絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

1ヶ月ぶりの・・・もう年末になってしまいました~‼

12月28日(火)寒くなりましたね・・・! 大雪のところの皆様!大変ですね☃ お気を付けて・・・^_^;1ヶ月ぶりのブログを書いています☆彡12月1日から、ある小学校で病気療養のためお休みの先生が出てしまい、私が1ヶ月の予定で、講師として急遽勤務することになり、この12月は朝から夕方までの仕事をしていました。やっと昨日で、今年の勤務が終了 (;^_^A病気療養されていた先生も、1月からは無事に復帰されることになり、予定通り私の辞令は1月7日まで・・・☘(やっと学校に慣れたところのですが・・・^^;)(学校の講師あるあるですね‼)今回の小学校は市内で1番児童数の多い大規模校で、”え~‼”と思いましたが、いざ!学校潜入(笑) 今回は特別支援学級の補助だったので、一昨年の小学校勤務よりずっと楽‼特別支援学級のクラスは全部で4クラスあり、3クラスが知的・1クラスが情緒で、私は知的クラスの補助をしていました。☘☘ そこで感じた学校事情あるある ☘☘ ♡ 守秘義務がありますので、詳しい話とはいきませんが・・・。今まで、不登校・発達障害について…ネットで勉強したり、本を読んだりYouTubeをたくさん観たりして知識は持っているつもりでいましたが、実際に、特別支援学級の子供達と一緒に過ごしてみて・・・ホントに一人一人がそれぞれ違っていて、その子たちの指導というか支援が大変だなぁ・・・でもみんな可愛い~‼ これが実感☆たぶんADHD…? ASD…? と思い当たる子供達も多く、それぞれに特徴があり、通常クラスのように、一斉指導をすることは、ほとんどなし‼LD…? と思われる子供達も多く、本来の学年
0
カバー画像

発達障害:グレーゾーン 子どもとの思い出帳NO.8

細々と発達障害と診断された子どものことを書いてきましたが、8回目になりますね。今回はなにを書こうかな…少しタイムスリップして小さい頃のことを思い出してみようかと考えていたら今まで大きくなる中でいろいろな方々のお世話や相談にのってもらったな~とつくづく思い返しました。心の支えになるほど頼りにさせていただいた先生もいれば雑誌や電話相談のような形で1回きりで終わった方も入れるとどのくらいいるんだろう。その中には、正直いってもうこの方には相談したくないな(-_-メ)という方やその方には悪気はなくても私が勝手に傷ついたり(T_T)今ではちょっとした笑い話的になっていますがこの問題をいつ解決しよう(本人に発達障害を告知する問題)と悩んでいたのに先生の不注意というか…なんというかでする~っと抜けてしまった事とか( *´艸`)私の場合、子どもがグレーゾーンということで学校の勉強や基本的活動に問題がなかったことから周りのお母さん方に言えなかったんです。困った場面があった時に「ごめんね~。ウチの子じつは発達障害でね…」と開き直れきれなかったというか…(._.)だから、相談機関の先生などはいても同じ仲間という人がいませんでした。それがよかったのか悪かったのかはわかりません。3~5歳の頃なら伝えて周りに理解してもらったほうが良かった気もしますし、大きくなってから勉強などに支障がなければ言わなくても良いような気もしますしその子どもさんの年齢や様子や状態によっても違いますよね…。たくさんの方のアドバイスをいただきここまでこれたことに感謝しています。ただ、この方のいうことは信頼できるというか…信頼したいと思
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら