絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

話しは最後まで聞こう

いちえ~です。本当に言いたいことは伝わりずらいものかもね。人ってそれぞれ個性があるように話しの内容の伝え方も、あるんじゃないかって最近思うんだよね。最後まで話を聞かないで結論を言ったりそう事が言いたいわけじゃないのに勝手に解釈されたり・・最後まで話聞いてよ!!!って言いたい今までの経験値を頭で予想してるから起きる現象なのかな?あれって何なんだろう・・・話しを聞くことも効率なんだろうか??立場が違ったりすると、きちんと聞く耳を持つものだろうか?でも聞くことで新しい発見がある時もあるよ大人になって何でも知ってるような気になってるけど実はまだまだ知らないことがたくさんあって小さな子からでも教えてもらうことだってある。毎日が発見だ( ´艸`)いちえ~は死ぬまでいろんなこと発見して、いきたいな・・・あ~考えるとまたお腹すいた!!
0
カバー画像

話して楽になるなら 愚痴って~~

おっと!いちえ~です。どこまで人に話したらいいか考えるんだけどいくら親しくても全部、話すって出来るんだろうか?とふと思い・・・・知り合いと話ししてたらちょっとあれ!?って思うことあったんだよねツッコまなかったけどね💦だって、それって この前と言ってたこととちょこっと違うよ???あ~きっと話が盛り上がっちゃってテション上がったんだね⤴⤴オッケーだよ!!全然オッケー一緒にいた子もんん???って思ったみたいだけどなぜならなんか変な顔してた。からねいちえ~のほう見て眼を合わせてきたけど笑っておいた。もう笑って解決だ!!!(^_-)-☆
0
カバー画像

みかんといちえ~

冬、真っ盛りの2月今日から2月です。何か新しいこと始めようにも何したらいいんだあ~なにかできない できないぞ!何もしたくない時は何もしなくていいんだよってそうもいかない時もあるけど大人って おとなって何か面倒で叫びたくなるよお~いちえ~は子供の時も面倒だったから年中面倒ってこと?どういうこと?しらんがな!!と自分に突っ込みいれてみかんを食べるのだ。しかも大きいの2個(大福もたべちゃった)
0
カバー画像

仲間

仲間って本当に大切。自分が調子が悪くて落ち込んでるときとかも、友達に話すとすぐに調子よくなっちゃう!今日も午前中、ちょっと調子が悪かったけど、仲間と話したら、午後から元気に活動できましたwあなたもちょっと元気がない時は人と話してみると良いと思いますよ^^
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら