テクノロジー「犬犬幻想世界」

記事
IT・テクノロジー
展示用1_edited.jpg



【犬の世界】





犬の見ている世界は
青と黄色の2種類だけで
この世の全ての世界の風景を
見ているのです。

その訳は
「錐体」と言う細胞が
2つしか無い為2つしか色が見えず
人より世界がカラフルに見えません。

この「錐体」という細胞は
光の波長を検知して
脳に色を認識させる細胞です。

人間の「錐体」は
3個あるので「赤」「緑」「青」と
3種類の色を検知する事ができます。

その為3つの色を組み合わせ
様々な色がカラフルに見え
世界が色鮮やかに再現されます。

しかし「錐体」が2つの犬は
紫~青をぼんやりした青っぽい色
緑~黄をぼんやりした黄っぽい色
こんな感じでぼやけて見えます。

つまり犬は
赤色が認識することができず
赤が灰色に見えてしまうので
赤が好きじゃないです。


HWKY2ItRBiOktop1659038251_1659038294.png

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓











【犬だけが見えるもの】





犬の目は
世界がカラフルに見えない代わりに
紫外線を認識できます。

逆に人間だけが
紫外線を見ることができず
犬からすれば人間は
ダサいと感じてるかもしれません。

人が紫外線を見れない訳は
水晶体が紫外線を吸収してしまい
認識することができないのです。

紫外線が見えると
ものの形が単純化して見え
目的のものを見つける事だけに
集中する事ができます。

人間のように
何でもかんでも見えてしまうと
煙草を買うだけなのに
アイスも見えて買ってしまいます。

更に動物には
タペタム層という光を反射する
反射板が目に付いてます。

これが網膜で吸収しきれない光を
タペタム層で反射して網膜に戻し
その結果人間の2倍以上の光を
検知する事ができるのです。



〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓











【嗅覚聴覚】





犬の視力は
0.2~0.3程度とされていて
ピントを合わせる能力が低く
視界がかなりぼやけてます。

犬の目の付き方も人間と違い
人間が正面に向いてるのに対し犬は
広い視野を確保するため
左右20度ほど角度がついてます。

なので犬は
視野がとても広いのですが
立体を認識することが苦手で
奥行きや距離感が解りにくいです。

しかし犬の目は
狩りをすることに特化してて
視野の広さや動体視力は
人間の目をはるかに凌駕します。

更に犬は
ぼんやりとした視界を補うために
嗅覚と聴覚がとても高く
目の悪さを十分にカバーできます。

過去の実験データーでは
犬の嗅覚が人間の数千倍優れてると
検証結果が出てます。

でもこんなに嗅覚が優れてるのに
それでうんちを嗅いでも平気なんて
人間だったら即気絶しそうです。


__-drz-__-N_INAlQoO6Y-unsplash.jpg

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓











【人より上】





犬の聴覚は
人間が聞き取れない周波数も
きちんと聞き取れるようで
1㎞くらい先までの音が聞けます。

しかも犬は
音認識が優れてるため
言葉が解らなくても
言葉の音で認識できます。

この聴覚のおかげで
嗅覚に頼らなくても飼い主が解り
遥か彼方からの声でも
十分に理解してくれます。

その為犬の目が悪くても
嗅覚と聴覚を駆使すれば
人間以上に世界を感じられ
我々が知らない世界が解ります。

もし犬のおもちゃを選ぶとき
赤いおもちゃを選んでしまうと
赤が見えないから興味がわかず
遊んでくれないかもしれません。

なので犬の玩具を選ぶときは
青や黄色の玩具を選ぶと
尻尾をフリフリして興奮し
喜んで遊んでくれます。

ペットフードも
人間にとっておいしそうに見える
赤々としたものを選んでも
おいしそうに見えてないかも。

h-liu-h5meQkTdZlE-unsplash.jpg

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す