絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

パニック障害における遅延型フードアレルギーの可能性

遅延型フードアレルギーってのがあるんです。普通よく聞く食物アレルギーってのは食べたら直ぐに症状がでるじゃないですか。遅延型は数時間後とか数日後に症状がでるんです。このご時世にノンビリとしたアレルギーなのです。で、その症状は多岐にわたるんですがその中に下痢だの胃腸炎だのセロトニン作成のための栄養の吸収を妨げるようなのもあるわけで。メンタルの不調って症状もあるのでもしかしたら直接パニック障害に関係するかも?って可能性もあります。私自身、遅延型フードアレルギーの検査もしたことあるのでその話しも含め、今回は遅延型フードアレルギーについてです。
0
カバー画像

パニック障害を治したいなら腸内環境を整えるってのは非常に重要なことなのです

私のYoutubeチャンネル[現在もパニック障害]に動画をアップいたしました。今回の内容はパニック障害と腸内環境乱れについてです。大勢の方が自分の腸内環境が乱れていることを認識してないですよ。で、腸内環境が乱れているとパニック障害を治すことの足かせになるんです。↓ご興味がある方は是非ご視聴ください。
0
カバー画像

整った腸内環境ってどんな状態?~腸活に役立つ食品を添えて~

最近、朝の健康番組などで「腸活」という単語をよく耳にします。納豆・ヨーグルトなどの発酵食品や食物繊維の多い穀物・キノコ類を食べたり、ファスティングを行って腸を休ませたりなど、腸活には様々な方法がありますよね。 実践されている方も少なくないかと思いますが、ここで一つ質問させてください。 整った腸とは、具体的にどんな状態ですか? 1日最低1回の便が出る?お腹の張りを感じない?正確に答えるとなると、言葉に詰まってしまいますよね。 というわけで今回は、整った状態がどんなかを簡単に解説していこうと思います。最後にオススメ腸活食品を紹介してますので、面倒な方は最後だけ読んでいただければと。 私たちの腸は細菌の巣窟 有名な話ですが、私たちの腸には約1,000種類、約100兆個もの腸内細菌が住み着いております。全部集めると1キロ程の重さになるんだとか。 この果てしない量の菌を大別すると、3種類に分けられます。「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」です。「善玉菌を増やして悪玉菌を減らそう」とかよく聞きますよね。それぞれ働きをざっくりと見ていきましょう。 善玉菌 ビフィズス菌や乳酸菌など、私たちの身体の健康に寄与する腸内細菌の総称が善玉菌です。 食べ物から短鎖脂肪酸を作り出し、腸内環境が最もコンディションの良くなる弱酸性の状態に保ってくれます。 悪玉菌と日和見菌 悪玉菌はアンモニアや硫化水素などの毒性のある物質を産生し、腸内炎症にを引き起こします。 日和見菌は腸内があれているときにのみ悪さを働きます。アニメ版のスネ夫みたいな野郎ですね。 整った状態腸内環境とは 善玉菌と悪玉菌は日夜戦いを繰り広げており、
0
カバー画像

憂鬱の原因は腸から??腸の真実

人間には第二の〇〇と呼ばれる部位がいくつか存在します。 例えば有名なところで言うと第二の心臓ですね。 第二の心臓は「ふくらはぎ」ですが、下半身の血液を心臓にたくさん戻すことから第二の心臓と呼ばれています。 このように第二〇〇は、人間の部位の中でも結構重要なポジションであることが多いです。 人間の体は、直接痛む場所ではないところを良くすると本来痛い場所が治るケースは多いです。 例えば、肩こりの原因が実は骨盤のずれであったり。 肩こりの原因が肩甲骨であることもあります。 今回は憂鬱の原因も、意外な場所から治せるのでそれの解説です。第二の脳 腸腸は、第二の脳と呼ばれています。 結論として、腸内環境を整えることで憂鬱の解消につながる可能性は大いにあります。 憂鬱になったことがある人は分かるかもしれませんが、そういう症状の時は、体調を崩してお腹の調子が悪い。ということはありませんか?? 今までは、脳が第二の脳である腸に悪影響を及ぼして、「憂鬱気味だとお腹の調子が悪くなる」と言われていました。 ただ、最近の研究では、「腸内環境の悪さが、憂鬱を呼び起こしている可能性」ということを示唆しています。 脳が腸を支配しているのではなく、腸が脳を支配しているとまで結論付けている研究者もいます。 今回は憂鬱に限定しましたが、精神障害の原因が、腸内環境の悪さの可能性もあるということです。 今の時代は、十代ですら10人に1~2人は鬱気味であるといわれています。 他人事ではありません。もちろんうつ症状のすべての人が腸内環境が原因とも言えませんが、普段から腸内環境を意識すると、うつや精神障害の発症が減るかもしれ
0
カバー画像

キウイの栄養素をたっぷり摂りたい時に知っ得こと

『キウイの栄養素をたっぷり摂りたい時に知っ得こと』体質分析&マインドフル食事法を提案する米国NTI認定栄養コンサルタントの美鍵(ミキー)です『キウイ』というと、昭和の時代は、甘酸っぱくて根っからのお子ちゃま舌だった小学生の私は酸っぱさを感じあまり好きな果物ではありませんでしたが気付いた時には、甘みが強いキウイも登場し、美味しく食べれるようになっていました『キウイ』といえば、正式名称はキウイフルーツ(kiwifruit)ですが、かつて中国ではグースベリーと呼ばれていて、中国では自生したものが採取されて、薬として利用されていた時代もあります『キウイ』の種類そしてキウイというと昭和の時代は、皮は茶色で、毛のような繊維に覆われていて果肉はグリーンで小さな黒い点(種)があるキウイが『キウイ』でしたが、今では・ゴールドキウイフルーツ(果肉が黄色で甘みが強い)・レインボーレッド(産地:福岡や静岡 果肉の中央が赤く酸味少なく甘い)・ベビーキウイフルーツ(産地*アメリカやチリ 3cmぐらいのミニ)・香緑(産地:香川 円筒型で大きい 酸味が少ない)というように『キウイ』といっても様々なで世界中で販売されているのは、昭和の時代からおなじみの卵くらいの大きさで、果肉は鮮やかなグリーンのもの『キウイ』の想い出は高校時代そんな私の『キウイ』での想い出といえば、高校時代に遡ります顔面・胸(デコルテ)・背中はニキビだらけ、全身のいたるところにアトピーも発症し、最後のとどめとばかり横の身長(どすこい)だけ伸びた私は部活は美術部に所属していましたそんな私に中学時代からのお友達で英会話部?に所属していたべっぴんのC
0 500円
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら