声は作るな

記事
音声・音楽
どうも、声優・ナレーターの八本信平です。
また、Orca-VoiceActors.Lab(オルカボイスアクターズラボ)の代表をさせていただいております。
実は、僕の所でも営業として提携させていただいている声優・ナレーターのボイスサンプルを企業様やクライアントの方々へのご紹介をさせていただいたりしています。

そこで基準になるのが ”声の性質””声の特徴””滑舌””表現力”だったりするのですが、大抵の方のボイスサンプル拝聴させていただくと【うそ】っぽく、思い付きや受け狙いの表現方が多いというのも事実です。
これは事務所に所属していようと、いなかろうと誰しもに言える事なんです。
ですが、こういったソーシャルサービスだと 
【声の好み】【予算】が合っていればどんな人でもお仕事として依頼を受けられるんです。
声優・ナレーターとしてアマチュアでもビギナーでも
人にご自身の声を、演技を起用して頂くようにするためには
”自分よがり”になってはいけません。
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:1,261文字
声は作るな 記事
音声・音楽
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す