絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

活字を追いかけるのは少し先の未来か

普段は車中泊で生活する筆者も、静かで明るくて大きな机の上で大事な書類をまとめたい時に利用するのが公共の図書館。数ヶ月前から、パソコン作業や書類仕事を明るい場所でしたいと思った時にことあるごとに利用している。昨今はコロナ対策もあって充電コンセントが塞がれている。あまり長居はしてほしくないのだろう。だがそんなのはお構いなしに、PCの充電が持つ限り積極的に利用させていただいてる。それにしても35年生きてきて、こんなに図書館にお世話になる時がくるだなんて。シーンと静まり返るこの空間。デシベルで言ったら数字として出せないのではないか。足音すら立てるのも憚れる。こんな空間があるなんて知らなかった。自分は読書もこれまで好きではなかった。いい歳をして言うのも恥ずかしいいが、育ちがよくなかったせいなのかまともに読書ができない体質である。躍動感ある絵がある漫画なら問題なく集中できるが、どうも活字だけをみてると脳が拒否反応を起こすのか10分ほどで注意散漫というか眠気が容赦無く襲ってくる。どんな種類のどんな部類の本でも同じだ。頭だけでなく違うところも興奮できるはずの官能小説ですら10ページも読めない。活字を見て頭の中で内容を理解して頭の中で想像する。そんな誰でもできるはずの当たり前のことができない。とんと活字には相性が悪い前頭葉のようだ。図書館に通うようになった今でも、目の前に星の数ほど館内に溢れる書物にはまだ手が出せない。訪れるたびにいくつか手に取ってみて読んでみようと挑むのだが、ダメだ。すぐにまた睡魔という拒否反応が起きる。こんな時何かいい方法がないものか。悶々としながも今日もパチパチと館内でPC
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら