絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

判断基準の相違

どうも、羽矢ひと美と申します。汗をかくと自分の体臭が気になる今日この頃(*´ω`)みなさま、いかがお過ごしでしょうか。さて、今日は、「判断基準の相違」についてしゃべりたいと思います。職場に10人いるとして、10人それぞれ処理能力に差があるとします。まぁ、それは指導・教育・意識の仕方である程度あげる事はできると思います。ただ、解釈の仕方、受け止め方、理解度というのでしょうか、それは人それぞれ尺度が違うので統一するのはなかなか至難の業。例えば、同じ意識を持つグループだと作業効率があがります。チームワークも取れて、報連相もでき、仕事がスムーズに進みます。でも、人間だもの、それぞれの価値観があり、どうしても多少のズレは生じます。そこを統一させるのは、リーダーの腕の見せ所となります。まとめ役がきちんと周りを見て、それぞれに的確な指示を出し、指導する事ができれば、作業効率の軌道修正はいくらでもできるのです。責任者なんて嫌われてなんぼと私は思いますし、それで作業効率が上がれば、それも給料に反映されると思っています。私の職場には、個性強めの方が多くいらっしゃいます。個性強めの方とどう一緒に仕事をこなしているか話したいと思います。社長気どりのAさん60代男性のAさんは知識人 知識豊富でプライドが高く、職場で年齢が上だから年下の上司に従えないのか、職場の指示をよく無視します。我流で物事を判断して、他の従業員に対しても言葉少なく横柄な態度資格で時給も高いのに、その資格の仕事に従事しない自己管理もできず、体調不良を起こしたり、腰痛で重いものが持てないからとレジで何もしないAさんの問題点は、その横柄な態
0
カバー画像

自分を自分で労うメリット

お昼までゆっくりと眠っていた日、、 こんなに寝ちゃったって思ったけど、体が求めていたんだね〜〜と、自分自身に言ってあげる。 気がつけば自分で自分を説教することが多い方は多いのではないでしょうか?私もその一人です。誰から言われているわけでもないけど、きっとみんなこう思ってるんだ、とか、あぁ思われてるんだとか。実際に言われた人数を数えたら1人なのに、まるで全員から攻められているような気分になったり。 自分に厳しいのはいいんだけど、自分責めは一番痛い。辛くなるので 無意識に何か自分責めをしていることに気が付いたら 出来るだけそれをやめて 褒めるようにしています(笑) 『ぁぁ〜最近忙しかったもんね』『冬は日照時間が短いから体も多く眠りたくなるよね』『体の事を優先させてあげて偉かったね〜 』 『たくさん眠れる時には眠っていいんだよ〜 』 『求めている時はそのままあげてもいいんだよ〜 』 『誰かに迷惑かけたわけじゃないから、睡眠を楽しんでいいんだよ〜 』 そう自分に話しかけてあげる。 自分をまずは自分が分かってあげる。自分の本音を忘れない。その一瞬を見逃さない。本音は風のように過ぎ去る。もし、でも、とか、だけど、とか、否定する言葉が出てきたら、『そうか~。そう思って許せないんだね。そうだよね、自分で自分の事許せないよね。許せなくていい。許せない自分も許してあげようね~。』と、許せない自分そのまま丸ごと受け入れる。すると、自分で自分の気持ちすべてにいったん丸が付けられるので、ひとまず、自分責めを止めることができる。また、気持ちが出てきたら、また、受け入れる。その繰り返し。自分育
0
カバー画像

うぅむ…。

なんで、依頼が1件も来ないんだろう…?最初の1件すら来ない…。って思っていたけど、こういうのは、ご縁や導きもあるから、仕方ないのかなとも思っていた。でも、原因が私にあるなら、改善したい。もしかして、自作の画像が…?ひょっとして、イラストの仕事もほしいからって、欲張ったのがいけない??
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら