絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

9 件中 1 - 9 件表示
カバー画像

「在る」ということ

「親と子の相談室ひびき」,心理士のひびきです。ココナラで当相談室を開設してから約3ヶ月が経過しました。リアル相談室では、メールや匿名での利用を承っていませんので、こちらを開設した次第です。実はココナラは利用される方にも出店する側にとっても「手数料」が高いと感じていて、気軽に利用できるか・・・というと疑問です。しかし、ここのサービスの管理体制が利用したい人の安全性が守られると判断したのでこちらにしています。SNSなどとも連携していないので、ここを知ることができる人が少ないと思いますが、「在る」ということで、相談につながり不安の軽減ができる人が一人でもいたらという想いでいます。利用を迷っている方は、ぜひ、「見積もり」からご相談ください。見積もりは無料です。では、また。
0
カバー画像

「気になる」子に出会ったら〜保育・教育機関編

「親と子の相談室ひびき」,心理士のひびきです。昨日は、気になったら早めに相談しましょう,という内容のブログを上げました。こちら👇実際に「気になる」子どもに出会ったときに、相談を躊躇うことが多いです。「これは虐待になるのかな?」「相談したらどうなるんだろう?」「自分が言ったことがバレないかな?」例えば、保育園や幼稚園・学校の場合には、ぜひ、勇気を持って先生たちで様子を共有して、対応を検討してください。「気にしすぎでしょう」「若いからね・・・」そんな言葉で気にしたことを軽く扱われてしまうことも現実にはあります。「温度感」に差があったなら、突っ走るのは危険です。発見した先生が孤立しかねません。ぜひ、当相談室のようなところを活用ください。そして、気にかけ続けてください。その子には機会を見つけて、話しかけてあげてください。杞憂に済むなら良いのです。そうした「見守り続ける」存在が子どもには必要です。では、また。
0
カバー画像

痛恨のミス

「親と子の相談室ひびき」,心理士のひびきです。タイトルにしました。痛恨のミス。それは・・・「出品者タイトルの間違い」です(驚愕!!!)サービスページは直しました。言い訳ですが💦私は複数のものを確認する場合には「紙(印刷)」でないとわかりにくいのです。どんな人にも得て不得手があります。そのカバーの方法を知っていれば、大概のことはなんとかります。(なってないじゃない!と自分でツッコミをいれてます)サービスへの回答は、文章になります。リアルタイムに回答のあるチャットの方がいい、という方もいらっしゃると思います。私が相談者なら、その方が「リアルに繋がっている」感覚があります。ですが、敢えてそれを選ばず回答までのお時間をいただくのは、お一人ずつ丁寧に対応させていただきたいからです。回答の文章の意図が正しく伝わりそうか?言葉のチョイスはこれでいいだろうか?細部まで丁寧に対応したいと思っています。なので、サービス利用についてはご安心ください!では、また。
0
カバー画像

好奇心と危険

「親と子の相談室ひびき」,心理士のひびきです。昨日は「オーバードーズ」という命の危険に繋がるニュースについて触れました。ニュースによるときっかけは「好奇心」だったようです。これは不思議なことではないんです。小学生高学年なら「善悪の判断」や「結果の予測」ができたはず、というのが多くの大人の意見でしょう。理性では考えられたとしても、行動を止めるまでの抑止力になるか?はイコールではありません。たとえば、羽の回っている扇風機に指を入れて怪我をする・・・なんていう経験をしたことがある人もいるのでは?これと同じことなんです。好奇心は時に危険行為に繋がります。だからこそ、家族・友人等とのコミュニケーションや一緒に行う経験,様々な体験が大切。大切な誰かと、時間を共に過ごせていますか?ご不安がありましたら、ご相談ください。では、また。
0
カバー画像

発達カウンセリングルーム(DCR)について思うこと

みなさん、こんにちは(^^)発達カウンセリングルームのヒロです日本は梅雨入りし、急に蒸し暑くなってきましたね洗濯物は乾かないしくつは濡れますでもアジサイは綺麗でアイスも美味しい(^^) ※食べ過ぎ注意6月はぼくが好きな季節ですあとは、祝日があれば言うことはありませんさて、今日は自治体で発達相談のお仕事がありましたもう15年以上ぼくが関わっていますこの発達相談、なかなか予約が取れません今日の相談者さんは2月に申し込みをされたお母様でした4月も待って、やっと相談に「もっと早く相談ができるようにしてほしかった」とのことでした本当にそうですよね・・・ぼくも子育て中の親ですから、お気持ちは本当によくわかります予算の関係や人員不足で、限られた相談枠しかありません多くの自治体が抱えている問題でしょうね子供の言葉が遅い・・・他の子供と比べると、どうしても気になってしまううちの子供、おかしいの?変なの?どうしたらいいの?そんな悩みをずっと抱えたまま4ヶ月も待たなければいけない発達カウンセリングルームはすぐにでも相談したい!今からできることは何か知りたい!そんなニーズにお応えできる相談の場でありたいです4月、5月とバタバタしておりましたがちょっと落ち着いてきましたのでブログなんか書いて発信してみましたDCRのヒロでした(^^)では皆様、アイスの食べ過ぎにご注意いただきながらご自愛ください
0
カバー画像

はじめまして。niconicoplaceです。

はじめまして。niconicoplaceです。私は、ことばの相談や発音指導、発達相談、知能検査などの発達に関する相談から、子育てや健康のことに関する相談まで、「こころ」と「からだ」をトータルサポートできる相談室をつくりたいという思いから、今年の3月に相談室を立ち上げました。本来、相談室で実際にお会いしてのサポートを提供していますが、コロナ渦ということや、実際に相談室まで足を運ぶのが難しい方にも、にこぷれのサポートはどんなものかを知っていただくきっかけとして、サービスを出品しようと思いました。相談室の名前は、「nico-nico-place.」と書いて「にこにこぷれいす」です。これは、ほんのひと時でも、みんなが『にこにこ笑顔になれる場所』を提供できるよう願いを込めて名付けました☆彡お子様の成長を見守るなかで、不安やしんどさで笑顔が消えてしまっていませんか?子育ては、楽しいことやうれしいことばかりではありませんが、一瞬、一瞬のお子様の成長や変化を、保護者様たちと一緒に喜んだり、悩んだりできるような場所でありたいと思います。お話を聞くのが得意です😊もちろん、聞くだけではなくお考えやお気持ちの整理を一緒に行い、今できることを一緒に考えていければと思います。このサービスをとおして、たくさんの皆様とつながることができますように♡
0
カバー画像

相談室のタイトル

「親と子のための相談室ひびき」,心理士のひびきです。今日は、相談室名についてお話ししたいと思います。子どものことに、親も悩みます。子ども自身が抱えている悩みに、親が悩むこともあるでしょう。もしかしたら、親自身の抱えている悩みが「子育て」に置き換えられているかもしれません。これから子育てをしたい、子どもを産みたい人にとって「育てる」ことの不安があるかもしれません。包括的に応じたい・・・そんな想いでつけた相談室の名前です。お申し込みの前の相談を承っておりますので、どうぞお気軽に。では、また
0
カバー画像

料金について

「親と子のための相談室ひびき」、心理士のひびきです。2投稿目のブログは、料金について書いておこうと思います。ココナラでの開設にあたり、いちばん悩んだ部分です。料金設定にあたっては、仕事上でお付き合いのある小児精神科等の医師の先生たちに相談し、決めました。お申し込みにあたり、料金は「高い!」と感じる方の方が多いかと思います。本申し込みの前の相談ができるようになっていますので、「これは相談のやり取り回数に含まれるの?」「やり取りの途中で分からないことはきける?」といったこと等、お気軽にご相談ください。それでは、また。
0
カバー画像

ココナラ相談室開設!

はじめまして。「親と子の相談室ひびき」,心理士のひびきです。アクセスしやすい相談窓口を作りたい!という思いがずっとありこのたび、ココナラで開設しました。ココナラを選んだのは、一般の人に知られているサイトである、というのが理由です。SNSなどには疎い方で、ブログも初挑戦ですが少しずつ、書いていきたいと思います。では、また。
0
9 件中 1 - 9
有料ブログの投稿方法はこちら