絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

障害者就労支援施設で勤務した元生活支援員のお話

振り返りのために書いてみます。どなたかのお役に立てるかもしれませんように。1年目の話「利用者さんの特徴を覚えてください。」この言葉を聞いても、入社したての私には全くよくわかりませんでした。私の中では特徴というと、あの人は明るいとか暗いとか、真面目とか、よくしゃべるとか・・・・そういったことだろうなって思っていました。「見ていてください」と言われても、何をどう見るのか、全くよく分かりませんでした。そんな私の最初の仕事は、昼食時に食堂の入口(食器返却口)に立っていることでした。そこで何をするかって?何にもわかりませんでした。そして、そんな私に厨房の職員は立っているだけじゃだめですよと言いました。この職場は、初心者に対してここで何をするのか、どこをどうみるのか、何に気をつけたらよいのか、尋ねないと何にも教えてくれない不親切な会社だったのです。未経験な分野で働くことは、右も左も分からずとても不安でしたし、大変でした。不親切な会社だったからこそ、得られたものもありました。それは、観察眼です。経験者の方にはお粗末なことを書いていると思われるかもしれませんが、そんなことを思ってました。皆さんだったら、どうしますか?①教えてくれるまで待つ②他の人はどうしているのかを見て盗む③他の人はどうしているのかを聞いてマネをする①だったらなかなか身に付きません。②は、ある程度慣れてきて周りが見えるようになったらできるようになるかもしれません。③は、ちょっとの勇気が必要ですが、これが一番役に立つと思います。ただ、〇〇さんはこうしている、▲▲さんはこうしているっていうのは出て来ると思います。いろんな人の知恵を
0
カバー画像

明日のエースは誰だ?!

久方ぶりのブログ更新。 この間、母の急逝に伴う以後の処置(四十九日・納骨・相続手続き等)や残された父の世話、生活の糧を得るための活動などに追われ、自分が何者かを忘れがちの日々を過ごしていたが、ここに来てやや落ち着きを取り戻し、近々、府内某所に新しく設立予定の障害者就労支援事務所にオープニングスタッフとして係わる運びとなり、ようやく重い腰を上げて再び本ブログに向き合えるゆとりができた。 母の急死や、その後の残された家族との関係性などについても思うところが多々あるが、それはいずれまた日を改めて書き綴ることにする。 さて、先日、以下のニュースが目に留まった。 建設会社に「ウルトラマンA」なぜそこに? 「平和守るヒーロー」元少年兵の願い (岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース 「全ての安心の土台には平和が不可欠-。平和を守るヒーローにそう願いを込めた」、記事中ではそう語られている。さもありなん、である。 そして、多くの人が語っているように、最終回「明日のエースは君だ!」において、地球を去っていくウルトラマンAが子供たちに言い残した言葉、「優しさを失わないでくれ。弱い者をいたわり、互いに助け合い、どこの国の人たちとも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。たとえ、その気持ちが何百回裏切られようとも。それが、私の最後の願いだ。」こそ、今を生きる我々が仇やおろそかにしてはならないものだと言えよう。「優しさ・弱い者をいたわり、互いに助け合い、どこの国の人たちとも友達になろうとする気持ち」を人は失ってはならないし、「たとえ、その気持ちが何百回裏切られようとも。」自身が人を裏切ってはならな
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら