絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

「森を見て木を見ず」?

「木を見て森を見ず」とは、些細なことに気を取られて全体が見えていない、という意味ですよね。しかし、この「木」を「自分自身」とすると、逆の現象が起きていないでしょうか。森(周囲・集団・社会)ばかり見て、木(自分自身)を見ず、の状態です。1.森ばかり見てしまうのはどうして?何と言っても「目に入るから」というのが理由でしょう。自分自身を見るのは、実は結構面倒臭い。顔や体を見るのは鏡を見ればいいですが、それでもわざわざ鏡のある場所へ移動したり鏡を出したりしないといけない。自分の振る舞いや、それが他者にどう見えているか、等は尚更です。録画した上で誰かにコメントしてもらわなければ見ることも知ることも出来ません。他者や森全体は、見ようとすればすぐに見ることが出来ます。見ようとしなくても目に入ってきます。2.森だけ見ている、のはダメ?ダメということはないでしょう。森すら見ないで、関係ない空とか、森の向こう側にある山や川(=他の集団)のことばかり考えているよりはいいと思います。ただ、全体ばかり見ていると、自分自身もその一部であり、自分の周囲に対して大なり小なり影響を与えている、ということを忘れてしまわないでしょうか。何かトラブルが起きた時、森全体のことばかり見ていると、自分自身(木)や、周囲の人(他の木々)にとって重要なことを見過ごしてしまわないでしょうか。森全体にとっては良しとされることが、木(個々人)にとっても良いこと、とは限らないのに。3.木を見るメリットは?面倒くさいですが、木(自分自身)を見ることは忘れてはいけないと思います。それもたまにではなく、毎日、常に。自分の立っている場所、大き
0
カバー画像

【木を見てから森を見ちゃダメですか?】

立花です、   仕事の進め方などについて 「木を見て森を見ず」の たとえを使って指摘されたことは ありませんか?   「木を見て森を見ず」とは 「物事の細部にとらわれると、  全体を見失う」という 意味のことわざだと 知ってる方は多いと思います。   木だけを見ていると、 森全体を見ることが できないということから、   「些細なことにこだわりすぎると、  物事の本質や全体像を  見落とすことがあるよ」という 格言として使われます。   でもね、、   たまには木を見て 森を見ても良いんじゃないって 思うことありません?   考えても考えても 全体像が見えず、   まずは木の1本から 見てみようと。   でも、仕事について言えば、 相手と自分との相違を 少なくする為にも 全体像を示さないと   相手を不安にさせることに なりかねません。   それでも、、   自分が木を見ないと まず始められない。   クライアントとの やり取りで指摘を受けて もっと大きな視野の 持てる人間になりたい。   そんな風に思えた 今日のちょっとした ひと時なのでした。
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら