絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

7 件中 1 - 7 件表示
カバー画像

「もんたよしのり特集ぅ~♪(17)」

「ジャマイカ」はいはいはいいいい。(いが多いねぇ~♪)さって。この歌手はボクが若い頃のナイスな歌手じゃ。ちょっと前にご逝去(せいきょ)されたけど、まだ若い(72才?)のに病気(大動脈解離)でなくなったよね。なんか、あの「コロナワクチン」が関係している気もするけど、まあ、しゃ~ないね。でもホントに若すぎるよ。若い時からの「歌い方」も、あの「ハスキーボイス」もあって、情熱的な歌い方が(西城秀樹もそうじゃけど)やっぱり少しは「血管系」に悪影響あったかもしれないね。わからんけど。まあ「歌手」って、どうしても「ワクチン接種」を迫られるからね~、どうしても「断る」ことなかなかできないぞよ。もう今では「ワクチン」なんて、接種する歌手もほとんどいないと思うけどね。あんな「毒」でしかないヤツじゃし。ボクも最初は「最後まで抵抗した」けど、職場の圧で「4回」も打ったけど、それが「最悪な結果」となったよ。やっぱりなぁ~って思ったけど、「後の祭り」じゃ。今は治療中じゃ。(現在は、イベルメクチン含めビタミンD3やビタミンB3等,そしてちょっと断食を実行しながら、ジョジョに解毒をしているぞよ。まあ、だいぶ解消したけど、まだまだじゃ。)あ、「もんたよしのり」じゃった。メンゴ。それでね~良くボクも彼の歌は大好きでよくカラオケでも歌ったよ。地元広島の呉のスナックで酒飲みながら彼の「ダンシングオールナイト」をうたっていたら「他の客」から、「お~、うまいじゃん」とか言ってもらい、それからボクもこの歌が得意曲になったよ。ま、実際は「酔っぱらって、緊張感ナイので自然な発声になっていた」のが真相じゃ。まあ、どうでもいいけど
0
カバー画像

「浅田美代子特集ぅ~♪(10)」

浅田です。「おかみさん。時間ですよ~♪」って、なつかしいわぁ~♪まだ「西城秀樹」が元気でピンピンしていた頃じゃ。堺正章もいたね。さて、そのドラマの中で、やはりアイドル的存在じゃった「浅田美代子」じゃ。「赤い風船」はいつも「屋根の上で歌って」いたよ。なかなか「牧歌的(ぼっかてき)」でよかったぞよ。でも「西城秀樹」とも共演していたけど、あまりの早い死に呆然(ぼうぜん)じゃ。そういえば彼女は「吉田拓郎」と前に結婚していたのは、有名じゃね。^^そう、「拓郎」といえば「広島」じゃ。^^「西城秀樹」も「東広島」じゃし。どんだけ「広島」じゃ?!では、早速じゃが、彼女って、観ての通りで「あまり歌がうまく」はナイぞよ。だからそんなにヒット曲は、ナイかも。まさか、途中で「これは、イカン」とでも思ったのかしらん?!ま、いっか。「赤い風船」だけでも、かなり「引っ張れる?」ぞよ。ホホホ。i introduce miyoko asada.she was actress and singer in showaera.but she sold a bit of an airhead.it is very nostalgic.hehehe「しあわせの一番星」BY 浅田美代子「赤い風船」BY 浅田美代子「虹の架け橋」BY 浅田美代子「わたしの宵待草」BY 浅田美代子「ひとりっ子甘えっ子」BY 浅田美代子「想い出のカフェテラス」BY 浅田美代子「恋は真珠いろ」BY 浅田美代子「この胸にこの髪に」BY 浅田美代子「ネイビー・ブルー」BY 浅田美代子「少女恋唄」BY 浅田美代子さて、どうでしたか?「時間ですよ」という「
0
カバー画像

「野口五郎特集ぅ~♪(17+2=19)」

ヘイ!「新御三家」のおひとりである~「五郎ちゃん」じゃ。「SMAP」の吾郎ちゃんでは、ナイ!ちょっと違うぜよ。彼が「デビュー」して「郷ひろみ」と、「西城秀樹」との3人で、「新御三家」じゃ。前に「御三家」というのがあったのじゃ。「橋幸夫」、「舟木一夫」、「西郷輝彦」の3人じゃ。「幸夫ちゃん」は、まだ現役じゃ。確かそうじゃ。「舟木一夫」は前に「狂言自殺で有名?」じゃ。しっかりと覚えてないけど、確かそうじゃ。「西郷ちゃん」はもちろん「辺見えみり」のパパじゃ。そう「5億円詐欺事件」で被害にあったのが「元妻=辺見マリ」じゃ。^^もうすでに「西郷ちゃん」は「前立腺がん」で亡くなっているけどね。惜しいぜよ。まだ若かったのに。さて、その「新御三家」のひとりの「野口五郎」じゃけど、彼はボクの娘の「お気に入り」じゃ。そう、娘の大好物が「五郎ちゃん」じゃ。まあ当時は16才位で「デビュー」したのじゃ。最初は演歌歌手じゃったのじゃが、その後「流行歌」を歌うようになったと思うけどね。(最初は”博多みれん?”という曲じゃった気が~?)まあ、それからは「ヒット連発?」じゃ。(^^;あの「甘くて超男前のおフェイス」じゃ。おそらく「郷ひろみ」、「西城秀樹」よりも「ハンサム?」ではないかしらん?!ただね~、「足が・・・」、そう「短い?」、いや~、「タンソク?」、「チャングンソク?」、う~、とにかく「足がミジカイのじゃ!」そこが「唯一の欠点?」じゃった。あと「10センチ」いや「5センチ」でイイ!「足を延ばしてほしい!」との願いもむなしく、希望はかなえられなかったのじゃ。ザンネン!(;;助けてぇ~でも、その分「胴長(ど
0
カバー画像

「昭和男性アイドル~♪GO AHEAD!」

ボナペテイ~♪ムツシュ~マダ~ム~♪(みなさまぁ~、お召し上がれぇ~♪)と、今日、ボクは「フランス人」になってのご紹介じゃ。前に「昭和の女性アイドル」をご披露したので~やっぱ「男性アイドル」もやらないとねぇ~♪でも、今回もたくさん紹介しているけど、「新御三家」の3人は、もちろんじゃけど、やっと「川崎麻世」の「ラブショック」があったぜよ~♪ルンルンもちろん、ボクが20才の頃によく「似てる」と言われた「原宿・竹の子族」出身の「沖田浩之」も登場じゃ。ま、あの問題事務所との「確執?」もあったけど、それは今回はスルーじゃ。でも、なつかしくて、も~すぐにでも聴きたいぜよ~♪だけど、まだまだたくさんの「アイドル」を紹介したいけど、もう時間もナイので、これくらいで、みまさまぁ~♪「昭和の風?」を聴いてみてちょ!ボクも、曲の紹介をしていて、「ドップリ」と?昭和の雰囲気を満喫(まんきつ)しておるぞよ。「でも、何でこんなにエエ気分?になるのじゃろ~か???^^」ヒヤウイゴ~~♪(^^i introduce the music of the male idol of muchshowa.though it is only music before being more than40 years, it is really the treasure of the heartfor me.hehehe「青いリンゴ/オレンジの雨」BY 野口五郎「ブルースカイブルー」BY 西城秀樹「男の子女の子」BY 郷ひろみ「星めぐり」BY 豊川誕「気になる17才」BY あいざき進也「危険なふたり/時の過ぎゆくままに」BY
0
カバー画像

「ジャパン・オールド・アイドル~♪」(男性編)

昭和の男性アイドルたちもご紹介 じゃ~♪ボク目線なので、ちょいと みなさんの好みと違うかもよ。^^;だけど「イイ曲」ばかりだと思うね。 まずは「昭和のプリンス?」である 「あいざき進也」じゃ。かわいい顔は しているが、ボクは「ジャニー喜多川」 ではナイので、その気?はナイぜよ。 彼の曲の中で一番好きな曲じゃ。結構 聴いていたよ。他にも確かにいっぱい 男性アイドルはいるけど、なぜか彼が 一番に思い浮かんだのじゃ。ま、若い ヒトは知らんかもしれんが、なかなか イイ曲だよ~♪(ちょっと雑音?というか、ヒトの声が入っているけど、気にしないでね~♪^^;)「恋のリクエスト」BY あいざき進也さて、お次は、同じ広島出身の先日亡くなられた「西城秀樹」じゃ。^^「西城」というのは、東広島市の「西条」から取った名前じゃね。^^彼は、日本でも「アイドル」じゃけど世界でも「アイドル」として有名じゃ。やっぱ「歌唱力」と「スタイル容姿」と「演技力、表現力」が「アイドル」を飛びぬけて、「ずば抜けている」と感じるね。ど~じゃろか?昭和の「新御三家」として「郷ひろみ」、「野口五郎」と並んで昭和歌謡界をけん引したよね。彼の曲はたくさんイイのあるけど、ボクのおすすめは「炎(ほのう)」じゃね。彼の魅力が爆発しているぜよ。(ちょい、余白部分?あるけど、ま、気にしないでね~^^;)炎(ほのう)BY 西城秀樹最後はね~、昭和のアイドルというと日本人だけではナイぞよ。外国人も結構たくさんいたよ。確か。その代表?ではナイけど、ボクの好きな「レイフ・ギャレット」じゃ。田原俊彦が「哀愁デート」としてカバーしたけど、ボクのおすすめ
0
カバー画像

2021.4.13 西城秀樹さん、66歳のお誕生日🌸

2005.10.29 Second Birthday LIVE IN OSAKA配信。当時、脳梗塞を発症してからの2年ぶりの初ライブ。配信が始まると、私もこの会場で一緒にペンライトを握りしめ、曲に合わせて身振り手振りをしました。ヤングマンも踊ったなぁ。コンサートでは、秀樹さんの爆笑トークが楽しみのひとつでした。秀樹さんがファンへのサービスでポカリスエットを配っていました!家に持って帰ってしばらく冷蔵庫に保管していましたが、息子に飲まれてしまいました😢あれから16年前かぁ。当時の記憶が少しずつ蘇っていきます。【私の好きな曲と】私の好きな曲、ちぎれた愛、南十字星、ブルースカイブルーです。コンサートでは、普段聴けない洋楽の曲も歌ってくれました。秀樹さんの洋楽の曲は最高です🤗聴きたかったSAILINGも聴けました!また秀樹さんのライブ行きたいです。会いたいです。それは叶うことはないですが、永遠に、秀樹さんのこと忘れません🎶✨😌【デビュー50周年 ヒデキさんのお話をします】今日のような秀樹さんのことを一緒に話しましょう!【経験豊富な60代が悩みをとことん聞きます】人間関係で悩んでいる方、お話しましょう。
0
カバー画像

2021.4.3〜4.4 京都 桜満開!

京都に宿泊、4.3〜4.4は、友人と京都へ。(まん延防止等重点措置前の記事となります。)世界遺産仁和寺の御室桜世界遺産仁和寺の御室桜、一度は桜の時期に行きたかった念願が叶いました🌸コロナ感染状況で、混雑はなくスムーズに、鑑賞することができました。ほんとにダイナミックな桜満開でした🌸🌸🌸五重塔も背景に桜を撮りましたが、お天気が曇りだったので少し残念。青空だったらきっと最高な写真だったかなと思います。東寺に参拝へ翌日は、東寺に参拝へ。雨予報でしたが、東寺参拝までは雨が降らずゆっくり鑑賞することができました。久しぶりに千手観音菩薩様と会うことができて嬉しかったです。ランチは祇園の花見小路で、湯豆腐懐石を満喫。美味しかったです。久しぶりに、京都観光できて良かったです。早くコロナ終息して、世界中が喜び溢れる年になって欲しいです。電話相談サービスへアクセス👇 デビュー50周年 ヒデキさんのお話をします ファン歴 50年のヒデキファンと語り合いませんか♪ | タレント・アーティスト |👇
0
7 件中 1 - 7
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料