絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

「昭和歌謡曲スペシャル~♪(18)」

「昭和」じゃ。ボクも昭和生まれじゃ。最新の「ジャパン・ポップス」もよく聴くけど、やはり「昭和男」は「昭和30年代/40年代」とかの「ジャパンヒットソング」をたま~に聴きたくなるのじゃ。家は純粋な「貧乏ハウス」であったぞよ。何せア~タ!「長屋(ながや)」じゃ。名前の通りで、「なが~い貸家」じゃ。「貧乏人」の「オアシス」じゃ。家賃は7百円くらいじゃったと思う。「安っ!」ねぇ~♪^^映画でいえば「3丁目の夕日」の雰囲気じゃ。「西岸良平」の世界じゃ。ほとんどが貧乏人じゃったけど、何か将来に「明るさ?」が、キラキラきらめいていた時代じゃ。家電も、昭和30年代初期ごろに「3種の神器」といわれた「白黒テレビ/冷蔵庫/洗濯機」が、昭和30年代後半位になると「3種の神器」も「カラーテレビ/クーラー/自家用車」というかなり「ハイクラス?」な生活用品等になってきたのじゃ。そういえば~、ボクの家も昭和30年代といえば、まだ「近くの川」に皆が「洗濯板」と「洗濯のり」等を持参して、仲良く「洗い物」をしていたのをボクは「幼児」ではあったけど、なぜか「よ~く」覚えているのじゃ。何でじゃろ?場所は「広島」の「呉市」という結構有名な地名の場所じゃった。もう、今では、そんな「河川」は、整備されて跡形もないけどね~。昔は、夏でも冬でも「洗濯機」がナイので、みんな「手洗い」じゃ。今では、考えられないぜよ。でもなぜかとても暖かい時代じゃった。なんでじゃろか?「荒っぽい」時代でもあったけど、とても「オープン」な?時代でもあったよ~な気がするぜよ。「神戸児童殺傷事件」やら「ドラム缶詰め女子高生殺害事件」だの「地下鉄サリン事件
0
カバー画像

時間を大切にしたかったら、使った方がいいもの。

いつもご覧くださり、ありがとうございます。桃がスーパーに並び始めました♡桃が大好物すぎて、るんるん(古っ!)します♡リンゴが終わったら、桃桃が終わったら、梨梨が終わったら、葡萄私にとって果物なしの人生なんて、、、いい音楽のないホテルのようなもの。いくら素敵で落ち着いていても彩がないということ。   です。なんか意味わからない???うふふ。という意味不明なくらい、果物、特にこの4項目が大好きってこと♡・・・ですけど。何か?(笑)ーー私はミニマリストっていう言葉を知り、モノが少ないっていいなってあこがれてモノを捨ててきました。本を読み漁り、好きなミニマリストたちのブログを読んだりYouTubeを見たり。それで。なんだかおかしいなーって思ってきたのが洗濯機や掃除機を捨てたり。収納と称して収納用品を大量にそろえて購入する人たち。確かに、収納用品はばらばらであるより、統一感があるものがいいと思うよ。その方がかっこいいし、すっきりするし。ただ、もともとあるまだ使える収納用品の用途変更をしないまま捨ててしまい、新たに購入という愚かさよ。(そう思っていない人はすみません。なんか愚かに見えるので。。。)洗濯機、掃除機はテレビも入れて「昭和の三種の神器」って言われてきました。中でも、掃除機と洗濯機は世のご家庭の家事労働の時間を大幅に短くしました。手洗い手絞りの洗濯から二層式洗濯機全自動洗濯機と移行してきて、今では乾燥機能の付いたドラム式洗濯機という変貌を遂げてきています。掃除機は箒、塵取りの時代から考えると吸い込んでごみが取れるっていう本当に画期的は道具だと思います。今ではロボット型掃除機で留守中
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら