絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

元小学校教員で現インテリアコーディネーターが考える「子ども部屋のインテリア」

こんにちは!Polaris Design です。 現在我が家には、お片付けが苦手な5歳と1歳の子どもと、30代後半の夫がおります。 この数年間、土地探し、家づくりのパートナー探しと、マイホーム計画に奔走した我が家でしたが、やっと着工にこぎつけました。今後、小さい子どもを抱えながらの引っ越し、登園準備、私と夫の仕事と、引っ越し後は相当ドタバタになる予感。 我が家のお片付け苦手なヒト達が住所不定のモノたちによって翻弄させられることは目に見えているので新居での行動パターンをなるべく細かく予想しそれに合った収納計画をたて、 現在の住まいに導入をするという手段をとりました。 どういうことかというと、 新しい家で使う家具や収納グッズを今の家にて一足早く導入し、 実際に使って暮らしてみて、新居にそのまま搬入する、というもの。 こうすることで、新居ではある程度使い慣れて整った状態の収納家具を 新居のスペースにピッタリ合った状態で使い始めることができると考えたのです。その際、自分たちの生活パターンに合った収納家具を導入することが何より大切です。詳しくはこちらを参照してみてくださいね。さて、まずは子ども部屋から着手。子ども部屋は、何よりまず子どもが使いやすいことと安全が確保されていることが大切。我が家ではこの点を第一優先にしつつ、好みのインテリアの収納家具を模索してきました。その結果、ひとまずこちらに落ち着きました。以前使っていた無印のパルプボードボックスを納戸での収納に使いたかったため、子ども部屋の収納をIKEAで一新。これまで子どもにとって使い勝手が良くかつオシャレな収納家具を模索し続けてきま
0
カバー画像

新年度に向けて、娘と取り組んだ「断捨離」

 長女が先日、小学校を卒業しました。4月からはいよいよ中学生です。新しい生活がスタートする準備として、卒業式の2日後に早速持ち物を整理しました。 持ち物の中にたまっていたゴミなどが出てきてびっくりです!(笑)もちろん、娘の価値観が変わり、手放したモノもありました。 近所の先輩ママにきいて、中学でも使用する色鉛筆や英語の資料などを取り出しやすいところにセットし、掃除して終了。 今は娘と「ランドセルをどうしようか」検討しているところです。 とにかく、モノを整理すると本当に気持ちがすっきりしますね!これで、新しい「モノ・コト」を迎え入れる準備ができました。スペースがあるから新しいものがやってきて、大切にできます。今までお世話になったモノたちにも 感謝の言葉をかけました。今までありがとう。よく働いてくれたね!
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら