絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

「QD=量子ドットレーザーの夜明け!」

QD?はて??キューデー???なにやらテレビ観てたら、「うん?」なんか「女性がカメラで風景」を撮影している。でも、すこし「目」が「変」じゃ。「なんか見ずらい感じの目」をしている。はて?なんじゃらほい??あ~、彼女は「目に障害」があるという「視覚障害者?」、「ロービジョン?」なんなん??「ロービジョン」って聞いたことないな~って思っていたら。「0.01以下くらいの視力で、真ん中に大きなカベ?のようなイヤ~なヤツ?がいて、とても見ずらいというか生活にかなり支障をきたす障害」ということらし~。(^^;;たしかそういう「ロービジョン人口」は150万人?!え~~っ!すごっ!!日本だけで「150万人!」うわ~!世界では、約2億5千万人じゃ!!!お~~~~~っ!!なぬ~っ!!!どれだけの人が「ロービジョン」なんだよ~!こりゃ、えらいこっちゃ!!で~、「失明者」は日本は「約19万人」世界では「約3600万人」!ということじゃね。「重度のロービジョン=失明者」という内訳となる。(ーー;これに、もしかしての「ヒカリ?」が当てられるかもしれないのじゃ!どうじゃ?!「ええでしょ~♪^」ボクもね~、「目」といえば「近視矯正手術」の経験あるし~、「視界の障害の苦しさ、つらさ」ってよ~くわかるぜよ!しかも「マネー」がかなりかかるしね。だけど、報道によると「QD=量子ドット」というシステム?というか装置?を利用して「レーザー」を安定化させ、電力もおさえ、なにやら「目の網膜」に、まさに「光レーザー」を当てれば、「お~っ!今まで全然見えなかったボクの目が、見えるぞ~~!」ということで、日本の盲学校の生徒さんたちも
0
カバー画像

科学技術「脊髄再生」

【人口タンパク質】脊髄を損傷すると体の1部や大部分動かなくなってしまいます。そうなるともう治す事が出来ず一生動かせない状態になってしまいます。しかし!今回なんと!マウスの実験ですがたった2週間で脊髄損傷を完治させる事に成功しました!その方法とは「hIL-6」と言うタンパク質を投与する事。でもこの「hIL-6」と言うタンパク質は自然界に存在しません!なんと!「hIL-6」は人工的に作っちゃったタンパク質なのです!〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【間接的に製造】hIL-6の正式名は「ハイパーインターロイキン-6」と言います。しかしこのタンパク質は人が直接作れません。ならどうやって自然界に存在しないタンパク質を作る事が出来たのでしょう?このタンパク質を作るのはなんと!ウィルスなのです!でもこのウィルスでさえ人が作る事が出来ません!このウィルスを作るのはなんと!遺伝子なのです!人が作るのはこの遺伝子の部分になります。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【脳に直接投与】今回開発された脊髄損傷を完治させられるタンパク質は直接人間が作れる物じゃありません。制作方法は「人が遺伝子を組み替える」「組み換え遺伝子をウィルスに注入する。」「ウィルスがhIL-6を作り出す」このような過程を経てやっと脊髄の神経を作り出す「hIL-6」と言う人工タンパク質が出来ます。でもこのタンパク質を生成しただけでは何も意味がありません。このタンパク質を体に投与しないと効果が出ません。ならどこにこのタンパク質を投与するのでしょう?その場所はなんと!脳に直接投与します!〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=
0
カバー画像

「生命倫理と死生学の現在⑧」 ~人は何のために生まれ、どこに向かっていくのか~

(3)「遺伝子医療」と「人格的アイデンティティー」の相克 ②そもそも「私」とは一体何なのか 「クローン」(clone)~羊の成獣の乳腺から取り出した細胞を使い、遺伝子が親と全く同じ「クローン羊」ドリ-が1996年7月に世界で初めて誕生しました。これは従来の受精卵クローンに対する体細胞クローンと呼ばれる技術であり、受精卵クローンがどんな大人になるか分からないといった不安定さを抱えていたのに対して、成体の体細胞クローンでは遺伝形質の99%以上を受け継ぐと考えられています。また、牛の受精卵クローンの場合、1個の受精卵が16~32細胞に細胞分裂した割球からクローン牛を作るので、自ずと数に限りがありますが、体細胞クロ-ンでは事実上制限は無くなると言ってよいのです。こうしたクロ-ン技術によって、オスなしで産乳能力の高い家畜の大量コピ-が可能となり、さらに医薬品原料の生産能力の高い動物を大量にコピーできるだけでなく、動物の個体差がなくなり、医薬品の安定生産が可能となります。また絶滅の危機にある動物の複製も可能になるのですが、ドリ-の生みの親であるウィルムット博士は、クローン技術は諸刃の剣だと強調しています。人間への応用は技術的に可能であり、クロ-ン人間阻止への国際的な規制が必要であるというのです。  かくして1998年11月には国連教育科学文化機関(ユネスコ)総会で、人間の遺伝子研究に関する初の政府レベルの国際倫理方針「ヒトゲノムと人権に関する世界宣言」が全会一致で採択されました。宣言は全25条で、第1条において人間の遺伝情報の総体であるヒトゲノムを「象徴的な意味で人類の遺産」であるとして、
0
カバー画像

GACKTさんが登場する学会(教授)

こんにちは、大学教授のトモです。先程、知り合いの先生から、6月18日の懇親会にGACKTさんが現れたとのことです。私は10年前に教育講演をした程度ですが、数年前には郷ひろみが登場したことも。学会は専門家が集まる、厳粛な雰囲気の会が多いですが、年々拡大するこの学会。斬新な姿勢が、一際目立つ学会で、学会にご興味のある方は一度参加してみてはいかがでしょうか?😊美容関係のブースが充実していたり、王道の学会とは異なる存在で、研究者以外に対しても参加しやすいと思います👍それでは、また✨
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら