絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

無限ループの日

こんにちは皆様。昨日、個人的な話題を書いて投稿したら、何万光年前のクラスメイトがFacebookで返信してくださった。有難い。ここで返すと、無限ループが起きそうだが、そこは気にしないで書いてしまおう。彼の質問は、レッドツェッペリンとクイーンの好きな私に、両方の一番好きなアルバムは何?との事。私みんな好きでわっからないー、なんて夢見る少女の仮面を被っていても仕方ないので、仮面を脱いだタイガーマスクの様に(どんな気持ちだったんだろう)スッキリ言いたいと思います。レッドツェッペリンは私が聞くにはちょっと古い、なので代表曲をよく聞いていた、特に「天国への階段」は名曲、あんなに長い曲なのに音に無駄が無い、どの音も必要に配置されていて、さながらオーケストラのようだ。(実はクラシックも嫌いでは無い)ジミーペイジのギターとロバートプラントの声、ベース、ドラムも不必要なものが無い配置で、合わさった音が耳だけでなく体に入り込んでくる。そう考えると、「Led Zeppelin IV」のアルバムが最高だったと思う。クイーンは青春真っただ中、中学の頃に来日していたと思うが、元々はフレディマーキュリーの声に一目ぼれだった(顔ではありません、悪しからず)。ところが、聞けば聞くほどバランスの取れた音が沁みてくる、フレディマーキュリーの声、ブライアンメイのギター、ロジャーテイラーのドラム、ジョンディーコンのベース。殊にボヘミアンラプソディーの、ブライアンメイ、ロジャーテイラー、フレディマーキュリー、の三人の声が重なったオーバーダビングされたボーカルは教会での大人数で歌う聖歌を想像させて、『これがロックなのか?』
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら