絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

№33 読書の力

みなさん どうもこんにちは タイラです。以前のブログでも言いましたが、最近ブログをやっていく中でいろいろと対応できない部分がでてきましたので、非常に心苦しいですが一旦一部有料のブログでしばらくいかせていただきますので、よろしくお願いいたします。また、状況がかわれば、今まで通り無料でお届けできると思いまがしばらくは、一部有料ブログでいかせて頂きます。これからの有料ブログですが、今まで書いてきた無料ブログをもう少し掘り下げて書いていく分と、新たなテーマで詳しく書いていくぶんと、また両方合わせた複合的な要素の内容の有料ブログのだいたい三種類くらいの感じでいきたいと思います。よかったら是非ご覧ください。有料ブログ第一弾として、今回のテーマは読書について話で書いていきたいと思います。人によってはいろんな読み方や楽しみ方があるかとおもいますが、私も一様読書家ですので、私なりの読書の仕方、楽しみ方、また私生活での活用の仕方をお届けできたらと思います。いろんな観点から書いていきたいと思いますので、きっと皆さんの中でも役に立つ部分が多少あるかとおもいますので、役に立つ部分は皆さんの生活に取り入れていただければと思います。では、さっそくいきましょう。
0 500円
カバー画像

「境界知能」について-「ケーキの切れない非行少年たち」より

児童精神科医の宮口幸治氏が書いたノンフィクション書籍「ケーキの切れない非行少年たち」を読みました。この本はシリーズ累計150万部の大ベストセラーですね。筆者は児童精神科医として精神科病院や医療少年院に勤務してきた経験を元にこの本を書いたとのことです。筆者は多くの非行少年たちと出会う中で、「反省以前の子ども」が沢山いるという事実に気づきます。少年院には、認知力が弱く、「ケーキを等分に切る」(題名の由来です。詳しは本を読んでください)ことすら出来ない非行少年が大勢いたのですが、実は彼らの多くが、知的障害者ほどではないものの、認知機能に何らかの課題を抱えていたのです。その結果、彼らは社会のルールを理解したり、自分の行動をコントロールしたりするのが難しく、非行に走ってしまう。もちろん、非行には走らないものの同様の認知機能の問題を抱えている人も多数います。彼らは人口の十数%いるとされる「境界知能」であり、たとえば、会社で「できないヤツ」とバカにされている、学校で「あいつは空気読めない」と除け者にされている人たちもこの「境界知能」である可能性があります。「境界知能」と一般的にIQが70から85未満で、知的障害の診断を下されていない人を言います。ただし、境界知能という正式な診断名はなく、あくまでも俗称として使われており、また、IQはあくまでもひとつの目安であり、実際には周りの環境などさまざまな影響により困りごとが生じている状態に対して使われています。筆者は非行少年たちを支援するためには、彼らの認知機能の課題を理解し、それに応じた支援を行うことが大切であると結論づけます。当然ながら非行少年以外
0
カバー画像

★無料★認知行動療法⑥言いたい事を言う練習をしてみよう!

お疲れ様です。今回は場面設定をし、SSTの基本訓練(練習したい場面をその場で出して検討・練習する)を行うという内容です。 SSTとは ⇨Social Skills Training (ソーシャル・スキル・トレーニング)(社会生活技能訓練)頭文字をとっています。 社会で生活するうえで、必要なものは技(わざ) スキルとして身に着ける事が出来るという考えです。 練習するとは {ロールプレイ}という方法をあげます。 役割演技になりますが、だれか相手になってくれるような状況ではない場合、一人演技になってしまうと思います。デイケアでは、スタッフが相手をするため頼れる環境ではありますが 日常生活になるとご家族やご兄弟にお願いしなければならないでしょう。 私はそこまでしてロールプレイをする必要があるのか?と思っています。 今は、携帯電話の録画・録音機能があるので文明の利器を使って行っても良いと考えます。 もし、ロールプレイ相手をふくちゃんにお願いしたい時は喜んでお引き受けいたしますよ(^▽^)/
0
カバー画像

ハラスメントって言いすぎ・・・?

絵に描いたような「おじさん」が居たのよね・・・!待つ子ママよ^^常に世の中を、憂いていらっしゃるのよ・・・。「だいたい、ハラスメントって、言いすぎなんだよな」と。「遅刻した奴に、やんわり言ってたら仕事にならんだろ」いやそれはそう・・・!ハラスメントって、いやあの、そーゆーんじゃないのよね・・・「厳しくする=ハラスメント」だと思っているおじさん多いんじゃないかしら・・・?相手の何が嫌なのか、わかっていないから・・・そんな事だから、ハラスメントやっちゃうし、言われちゃうのよ・・・!バカみたいな話だけど・・・企業で「ハラスメント研修」なんて、社内のおじさんを集めて、やってるって聞くけど・・・本当に、そうじゃないと理解できないって事なのよね・・・!おそろしいわね・・・そんなおじさんばかりが回している世界って、いい加減ほんと、どうにかなっちゃうんじゃないかしらね・・・?もちろん、ハラスメントの殆どは、わざとじゃないのよ・・・。だからこそ、心外だ~!ってわめくのよ。無自覚、無理解、無関心。これが、ハラスメントの根源なのよ・・・。ちなみに遅刻を例にとると・・・(待つ子ママ調べよ~)「遅刻だぞ、気をつけろ」…OK「遅刻だぞ、何かあったのか?」…アウト寄りのOK「遅刻したんだから、残業して帰れよ」…パワハラ「遅刻だぞ、昨日は寝てないのかい?ヒッヒッヒ」…セクハラ「遅刻だぞ、化粧なんかそこそこでいいんだよ」…セクハラ「遅刻だぞ、親の顔が見たいよ」…モラハラ「遅刻だぞ、だからお前はダメなんだ」…モラハラ「遅刻だけど、妊婦は無理して来なくていいのに」…マタハラ「遅刻だぞ、これだから若い奴は」…エイハラ
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら