「仕組みを維持する為の仕組み」を作ること、ですよね。仕組みを作るのは簡単なんです。それよりも、作った仕組みを変えさせない。ことが重要になってきます。(←支配者目線👀)その為に行われるのが、「隠す」「逸らす」「制限」「独占」等々。そんなことを書いていたら、近年の会社が抱える課題(?)・非正規社員の増加(正社員の減少)というものが浮かんできました。非正規社員(派遣等)の問題が取り上げられる昨今。収入が低いとか、中抜き会社とか、そちらに目を向けがちですが、問題はそこではなくて、仕組みを変えられない仕組みが着々と出来上がっている気がしています。正社員の数が減り、外部委託が多くなる。ことで起こることとして、仕組みの改善や改革に意識が向かなくなる。ということが上げられます。『変えるのではなく、見えなくしてしまえばいい』その為に作られた仕組みが外部委託(丸投げ)というもの。(下請け会社が大変と云われる理由は、仕組み(枠組み)の中で、請け負わなくてはいけないという所だと思っています。) かつては、会社内に留まっていた筈の『仕組みにより引き起こされていた問題』が、正社員減少及び外部委託増加により、外部を巻き込むことが多くなってきているのです。(自浄作用が無くなってきている。また、労働組合の弱体化という狙いもあるかもしれません)と、ここまで書いて、やっぱりこれも現象化だなぁ~と思ったりします。自分に問題があるのに、見えなくしてしまう=人のせいにする(外側に問題があると思い込む)そういう人が増えているから、このような状況が現象として現れ
0
カバー画像

中国語力を保つ方法

2021.05.26【本日の中国語レッスン】 生徒さまに、私の中国語力を保つ方法を聞かれたので…… 1.仕事で1日約7時間中国語の音楽を聴く 2.週4の中国語レッスン予習&復習 3.インスタで中国語講師のvlogを見る 主にこんなことをしています♪----------現在1日7時間中国語の音楽を聴く仕事から離れてしまったので、その代わりに中国語検定準一級の学習をしています。ほかにドラマや映画が好きな方は、中国のドラマや映画などを見て、セリフを言えるように練習してみるなど、自分の興味が続くものがいいですね。
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら