絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

足を組むと骨盤が歪んでいる証拠!

こんにちは。健美処 おふく堂です。本日は「足を組むと骨盤が歪んでいる証拠!」です。足を組んだら骨盤が歪むという事や姿勢が悪くなるという事を聞いた事があると思います。では足を組んでしまう時はどんな時でしょうか?・癖で組んでしまう。・長く座っている際に組んでしまう・脚を組むと落ち着くなど意外と何となくで足を組んでいるのです。逆に足を組めない理由は?・足が太い・足が短い・身体が硬い・上司や偉い人の前だからなど、身体的理由もありますが、上司や偉い人の前などでは足を組まないと思います。足を組めない理由としては体の構造上、「姿勢がいい状態だと足を組めない」のです。一度試していただきたいのですが、姿勢がいい状態のまま足を組もうとすると足は組み辛く、姿勢を悪い状態にすると足はすごく組みやすくなります。よって座っている姿勢が悪いと足が組みやすく、足を組むから姿勢がさらに悪くなくってしまうのです。足を組みたくなってしまったら姿勢が悪くなっている証拠なのです。何時間も座っていて良い姿勢をキープするには体幹が必要になってきますが、そこまでの筋力をキープしている人は少ないため、座位で姿勢が悪くなる=筋力低下を示していると考えてもいいかと思います。足を組む事が良い事、いけない事ではなく自身の姿勢や筋力の状態の一つの指針として持っていると自分の身体の状態を知る事ができると思います。最近ではテレワークが推奨され始め自宅で仕事をする方が増えて来ていると思います。会社での仕事でも同様ですが、自分の体型(身長や足の長さや体つき)に合わない机と椅子での仕事では、そもそもいい姿勢でのスタートができない為、仕事を始めた時
0
カバー画像

足を組むことやめたとき

いつも無意識に足を組むクセがありました。気が付いたら足を組んでいるな、という感じです。先日、瞑想をしていると、「足を組むのは何かを抑え込んでコントロールしようとしているのだ」というメッセージが下りてきました。何かを抑え込んでいてコントロールしようとしているものは何か?と考えたら、真っ先に思い浮かんだのが子供のしつけについてのことでした。「こうしなきゃだめ」というルールでがんじがらめにしてきたな、と思ったのです。でもそれを許可することはどうしてもできません。でも、ルールでがんじがらめにするということは自分自身も自分の勝手な思い込みのルールで縛っているということになります。そこで、とても苦しいけど、この縛りを「手放します」「許します」と唱え続けてみました。すると、その日の夜にある事件が起こり、それをきっかけに「縛りのルール」について改めて許せるかも、という気持ちが湧いてきました。そこから、足を組みそうになる度に「わたしは何を抑え込もうとしているのだろう?」「何を守ろうとしているのだろう?」と問い続け、少しずつですが、子供に対して許せることが増えてきました。それまで怒ったり、注意してきたことも「そんなにたいしたことじゃない」と思えるどころか「もっとやれ!」と思えるようになってきました。足を組むことをやめる、ということだけでも変わるきっかけになるというお話でした^^琥珀流
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら