絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

自分の命の使い方

「ついつい伝えたくなる深イイ話」より 【 命の使い方、5つの誓い 】「口」は人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう。 「耳」は人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう。「目」は人のよいところを見るために使おう。「手足」は人を助けるために使おう。 「心」は人の痛みがわかるために使おう。簡単明瞭でいい。名言探索ジプシーとしてはありがたい。この言葉を読んで眺めてどうしようかと思う。どういう言葉で励まそうか、感謝しようか 口を、目を、耳を、手足を使って何をしようかと考え始める。 心を使うために人の痛みを探し始める。 そして目標を書いて終わってしまう。 これでは今までと同じだ。 だから、今度は逆の行動を試みてみようと思う。 したこと、出来たことを記録してみようと思う。 『今日、コンビニでアルバイトさんにありがとうと言えた』 こんなことでもいい。 『友達の自慢話を我慢しながら最後まで聴いた』 めんどくさいがこんなこともやってみた。 大袈裟なことでなくてもいい。 私の日常は大きな事件も起こらず流れていく。 その中で些細な出来たことを記録していく。 これが私の出来る社会性だ。 大したことじゃないが、記録を見ると何だか心穏やかになる。 私は、自分の命をこんな些細なことに使っている。 それでいいと思う。 研修に使うテキストやセミナー資料を、ココナラで販売しています。
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら