絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

神社境内。製作期間1か月。

とある神社の境内です。1か月強かかりました。 当方サービスの扉絵に設定しております。
0
カバー画像

マンションリノベーション内装デザイン・家具選定依頼

今回は新築マンションを購入しリノベーションしたいお客様より、内装デザインと家具選定をご依頼頂きました。 モノトーン寄りのカッコいいデザインを希望されていましたが、建具・キッチンの色が既に決まっていた為、ナチュラルさもミックスしたデザインをご提案しました。 モノトーンの中にナチュラルさを足して落ち着いた雰囲気に。 テレビ裏の格子がアクセントになっています。廊下ベッドルーム洋室いかがでしたでしょうか? 今回は、ご依頼頂いたお客様のおうちの一部のデザインを公開させて頂きました。デザインはお客様の数だけあります。見本はあっても、最終的には独自のデザインになっていきます。 私はインテリアデザインから家具コーディネート、クロスの選定など を行っていきますので、お客様の好みの空間を創ることができます。 おうちデザインで迷われている方は、是非、一度ご相談ください!
0
カバー画像

【商用可/報告不要】緑色の背景のイラスト

商用OKの3Dイラストを配布します。 ブログや広告など自由にお使いいただけます。monotone8※商用利用の場合はクレジットの表記をお願い致します。 ※著作権は放棄していません。著作権の侵害にあたる利用はやめて下さい。
0
カバー画像

テクノロジー「犬犬幻想世界」

【犬の世界】犬の見ている世界は青と黄色の2種類だけでこの世の全ての世界の風景を見ているのです。その訳は「錐体」と言う細胞が2つしか無い為2つしか色が見えず人より世界がカラフルに見えません。この「錐体」という細胞は光の波長を検知して脳に色を認識させる細胞です。人間の「錐体」は3個あるので「赤」「緑」「青」と3種類の色を検知する事ができます。その為3つの色を組み合わせ様々な色がカラフルに見え世界が色鮮やかに再現されます。しかし「錐体」が2つの犬は紫~青をぼんやりした青っぽい色緑~黄をぼんやりした黄っぽい色こんな感じでぼやけて見えます。つまり犬は赤色が認識することができず赤が灰色に見えてしまうので赤が好きじゃないです。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【犬だけが見えるもの】犬の目は世界がカラフルに見えない代わりに紫外線を認識できます。逆に人間だけが紫外線を見ることができず犬からすれば人間はダサいと感じてるかもしれません。人が紫外線を見れない訳は水晶体が紫外線を吸収してしまい認識することができないのです。紫外線が見えるとものの形が単純化して見え目的のものを見つける事だけに集中する事ができます。人間のように何でもかんでも見えてしまうと煙草を買うだけなのにアイスも見えて買ってしまいます。更に動物にはタペタム層という光を反射する反射板が目に付いてます。これが網膜で吸収しきれない光をタペタム層で反射して網膜に戻しその結果人間の2倍以上の光を検知する事ができるのです。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【嗅覚聴覚】犬の視力は0.2~0.3程度とされていてピントを合わせる能力が低く視
0
カバー画像

ポートフォリオ作成しました。シック&シンプル

ポートフォリオとしてWebサイトを作成しました。商品としてこのままご提供することも可能です!!ぜひ参考にしてみてください!WordPresを使用し、テーマはLigthningを使用しています。モノトーンをベースにデザインしました。・ヘッターにスライダー機能で、3つ画像がスライドされるようになっています。 ・コンテンツは主に投稿の一覧を表示していますが、画像、コンテンツを入れることも可能です。 ・サイドバーはボタン機能と、カレンダーを配置しています。こんな方にオススメ!!「Webサイトを作りたいけどどんなレイアウトがよいかわからない」「サイトをリニューアルしたい」「伝えたい情報をしっかり伝えられるサイトにしたい」デザイン、レイアウト、画像はこのまま提供ができます。デザインを変更、レイアウトを変更、相談も可能です。 気軽にご連絡いただけたらと思います!
0
カバー画像

自分次第

じぶんが見ている世界。その世界に色を付けられるのは世界でたったひとり。自分だけ。モノトーンに見える世界もきっと、時間とともに流れていく。すこしずつでもほんのり色づいてくる。その日がやってくるまでは今は、悲しみとともにその時間を過ごせばいい。しっかり味わえた先には自分がみたい世界が広がっていく。きっと、そうなる。だから、大丈夫。2021.2.17 #100   おぉ~100まできた✨
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら