絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

台風の思い出話 Part1

皆様、こんにちはzausuと申します!今日も一日お疲れ様です。2021年9月18日は台風14号が上陸して朝から通勤通学をしていた方は雨や風で服がびしょ濡れになったりして嫌な気分になったのではないでしょうか?私も今日は昼から大学に向かったのですが、大雨が降ったりやんだりを繰り返し大学につく頃には雨がやんでいました。運が良いのか悪いのか...さて、今日のテーマは「台風の思い出」ということで"ある高校生"が体験した台風の思い出についてお話いたします。今回はその思い出について長く話してしまうかもしれないので、幾つかのPartに分けてその思い出について語っていきます。この思い出話しの中には、非現実的な話もされるかもしれませんがその高校生が体験したことをそのまま語りますので、それが本当だったかどうかは読者様のご判断に委ねます。それでは、思い出話の始まりへ...ある年の10月、高校2年生の「Z」は高校生活のイベントの一つである修学旅行を迎えていました。Zにとってはその修学旅行は高校生活を過ごした中での唯一の楽しみでもありました。Zが行く修学旅行先はなんと、エメラルドグリーンのように輝く美ら海、夏は気温が暖かくアロハシャツを着るのに似合う場所「沖縄」でした。Zは以前に一度、沖縄には行ったことがあるが用事で色々なことをしていたためまともな旅行ではなかった為、今回の修学旅行を凄く楽しみにしていたそうです。学校の授業では、修学旅行前に行く前に事前に沖縄の歴史や文化を知るために沖縄に関する勉強を少しやっていました。沖縄の気候や文化について勉強をしていて特に一番、印象に残っていたことは授業で「さとうきび
0
カバー画像

【級友の意見に我が熱き思いをのせて】

 学校や職場、或いは趣味のサークル等の  グループで或る問題について自由闊達に  アイディアを出し合うことも多いだろう。  こうした、新たなアイディアを生み出す  方法の一つであるブレーンストーミング  (脳の嵐)には4つの基本原則(BSの  4原則)があるので順を追って話したい。  最終回の今日は、「連想と結合」である。 ────────────────────  「連想と結合」とは、他人の意見を聞き、  それに触発され、連想を働かせ、或いは  他人の意見に自分のアイディアを加えて  新しい意見として述べるというやり方だ。  高校2年生の文化祭、私の組では、歌手、  アーティストの展示を行うことになった。  展示自体は、ポスターやら飾りつけやら  至ってシンプルな発想だが、面白味には  欠ける。そこで、ある日、音楽室で授業  の前に私の周囲に男子生徒有志が集まり、  何か良いアイディアはないかなと考えた。  すると、その中にギターの得意な生徒が  いて、お客様の前で彼にギターを弾いて  もらおうということになった。ここまで  きたら黙ってはいられないのが私の性分。  「○○君一人に面倒はかけん。俺は歌う」  という自分のアイディアを加え、ギター  を弾いてもらう、という最初の意見から、  ギターに合わせて歌を唄う、という意見、  新しい意見として昇華をさせたのである。  正しく「連想と結合」の典型ではないか。 ────────────────────  「連想と結合」には、他人の意見を聞く  柔軟な姿勢と、それを新しいアイディア  に昇華させる発想力が必要不可欠である。  ま
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら