絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

14 件中 1 - 14 件表示
カバー画像

【セブンのレジ】

 こんにちは、効率オタクです。 セブンのレジって、ちょっと手間がかかるというか、不便に感じるんですよね。支払いのときに一度横に移動して、清算が終わったら商品を取るためにまた元のレジ前に戻る。この戻る動作がどうしても気になってしまう... 列に並んでて、例えば混み合ってる飲食店でも前が空いたら自然と何も考えずに一歩進みますよね。それで何か支障が出た記憶って、あんまりないんですよね。 でもセブンのレジは、横に移動した人がまた戻ってくるから、次の人がすぐに進めない。何かと手間って感じがやっぱりします... ローソン、ファミマにはない端末使ってるので、何か付加価値のあるメリットはあるのだとは思いますが...
0
カバー画像

セブンイレブンのロゴとブランド

セブンイレブンのロゴと言えば、誰もが目にしたことがあり、すぐに思い浮かべることができると思います。現在のロゴのデザイン(ブランディング)をしたのは佐藤可士和氏と言われていますが、1946年当時、現在のロゴの原型となるロゴをデザインしたデザイナーが誰なのかは分かっていません。今回のブログは、有名なセブンイレブンのロゴを基にしながら、デザインとブランディングについて考えてみたいと思います。**■セブンイレブンの歴史**1927年、アメリカ・テキサス州のオーククリフという町の小さな氷小売販売店がセブンイレブンのルーツのようです。同時にこの店がコンビニエンスストアの原型ともなります。サウスランド・アイス社(現 7-Eleven,Inc.)の、氷小売販売店を任されていたジョン・ジェファーソン・グリーン氏は、お客から「氷の他に卵や牛乳、パンとかも扱ってくれると、もっと便利になる」との声を寄せられたことから、同氏はその旨をサウスランド社に提案しました。同社はこの試みに同意し、氷の販売だけでなく、卵や牛乳といったデイリー食品の取り扱いもスタートさせます。お客は喜び、お客のニーズの変化に的確かつきめ細かく対応して店、現代でいう「コンビニエンスストア」がここに誕生しました。1946年には、朝7時から夜11時まで、毎日営業するチェーンとして、営業時間にちなんで店名を「7-ELEVEN」と変更しました。このとき、ロゴを数字の"7"と"ELEVEN"を組み合わせたものとし、現在でも親しまれているロゴマークの原型が生まれています。それ以降、7-ELEVENは便利で行き届いたサービスがお客さまから支持され、
0
カバー画像

占ってみた カナダ・アリメントクシュタールは7&iを買収できるか

こんにちは南仙台の父(hrperficio)です。セブンイレブンをはじめとする7&iの買収をアリメントクシュタールが進めています。改めて1兆円程度の積み増し提案を行い、総額日本円で7兆円程度の買収提案を行っています。不振が続くイトーヨーカドーだけでなく、コンビニの雄であるセブンイレブンを含めた買収ということもあって、各界から注目を集めています。特に生活基盤インフラと化したセブンイレブンの買収には多くの声が集まっており、反対論や防衛策の提案なども展開されています。アリメントクシュタールは同業であり、流通でも大きな力を持っています。日本経済が力を落とす中で優等生といわれた7&iでしたが、ここまで追い込まれたのかということでショックを受けた人たちも多いと思います。過疎地域の店舗閉鎖や営業時間や商品展開の見直しによる反対論も根強くあります。果たしてアリメントクシュタールは買収を成功させることができるのでしょうか。写真は鑑定の結果となります。左側が結果、右側が環境条件となります。まず結果ですが、隠者のカードの正位置が出ています。隠者のカードの正位置は経験や慎重、思慮深さや思いやり、変幻自在や哲学といった意味があります。最終的には反対論や懐疑論も多い中では買収の方向に向かわざるを得ないでしょう。ただし、金額的な保証よりも多くの人たちの不安を解消させるための、心理対応に重視をした買収でなければ難しくなります。どうしてもビジネスの面が優先されますが、一旦はアリメントクシュタール側が現時点の日本でのセブンイレブンの営業手法を変えないことや、生活インフラになっている実態を踏まえた強
0
カバー画像

🌸7月11日 今日も1日♪

0
カバー画像

コンビニで買える苺スイーツ・お菓子の商品紹介/セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンの3社を調査

この時期は1月15日をいちごの日とし、コンビニ各社がいちごにちなんだ商品を多く発表する時期です。今回はコンビニ大手のセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの3社から発売されているいちごを使用したスイーツ・お菓子を厳選して各3種類ずつ紹介します。※商品によっては既に販売が終了している場合や、価格・仕様が異なる場合がありますのであらかじめご了承下さい。セブンイレブンのいちごスイーツ・お菓子▼苺ソースとレアチーズのももいろパフェ価格:334.80円 販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 コクのあるレアチーズムースと相性の良い苺葛ゼリーや苺餡ホイップ,苺ソースで仕立てた苺尽くしのパフェ。▼みるくいちご寒天価格:259.20円 販売地域:東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄 みるくいちご味の寒天と果肉感のある苺ソースを合わせたカップスイーツ。▼みるくわらび練乳いちご価格:270円 販売地域:北海道、関東、甲信越、北陸、静岡県、近畿 もっちり食感のみるくわらび餅に果肉が入った甘酸っぱい苺ソースと練乳ソースを絡めて食べる仕立て。ファミリーマートのいちごスイーツ・お菓子▼【ファミマのいちご狩り®対象】つぶつぶいちごチョコサンド価格:250円 販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州「ファミマのいちご狩り®」対象商品。フリーズドライ苺のつぶつぶ食感が楽しめるいちごチョコといちごクッキーで、いちごジャムといちごクリームをサンドしている。※「いちご狩り」は江崎グリコ株式会社の登録商標。▼【ファミマのいちご狩
0
カバー画像

セブンイレブン、毎日必ず当たるお得なクーポン

・アプリ会員限定 ・クーポン利用1/8まで ・大吉:セブンプレミアムのお茶無料 ・中吉:スイーツ100円引き ・小吉:セブンカフェ10円引き■対象商品について ※写真はイメージです。 ※店舗により対象商品の取り扱いがない場合があります。 ■クーポンについて ※抽選はお1人様1日1回限りとなります。 ※クーポンの値引きは、セブン‐イレブン標準価格(税抜)からの値引きとなります。 ※クーポンの配信は、アプリの「お知らせ」で通知されます。アプリトップ画面下にある「クーポン」ボタンからでもご確認いただけます。 ※クーポンのご利用には、7iDに会員登録のうえ、セブン‐イレブンアプリにログインしている必要があります。 ※クーポンは、当選後24時間以内に配信されます。 ■セブン‐イレブンアプリについて ※アプリおよびコンテンツのダウンロードにかかる接続料および通信料は、お客様のご負担となります。 ■キャンペーンについて ※本キャンペーンは、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが独自に行うものであり、Google Inc.やApple Inc.および、Apple Japan合同会社とは関係ありません。ブログのネタを気に入ったら下の♥マークを押して教えてねフォローして更新をお見逃しなくʕ·ᴥ·ʔʕ·ᴥ·ʔ
0
カバー画像

「中国ポップス~♪」案外イイよ!^^

うん?中国の歌??・・・あんまり聞いたことないけど・・・イイの??(^^;結論・・・「はい、けっこ~、エエよ~♪」ちょいと「パクリ疑惑?」みたいなのもアルには、アル?けど・・・。ま、イイじゃん。中国だもん。ナンデモ「アリ?」じゃ。^^「著作権パクリ?」「意匠権無視?」「特許権って、ナニ?」・・・という荒業の国家、中国じゃ。(なんか、男らしぃ~?^^;)曲なんかも「あれ?これって、日本の曲」、じゃろ?というのが、いっぱいアルぜよ。「あれぇ?”上海万博”で、なんか聞いたことある曲がっ!」・・・それって「岡本真夜のそのままの君でいて」じゃ!・・・パクリ?でも、「ジャッキーチェン」も出てるし~、ま、ええかぁ~。チャイナ・マジックじゃ。中国の曲って、「壮大な曲?」ほど、有名な歌手がたくさんでてくるよね~♪^^そして、彼らが「思いっきり、歌い上げる?」というのが「定番?」じゃ。いいぞぉ~!^^「パクリ天国、中国~♪」じゃね。お見事~♪「うん?”セブンイレブン”・・・いや、”セブンリレブン”?」、「あれ?”ローソン”・・・いや”ローソニ”?」、「はい?”ケンタッキー”・・・いや、”ケンポッキー”?」、まあ、これも文化じゃ。それぞれの国家には、それぞれの「道理」があるのじゃろ~て。「人生イロイロ」よ~ん。では、曲のご紹介じゃ。でも、なかなかイイのがあるよ。ちょいと「台湾」関係もあるけどね。まあ、でもちょっと「古い曲?」かもしれんけど「最新の中国曲」は、次回に回して~、とにかく聞くと「ちょこっとFAN?」になるかも。^^では~「3曲」のご紹介じゃ~♪^^「情非得己」 BY ハーレム・ユーそう、知
0
カバー画像

年末年始アイスを買うなら

セブンの「アイスセール」注目よセブン-イレブン各店では2022年12月28日から2023年1月3日まで、「対象のアイスお買得セール」が開催「ハーゲンダッツ」が143円引き 雪見だいふくやピノもお得期間中は、8種類のアイスが特別価格で販売されます。 特に注目はハーゲンダッツの「アソートボックス」です。通常940円のところ、797円で購入可能。143円もお得に買えます。 アソートタイプなのでシェアにもぴったり。年末年始に向け、ストック買いも良さそうよ。 そのほかの対象商品は以下の通りです。 ・フタバ食品 ダンディーチョコレート 通常194円→162円(32円引き) ・ロッテ 雪見だいふく 通常162円→138円(24円引き) ・ロッテ ガーナチョコ&クッキーサンド 通常162円→138円(24円引き) ・オハヨー乳業 ブリュレ 通常343円→300円(43円引き) ・森永乳業 ピノ チョコアソートマルチ 通常626円→518円(108円引き) ・森永乳業 パルムチョコバーマルチ 通常518円→432円(86円引き) ・森永製菓 パリパリバーバニラ 通常410円→345円(65円引き) ハーゲンダッツの「アソートボックス」です。通常940円のところ、797円で購入可能。143円もお得に買えますのおうちで過ごす時間も多くなる年末年始、お得にアイスが買えるのは嬉しいわね。
0
カバー画像

「昇天デニーズ」

【朝の準備】22歳の時デニーズと言うレストランで正社員として働いてた時の事レストランあるある事件が起きた。当時働いてた場所はデニーズ飯田橋店と言う所で朝7時から夜11時までの営業時間だった。この頃はまだデニーズも全国で50店舗位しかない時代だった。( *゚ェ゚))フムフムしかもファミレスと言えばどの店も24時間営業をしてた。アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッでもデニーズ飯田橋店は周りのファミレスの24時間営業に完全に乗り遅れてしまい営業時間がセブンイレブン。なのでこのデニーズは朝7時から開店するので朝5:30分に出勤して準備をしないとならなかった。この時俺はキッチン担当の朝一出勤で毎日3時半起きて準備し朝5:30に出勤すしてた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【寝坊】朝一出勤の時のキッチン担当は遅刻対策に必ず2名配置してどちらか遅刻してもなんとな営業できる体制にしてた。しかしあまりにも人手不足でほとんど1名しか配置できずもし遅刻したら営業しても地獄の営業になる。ある日そんな状態の中俺は前日の仕事の疲れで目覚ましの時計を止めて2度寝してしまった!そしてしばらくすると俺の部屋にある電話が鳴り響きうるさくて目を覚まして電話に出てみた。すると会社からの電話で前原さんと言う女性がいきなり「今何時だと思ってるの!」ともの凄い声で怒鳴られた!ヒィィィ!!ε=ε=(ノ;゚Д゚)ノビックリした俺はふと時計を見ると朝6時過ぎで完全に遅刻の時間だった!オロ((ヾ(*'д';*)ノシ))オロこの時の俺はもう世界が終わった気分になり完全に頭が衝天し切腹する覚悟が決まった。〓=〓=〓=〓=〓
0
カバー画像

【No.147】S様♡素敵なアイデアありがとうございます(感謝)

電話相談をしております『心友♡心理カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します今日は朝からお空もうっすら暗くて雨がシトシト降っています...皆様の地域はいかがですか?^ ^お昼はスパゲティを久しぶりに作って食べました♡ 材料は豪華→ブロッコリー/大根(かぶ)/豆/タコ/に....味付けはアーモンドが入ってるバジルソース♪ とっても手がこんでそうですが、これ実はセブンイレブン(コンビニ)のサラダ『たことブロッコリーバジルサラダ』を利用しただけの時短料理♡先日初めてお電話頂いた男性のS様から教えて頂いたメニューです^ ^ 本人は「簡単だから....」と凄いと思われてなかったですが、これ女性にとっては凄いアイデアですよね♡ しかも1人分だとこのサラダ300円位➕パスタがあれば直ぐに作れちゃうのですから!美味しかったので....又作ろうと思います^ ^S様♡時短レシピ持って、又お電話してきて下さらないかな〜笑♫と期待しているゆい❤️❤️です♡✅次回は『仮)ゆい❤️❤️のプライベート編』を予定しております!(予定は変更になる場合があります)《⭐️Amazon Kindleより初出版 /ホーム画面にある【スキル/経歴】の経歴のところに目次・本の1部を載せています》【❤️36品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り⚫︎自分の実体験を元に、共感したりアドバイスさせて頂いております。⚫︎気軽な話し相手から〜深いお悩みまで、どんな内容でもお電話可能です^ ^⚫︎お電話が苦手な方にはチャット(メールのような文字のやりとり)サービスもありますので良かったらご覧下
0
カバー画像

【No.62】昨日の続きでゆい❤️❤️のお勧めマリトッツオ♡

電話相談をしております『心友カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します今日は、昨日【No.61】の投稿の続編(おまけ)になります^ ^YouTube・ヒカキンお勧めの『マリトッツオ』でマリトッツオデビューしたゆい❤️❤️のプチお勧めは....このどら焼き版の『どらやきマリトッツオ』!これ、美味しかったです^ ^味は....洋どら焼き(笑)興味ある方は是非1度食べてみて下さいね(^_−)−☆【❤️31品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り⚫︎気軽な話し相手から〜深いお悩みまで、どんな内容でもお電話可能です^ ^⚫︎お電話が苦手な方にはチャット(メールのような文字のやりとり)サービスもありますので良かったらご覧下さい♡⚫︎あなたの今抱えている『辛さ』や『悩み』が少しでも楽になるお手伝いができたら幸せです。⭐️電話相談の悩み・出品準備など、全力で応援します♪2品出品中!!⭐️『保育士・HPS・心理カウンセラー』として5000人以上の方々と接してきました♡~~・*・〜〜・*・〜〜・*・〜〜・*~~・*~~・*・~~・*・〜〜★いつも『いいね♡』本当に有難うございます^ ^嬉しいです♬★ブログネタ随時募集中!是非DM(メッセージ)下さい♡ゆい❤️❤️に聞いてみたい事など...基本何でもOKです♬★明日は『仮)お客様から』を予定しております!(予定は変更になる場合があります)ゆい❤️❤️
0
カバー画像

【No.61】噂のあのデザートに初チャレンジしました♡

電話相談をしております『心友カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します今日は、今話題のあのスイーツ『マリトッツオ』を初めて食べてみました〜投稿です♪笑凄く興味津々だったのですが、『どこのお店の物が良いのか?』スーパーやパン屋さんでも良く見かけるので....考えてるうちに月日が経過して....たまたま見かけたヒカキンのYouTube!ヒカキンも初チャレンジで迷い....『セブンイレブンマリトッツオを選びました〜♡』と聞いたので、ゆい❤️❤️の初マリトッツオもセブンイレブンでデビュー致しました♫笑セブンイレブンには3種類のマリトッツオが発売されているはずで、1番お勧めしていた『ストロベリー&ラズベリーソース』を12件位探したのですが見つからず....諦めて食べたのは『オレンジピールのマリトッツオ』感想は、パンの部分は普通(余り感動はなく)で、クリームは流石セブンイレブンスイーツと言う感じで美味しかったです♡ヒカキンが『初マリトッツオがセブンイレブンで良かった♡』と言っていたので、ゆい❤️❤️もそう思うことにします(笑)!【❤️32品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り⚫︎気軽な話し相手から〜深いお悩みまで、どんな内容でもお電話可能です♡ ⚫︎お電話が苦手な方にはチャット(メールのような文字のやりとり)サービスもありますので良かったらご覧下さい!⚫︎あなたの今抱えている『辛さ』や『悩み』が少しでも楽になるお手伝いができたら幸せです。⭐️電話相談の悩みや出品準備を全力でサポートします!今だけの特典付きで2品出品中!お気軽にご相談下さい
0
カバー画像

マスターフランチャイズ契約とは?

フランチャイザー(本部)が、特定の地域において、フランチャイジー(加盟店)を募集する上で、その募集権限を与えられたものをマスターフランチャイジーまたはエイアディベロッパーといいます。これらの者との間でフランチャイズ契約を締結したものが末端のフランチャイジーとなるということです。 保険の代理店みたいな形です。規模が大きくなってくるとフランチャイズ契約そのものを締結する時間的、契約的、労働的コストがかかるためマスターを募集してこれらを一括管理させるということがあります。 マスターは企業でも個人でも構いませんが、人を集めることができる方が手を挙げる傾向にあることから、やはり企業が多いと思います。 マスター契約を締結するとロイヤリティ、労務管理、フランチャイザーに対する経営コンサルティングも行うことがあり(ない場合もあります)、契約内容は複雑になりがちです。南本町行政書士事務所
0
カバー画像

セブンのあのラーメンのレビュー的な

お疲れ様です。イーサンです。今日仕事終わりにセブンイレブンに寄り気になっていたあるラーメンを買いました。世界ごはん万博で登場した酸辣湯麵。要は酢の酸味の利いた辛い中華スープのラーメンですね。昔あるラーメン屋で食べてから虜となった料理です。ただ一抹の不安もありました。上記のラーメン屋以外でも食べた事はあるんですが…そのどれもが名前に反して酸味も辛みも無いそして深みのない中華だしの粉末を溶いただけの中華スープに麺と野菜を入れただけの別物だった事が"多々"あったんです。そして食べてみた結果としては・・・ちょっとパンチが弱いですが、個人的にはOKでしたね。ちゃんと酸味も辛みもそしてスープの味わい深さも感じられました。欲を言えばもっと酢と胡椒を利かせたら俺好みになるなぁっと思いましたね。出来れば家で作りたいものですが、中々思い通りの味にならないのが辛い…。いつか作れるようになるかなぁ。
0
14 件中 1 - 14
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料