絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

WiXとは

・まずWiXって何? WiXを一言で言うとドラッグ&ドロップでホームページを作ることのできるWebサービスのことです。しかも無料でホームページを作成することができるのでWebサイトビルダーの中でも人気の高いツールとなっています。 今回はホームページ制作ツール「WiX」の特徴と、その他のホームページ制作ツールをご紹介していきます。 ・WiXで何が出来るか ビジネス、ファッション、ショップ、様々なジャンルのホームページを作るにあたり、どのホームページ制作ツールが向いているかわからない。 そんな方にWiXにどんな機能があるかいくつかご紹介します。 ➀SEO対策が完璧 WiXには各ページにSEOを設定できます。 SEOはどんなジャンルにおいても必要不可欠な機能で、SEOの強いサイトは注目されやすく、ユーザーから指示を受けやすいです。 しかもWiXでSEOを設定する際に、WiX側から効果のありそうな設定をすすめてくるので、初心者からプロまで困ることなくSEOを設定することができます。 ②ショップの立ち上げが可能 WiXには高機能なエディタによるオリジナルのショップを作成できます。 500種類以上のテンプレートが用意されており、始めたばかりの初心者の方でも簡単に制作可能です。 何かを販売したい時はWiXのテンプレートを使用するのをオススメします。 ③モバイル版(スマートフォンへの対応) WiXではモバイル向けのホームページを制作できます。 「ホームページってパソコンで見るものじゃ…」と思っている方もいますが、実はホームページのモバイル対応はとても重要なのです。 スマートフォンが普及した現代
0
カバー画像

【こんな出品者には注意!】避けるべきWeb製作者の見分け方3つ

こんにちは!WebサイトやECサイトの制作をしているフリーランスエンジニアのあきと申します。出品者には、良い出品者と悪い出品者がいる??クライアントとお話ししていると、「前回の発注先は〇〇ができなくて困った」という声をよくお聞きします。同じようなサービスを出品している出品者の中でも、納期を守れなかったり、うまくコミュニケーションが取れなかったりと、クライアントに迷惑をかける出品者もいるようです。何度か聞いていると、そういった迷惑をかける出品者にはいくつかの特徴があることがわかりました。そこで今回は①避けるべき出品者の特徴②良い出品者・悪い出品者の見分け方をまとめたのでご紹介します。避けるべき出品者の特徴4つ①連絡が遅い 仕事を依頼する側にとって、こまめに連絡をくれる相手はとても助かります。 反対に、相手からの返事が遅いと、仕事がうまく行っているのかどうかも分からず、不安になってしまいます。また、そういった出品者は報連相が雑だったり、納期が遅れたりと、基本的なことができない人が多いのも特徴です。②サービス内容が簡素 いくらサービスが安くても、サービス内容が短い人には気をつけましょう。 サービス内容の充実度は依頼者の不安を解消するための大事な部分です。 サービス内容が充実していない人は、独りよがりな制作をする人が多く、お客さまの不安を解消したいという配慮が足りません。③副業でやっている これは人によるところが大きいですが、副業でやっている人は日中は仕事が忙しく連絡が遅れることも多いです。そのため、連絡をしても返事が来るのが夜中になってしまう可能性もあります。④プロフィール画像が本人
0
カバー画像

旅行がきっかけ!私がWeb制作の学習を始めた理由

訪問いただきありがとうございます!みぞみぞです。 今回のテーマは、私が WEB 制作の学習を始めた理由についてです。 実はそのルーツは、私が旅行先で遭遇した、とある「事件」にあります。 …あれは3年前の夏のこと。 私はとあるパン屋に行くことを楽しみに、旅行を計画しておりました。 ちょうどホームページを見つけたので、旅行前に店舗情報を確認したうえで、当日お店に向かいました。すると… 【臨時休業します】 何という非常な宣告でしょうか!あろうことか、お店が閉まっていたのです。 「あれ、ホームページには休業するなんて一言も書いてなかったよなあ…」と首をひねる私。改めて確認しますが、特に休業に関する記載はありません。 この時、私はこう思ったのです。 「ホームページを持っているだけでは意味がない。ホームページを効果的に運用し、サイト訪問者に正しく情報提供することが大切なのだ」と。 今になって考えると、このお店のHPはお知らせ欄を更新する機能を持っていない簡易的なホームページでした。WordPressでサイト構築していれば、店側も急な臨時休業に対応して情報発信できていたかもしれません。新規顧客を逃すようなことも無かったはずです。私は現在、ホームページを作る側の立場にいますが、この時の経験を忘れないよう意識しています。常に使う側の立場、そしてその先にいるお客様の顔を意識して制作していきたいと考えております。 最後までご覧頂きありがとうございました!
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら