絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

プログラミング(速報)

先程、例の社長から連絡があったんだ。社長、歳をとったなあ、もう声がおじいちゃんだよ。まぁ、もうひ孫もいるしね、仕方がないか。ってかさ、俺も孫が小学校2年生だもんな。社長も俺が30代で会社を立ち上げた時から、いや、その前から、長い間よく面倒を見てくれたなあ。今でもプログラムの仕事を回してくれてるし。「齊藤君、仕事も順調そうだな。顧客さんから連絡があったぞ。齊藤君は素人っぽいプログラムを書くが、素直なプログラムでいいって褒められたよ」「ありがとうございます。社長の傘下で仕事をしていますから、下手な仕事は出来ないでっすよ。手直しもサービスでやらせて頂いてます」「そうか、そうか、齊藤君らしいなぁ。18年前、齊藤君を誘ってよかったよ」「いえ、とんでもないっす。社長やプログラム部のみなさんのお陰っすよ。よく俺みたいなロートル相手に18年も我慢してくれたと感謝してます」「うんうん、齊藤君、その気持ちを忘れなければ大丈夫だ。ウチの顧客さんにはよく言っておくから、これからも頼むぞ」「はい。こちらこそっす。社長の顔を潰さないような仕事をさせて頂きます」「うんうん、齊藤君、まるで俺の子供が巣立ったような気持ちだよ。ありがとうな」「いえ、感謝しなければいけないのは、俺の方っす。若い頃から後押しをして頂いて、あしがとうございます」「ま、昔の話はいいさ。ところで、例のサイトでプログラムの出品はしたのか?」「はい。社長のお許しを得ましたので、出品させて頂きました」「そうか、反響はどうだ?」「いや、社長、昨夜出品したばかりなのでまだまだ」「そうか、しっかりやれよ」「はい、頑張ります」このサイトにプログラムの出
0
カバー画像

1人のミカタ

与えられた仕事は出来ず、自分の夢ばかり追いかけ、有給は取りまくりお金が必要だったので、夜はバイト、仕事中はトイレで仮眠。呼び出しの放送があったら、同僚がトイレまで起こしに来てくれる。本当にダメ社員。そんなダメ社員も、夢を実現する為には、お金と時間が必要と真剣に考え、退職願を上司に提出した。上司からは、何かにつけ怒られたばかりの相手退職願提出10分後、会議室に呼び出された。事情を聴かれる前に話が合った。上司~退職願が出たら3つに対応方法がります。①即受理②一旦理由を聞き引き留める、無理なら受理③何がなんでも引き留めるお前は、どれやと思う?最後の最後に嫌味を言われたと確信したので①と回答上司の答えは、③上司が③と言う理由を何個か告げられた。お前は、仕事は出来んけど宴会の時はリーダーとなって社長にも君付けで呼んで場を盛り上げることが出来る。そんな奴は、この会社にはおらん。残る為に、金銭的・時間的な好条件を提示された。実力に見合った条件ではなかったので、断らせてもらうとなら、実力をつけてこの条件に見合う男に為れ!仕事が出来ない・必要とされていない人間と思っいたので上司の言葉は凄く響いた。今までと条件は変わることなく、会社に残った。その後、いろんな経験が出来、上司に感謝してもしきれなかった。1人でもミカタがいれば、変わることが出来るんですね。
0
カバー画像

   師匠の存在    ~剣道八段の精神力~

学生時代から社会人にかけて東京で剣道をしていました。その時の恩師が剣道8段になっておられました。しかも現役で試合でご活躍されています。剣道人口は約100万人、8段所持者はおよそ600人、剣道人口の約0.06%です。「八段」はの合格率は0.8%となることもしばしばあります。(全日本剣道連盟)この合格率は司法試験よりも低いと言われ、日本で最難関の試験に入るのではないでしょうか。試験内容には学科・日本剣道形・実技があり、剣道の修行と並行しつつ、学科や精神の修行も疎かにしてはいけないのです。体力やスピードがある人でも、(八段でなくても)上の段の先生の前では全く歯が立ちません。感覚でいうと、心を読まれているといえば最適かもしれません。稽古後は言葉で表せないくらいの清々しさが味わえます。また、剣道を通してできた仲間の結束力は強いです。礼儀正しさが無意識に身に付きます。そのような良き恩師のご縁から、ご指導頂き本当に有難みを感じる今日この頃でした。
0
カバー画像

♪母校(中学)の卒業式に想う

♪前編文末で触れた12 (FRI) は、筆者が卒業した中学校の卒業式でした。「こらっ!朝9時前に来てはダメだと聞いていなかったのか!?」 正門前に立つ教職員とおぼしき、マスク姿の男性の目が笑っていました。 足を止めて様子を伺っていると、 「おはようございます!」 気持ち良い挨拶を届けてくださったのをキッカケに、まだ卒業生や在校生の姿がほとんど見えない、一方通行の細い道路に面したこの場所で、 「卒業式ですか?おめでとうございます。俺も実はここの卒業生なんですよ」ご存知の通の筆者の普段着姿(容姿) & 高齢の女性の介助なのは一目瞭然。 俄かに警戒されたことを察知したので、ここは身分証明が必要であろうと、 遥かに連なる北摂のォ~ 山に朝日の照る如しィ~ 栄えあれェ~♪ タッカのリズム(※音楽で習ったでしょ?)が印象的な、校歌の一節を披露。 ♪短い雑談の中、 卒業式当日まで、終ぞ想いを伝える勇気が出せぬまま、明日から別々の道。 ずっと目で追い続けるばかりだった、あの娘あの人。 最後に目に焼きつけておきたいその笑顔がマスク姿ってのは、可哀想ですね。 男性教師の目が、不思議なオッサンを凝視する "それ" に変化していました。 ★ 15の春は それぞれの世界が一気に広がる時 羽ばたけ!気になって昼前に再度、同じ場所を通ってみると、式もそろそろ終わる頃? 人数制限があったらしい保護者を見送るべく、門付近はスタンバイ完了。 お声がけはご迷惑と判断したその時、朝の男性が会釈してくださいました。 ♪ちなみに44年前(=1977年)の筆者の卒業式当日、俺様の学生服からは、金のボタンが綺麗に無くなってい
0
カバー画像

励ましの手紙

「一歩、一歩 ゆっくり、ゆっくり あなたらしく」と 印刷されたハガキを恩師からいただいた。 力強い大きな文字で恩師の名前が記載されていた。 壁に飾り眺めていると、「何とかなるさ」と 思えてくるから不思議。ありがとございました、と 声で伝えることはできないけれど、とても嬉しかった。
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら