絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

五輪の選手で共感した発言

「9割辛いが、1割の喜びで続けられてる」「競技が彼氏」てのが割と共感を感じた発言ですが。「競技が彼氏」てのは、イメージ的に「成績出す為に我慢している」と想像する人もいるでしょうが辛いと感じるかは個人差が大きいだろうと思います元々、たいして興味ない人もいるでしょうし自分にとっての「競技」はイラストとか漫画とかでしょうが私は40代で女性と交際した事ないですが、元々性格的に強く欲しがる方でもないので、そこに関しては別につらくもないのです。たまに欲しくなる時もありますが、そういう時はただいたい、ストレス強い時期で平常心は、欲しいとほとんど思わない方です。交際相手いない、てのはメリットもあり、「時間の浪費が少なくなる」→その分、イラストなりの作業進みますし。私は平常心だと、そのメリットの方を大きく感じる性格してます
0
カバー画像

40代で交際経験が無い

プライベートで人と会う事が滅多に無く。人生で女性と会った回数は5回くらいで時間でいくと10時間に満たない。前回は3年くらい前にネットで知り合った「ひきこもり系女性」で3時間くらい会話しました。その女性はメンヘラ系でニコ生で配信とかやってるのですが後々、「演技性人格障害者」だと思いました交際経験が無い」てのは、自分の場合は別に同情されるような事ではないと思っていてなぜならいままで稀に希望者はいてくれたんですが「自分が選ぶせいでスルー」してたようなものなので。好きなタイプの幅が狭いのです。私は女性を容姿で見る方なんですが、よくいる「顔へのこだわり」ではなく体型で見る方ですが、体型といっても「巨乳系」ではなく「ファッションモデル系」が好きだったりします。拒食症予備軍てくらい痩せてる体型のが好きで。「顔は二の次」てのは割と少数派だろうなとは思います。アイドルが好きなんですがアイドルだと篠田麻里子とか松井玲奈ちゃんみたいなのが好きですが、顔はこの人達程かわいくなくても、いいんですけども。体型が理想的だったら、たぶん顔まあまあ悪くても好きにはなると思います私はニコ生とかツイキャスで個人配信をよく見てますが自分が好きになる容姿の女子は、割と過疎系だったりしますし。「顔の良し悪しでは選んでないからかも」とか思ってます20代の時にネットで知りあって熱心に言ってくれた女子は「顔だけかわいい女子」で普通の男性は好きそうだなとは思いましたけど背が小さくファションモデル的な美しさは無かったので興味の対象外でした。(経済力に欠ける自分に興味持ってくれたことには感謝はしていますが)その子は「よくナンパされる
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら