絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

運を上げる毎日習慣 毎月日誌# 558

2023年5月31日(水) 月の出13:45コロナで自粛してきたゴルフ練習に行きました。そこで気づきました。自分にはゴルフの才能があるのだと。人より上手くできると自分が感じることはが、才能と定義すれば、ゴルフはこれに当てはまります。久々でも満足するボールが打てました。もし、明日ラウンドがあっても100は絶対叩かない自信ができました(所詮そんなレベルですが…)お伝えしたかったのは、そんな根拠のない自信はどこから来るのかということです。それは、9歳の頃に遡ります。その時、テレビアニメで見ていたのは『プロゴルファー猿』小学校の文集に書いていた将来の夢はプロゴルファーでした。この時に憧れていたものは、潜在意識に深く刻まれ、結果として、ゴルフに合わせた心技体が整っていきます。まさに体に染み付いていたのだと思います。しかし、そんな熱はすぐ冷めてしまい、初めてラウンドするのはそれから10年以上先の社会人になってからでした。今でも普通にスイングできるのは、この時のせいだと確信しました。9歳のころに夢見ていたものは確実に体が覚えています。そして、そのことは人より簡単にできるはずです。9歳の頃の夢を叶えましょう
0
カバー画像

プロジェクトをドライブする(自分を鼓舞する)しかけづくり

チームのプロジェクトを進めたり、自分が担う仕事を進めるとき、裁量を与えられていればいるほど、サボれてしまう自分(達)がいます。人は、何のプレッシャーや節目もなければ、のんびりしたくなります。どこかで甘えも出てきます。かといって、せっかく与えられた裁量を返上して他人に縛られるのはおもしろくありません。では、どうしたらよいのか。自分(達)で、ちょっと先(未来)の自分(達)に、プレッシャーや節目を設ける。他人に縛られるのはおもしろくありませんが、少し前(過去)の自分(達)であれば、文句の言いようがありません。具体的には、『上位者への報告の場を、話す内容が決まる前から設定する』、『社外関係者との打合せを、準備ができる前から設定する』など、次から次へと予定を組んでしまうのです。そうすると、それがプロジェクトをドライブする良いプレッシャーや節目になります。できるという確証がない中で自分(達)が宣言してしまったことを実行しないと自分(達)が格好悪く、そうならないためには、自分(達)が一生懸命やらざるをえなくなるからです。はじめはつらいかもしれませんが、慣れてくれば、周りから信頼されるようになり、ますます裁量を与えられ、より難易度の仕事ができるようになるという、好循環サイクルに入れます。そうなると、仕事がどんどんおもしろくなってきます。最後まで読んでいただきありがとうございます。このことから、少しでも新たな気づきや考える上でのヒントに繋がることがありましたら幸いです。
0
カバー画像

フェルマーの最終定理

昨年、「現代数学で最重要の難問『ABC予想』を、京大望月教授が証明」というニュースがありました。『ABC予想』ってなんだ? ごめんなさい、私もよくわかりません。で、驚いたのは、この『ABC予想』を発展させると、なんとあの『フェルマーの最終定理』(以降『F定理』)を、数ページで簡単に証明できてしまうそうです。この定理は私も知っています。何年も前ですが、『フェルマーの最終定理』という本がベストセラーになり、当時私も購入して読みました。詳細内容は忘れましたが、とても簡単そうなのに、とんでもなく難しい問題で、多くの数学者が身を滅ぼしつつ挑戦する、というお話です(テーマ自体は数学なので、本はそれなりに難しい)。 定理は簡単なので書いちゃうとこうです。「xn+ yn = zn nが3以上の自然数で、0でない自然数 (x, y, z) は存在しない ※nは乗数」。nが2ならありますよ。それは三平方の定理です。3以上だとない? それを証明するのになんと360年もかかった。最終的に1995年、イギリスの数学者アンドリュー・ワイルズという人が証明に成功します。確か、当時朝刊の一面になっていました。 さてここでの学びは、知見が知見に繋がるということ。ここから先は多少本のネタバレになりますが、事実なので書きます。『F定理』は背理法で解かれます。1955年に発表された『谷山=志村予想』というものをベースに、背理法で証明した(背理法の詳細はネットで)。『F定理』を直に解くのではなく、他の知見を経由して解く。『谷山=志村予想』が証明されれば、背理法で『F定理』も証明されるというわけです。今回の『ABC予想』
0
カバー画像

マイルストーン

思い出が美しく切ないのは もう二度とあの瞬間に戻れないのを知っているからそれでも精一杯やりきったあの感覚は あなたの中に刻まれている感覚を取り戻して先へ進んだら 形を変えて あの瞬間以上のものが見つかるの
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら