絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

【死に金】にしない⁉お金の使い方

お金の使い方で有名な 浪費消費投資それぞれ少し考えてみました! まずは 浪費「支払った金額よりも 価値が低いものにお金を使うこと」 次に 消費「支払った金額と価値が 同等なものにお金を使うこと」そして 投資「支払った金額以上 の価値があるものにお金を使うこと」 なるべく3つのお金の使い方の 比率を投資に振りたいものですね💰
0
カバー画像

お金に嫌われる行動をとっていませんか?

皆様こんにちは。大福大吉です。あなたをお金の苦労から救うために今日も知恵をお伝えします。まずお金を手に入れたいなら大前提としてお金に嫌われたらいけません。実はある行動をすると1番お金に嫌われるのですが、ご存知でしょうか?これをやめることでお金はあなたのもとへ入ってくるでしょう。では答えを言いますね。”無駄使い”です。無駄使いをするとお金は寄ってこないのです。私も無駄使いよくしていました。基本食べることが好きなので、朝食食べているにも関わらず、その1時間後にはコンビニでコーヒーとアメリカンドッグ、またはエクレアやシュークリームを買っていました。そうすると、お金はドンドン財布から出て行ってしまいます。よく自己投資で使うと支払った分以上のお金が戻ってくると聞きますが、無駄使いしたお金というのは、 戻ってこないのです。私は無駄使い王でしたからかなりお金に嫌われていたことでしょう。でもある時から無駄使いをしてもお金に嫌われない方法を見つけたのです。それはどんな方法でしょうか?その方法ですが次回のブログにてご紹介いたしますね。本日は以上です。ではでは。
0
カバー画像

お金は使う人の心のエネルギー

(今日のテーマ)お金は使う人の心を映すエネルギーなのでその使い方によって豊かにも不幸にもなると思います。先日ある有名店の店頭で怒り心頭に達して怒鳴り散らしているクレーム客を見ました。マンションや車など高額の買い物の重大な欠陥や命にかかわるような事ならともかく、通行人が何事かと立ち止まるほどの恐ろしい剣幕で怒らねばならないどんな事情があったというのでしょうか?私も以前は仕事でよくクレームの対応をしていましたが、一旦お金を払う立場になった人がこれほど横暴になるものかと唖然とすることもしばしばありました。そういう方はお金には特別の力があり絶対的な権限があると思っているのでしょう。確かにお金は紙幣とか貨幣という物質というだけではなくあきらかにエネルギーだと思います。ただ、お金そのものに善悪はなく使う人の心を反映したエネルギーです。ですから気持ちの良い使い方をすれば良いエネルギーを発し、出した方も受け取った方も幸せになるのですが絶対的権力の権化のような使い方をすれば出した自分にも悪いエネルギーが循環してくるに違いありません。よくお金持ちほど不幸だとか悪どいと言いますが世の中には幸せで善良なお金持ちも沢山いるのにたまたまお金を良いエネルギーに変換できずに沢山持っている人が目についてしまうのではないでしょうか?お金は世の中を循環するエネルギーですからきれいな清流の水のように流せばまたその流れを受け入れることもできますが、泥水のように汚したり有害物質で汚染してしまうと汚した水は誰かのところに行きっぱなしではなく確実に自分のところに還流してきます。また、流れ込んだ折角のきれいな水も自分のところで
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら