絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

Fラン大学生の就活の闘い方

フリー面接トレーナーのnoriさんです。 少し前に母校で就活セミナーの打ち合わせをしてきました。 卒業後も仕事でお世話になり、年に何度か行くのですが、やっぱりホッとできるばしょですね😊私の母校は言わずと知れた、いわゆるFラン大でして、大学のことで自慢できたことはありません(笑)現役生、卒業生ごめんなさいm(._.)m さて、自虐的に始めしたが、今回は学歴をネガティブに感じている方に向けた面接対策です!今日の【めんたいこ34】Fラン大学学生の就活活当時(18年前)の私は楽観的なお陰?であまり気にしたことがありません。しかし、今思えば、県内の大手企業でエントリーシートの段階で蹴られたのは、もしかしたら学歴フィルターでは!?とないと言えば嘘になります。 (もちろん私の実力不足です。) 昨今はこうした偏差値の低い大学、Fラン大であることをネガティブに感じてしまい、就活やその後の面接に自信を持てずにいる学生さんや転職者さんも少なくないようです。 では、Fランのみなさんには内定が出ないかというと、もちろんそんなことはありません。 それでも志望先に受からないのは何が原因なのか考えていきましょう。 就活エリートは有名大学とは限らない 果敢に大手や地元の有名企業に挑戦するも、あえなく散ってゆく就活生さん。でもこれは、有名大学だから受かるというわけでもありません。 確かに、国公立をはじめ、「早慶」「GMARCH」「関関同立」など有名どころの方々は「大手企業受かりました!」とTwitterを見ていても、そういった報告tweetが多いのを目にします。 ではやはり学歴や学校名が大きな要因かと言うと、この
0
カバー画像

Fランは就職面接で勝てない??

こんにちは!現役大学生のみどりです。早速ですが、Fランとは、、、簡単に言いますと、誰でも合格できる大学みたいなもの。僕自身は、そんなものはないと思っています。どこに進学しても「やるかやらないか」ですよね!今日はなぜこのようなタイトルなのかといいますと、就職する際に、通っていた大学が大事って言いますよね?!確かにそれは事実だと思います。いくら偏差値が低い大学といっても、とんでもない成績や発見をすれば他の大学にも勝つことができます。まあ、要は優秀な人が採用されるということですよね!!ですが今回注目したいのは、ほとんど差がなく同じような二人が就職で勝負することになった場合です。一方は、有名な国公立大学、もう一方は偏差値が出せないほどの大学。皆さんが採用する側ですと、どちらを採用しますか??即答ですよね。大学受験を頑張って合格できた前者ですよね。後者の人も全力で頑張った結果、志望校に受からなかった、というものかも知れません。ですが面接者はそんなことは知りません。頑張った人もそうでない人も一括り。結果が全てというわけですね。ですが別の視点から考えてみてください。大学でのスタートラインは国公立大学へ通っていた人なのに就職の際には力が同じになっています。大学に入ってからの努力の量は、後者の人ということになります。まあ、大学での努力量と高校での努力量の違いです。もちろんどちらの努力も大事です!どちらが大事かなんて、比べられないですよね。このまま書き続けると、変にグダグダになってしまいそうなので、まとめますと、、、、どんなに学歴にアドバンテージがあっても諦めないでほしいということです。どんな些細
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら