絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

パラレルワールドには本当に行けるのか?②

昨日は、わたしの不思議な体験①をお話しいたしておりました。本日は、その続きで②となります。さて、主人を迎えに行ってみるのはコレで3回目となります。コンビニの灯りが見えてきて、わたしは固唾を飲みました。「あれっ?居る!」そう、主人は言っていたとおり、会合で知り合ったかたと一緒にコンビニの正面入り口ドアの脇にある灰皿の所に居たのです・・・ん?チョット待ってください!!わたし、最初に主人を探しに喫煙所に行きましたが・・・たしか「お店の横側」と言いましたよね?いつの間に、場所が変わっているのでしょう???いずれにせよ、主人はわたしたちを見て連れの方に挨拶をして車に乗ってきたのですが・・・そこからは、わたしたちからの質問責めです。主人が言うには「ずっと、あそこで喫煙しながら話して待ってたよ?」と”あなた達は何を言っているの?”という感じで言いました。わたしたちは、興奮冷めやらずという感じで起こった出来事を堰を切ったように話して聞かせたのでした。帰宅して、ひと息ついてから主人とわたしは状況確認をしたのですが・・・結局のところ当時は、あまり気にもせずに「勘違い」で済ませました。でも、その後にはお互いに霊的な認識も上がっていて、数年経ったときに、ある出来事が起こったことでこの出来事も思い出し、これはパラレル移行だったんだということが判明したので、改めて状況を見直してみたのです。すると・・・たしかに当時のものは ”わたしの方” に異常が在るのです。まずは、先ほど書きましたように「喫煙場所が違う」ということ。そして、よく考えてみるとコンビニは存在しているのですが、「車や人はわたしと子供以外には見か
0
カバー画像

絶対、大丈夫の世界って?2

絶対、大丈夫の世界って?の続きです。 絶対安心のモードと、3次元思考の安心のモードを切り替えるのは、自分です。 身体全体を宇宙意識にチューニングする、合わせる、戻ると、【意図する】 その時に、意識も切り替わります。  ほんと、これは一瞬です。 それだけで、今までいた世界が全く違う世界に変わってしまいます。 ドヨヨーンとした世界が、視野がひらけて、スッキリ雷みたいになります。 ですから、この現実というのは自分の心が創っていることを知ること。視界が開けている自分の状態と、開けていない自分の状態をその違いを知る必要があるのです。  外側に現れるものごとや人によって、あなたの心がざわついたり落ちたりするのなら、 あなたの中に、まだあなたが気づいていない、偏りや滞りがあるのです( ´Д`)  その偏りや滞りに気づくために、『外側の現実として現れている』と見ることができれば、「大丈夫」です!  そして良いも悪いもなく、現れた現実は、自分の意識=宇宙にいるあなたの意識(神という言い方をする人もいますが、「神」という言葉にも、様々な観念が皆さんの中にあるので、使いません。)が!! あなたに見せてくれているものであり、あなたに用意してくれたものでありあなたに差し出してくれたものであること。  それを受け取れるなら、それら全てのセッティングに設定に、「ありがとう☆」*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ なのです。  どうなるかわからない。 その状態を「不安」と感じるのか、「楽しみ」と感じるのか。 これも、あなたの意識次第です。  絶対安心の意識でいるならば、そのままにしていても「大丈夫」にいら
0
カバー画像

中学受験の明日のために その13 わからない時は、わかるところまで戻る

 学習を進めていくと、わからない部分がどうしても出てくる事があります。そこで立ち止まって考える事は大事ですが、わかるところまで戻って学習し直す事によって理解できることがあります。例えば5年生の場合の数がわからなくなった時、4年生で習った場合の数のテキストに戻りましょう。過去に習った事で忘れていたり理解が浅かったりする事が原因で、今学習している事が理解できないことがあります。特に算数は積み重ねの学問であり、あるところでつまづくとそこから先が全くわからないという事がよく起こります。わからないと難しく感じてしまいがちですが、そうとも限らないです。過去に習った内容でつまづいているだけかもしれません。良い復習になるので速やかに戻りましょう。そういう意味では参考書を一冊用意しておく事は良いですね。自由自在や応用自在など、古くからある名著を手元に置いておく事で基本的な内容を復習できます。どちらも分厚い本なので、全問解くよりわからない問題だけ参考にしたり、苦手な問題だけ練習する、という使い方の方が効率が良いです。また、小学生の間に自分で参考書やインターネットを使って調べる、という習慣をつけると今後の学習に役立ちます。自分で考える事の大切さを以前に述べましたが、どうしてもわからない事は調べる、ということは同じくらい大切な事です。要はバランス良く時間を使う事で効率良く勉強できるわけです。それらのトレーニングを中学入試を通して行なっていると考えて下さい。中学受験が終わっても学習は続きます。学生時代が終わっても学習は続きます。良い学習習慣を身につけるのに早いに越した事はありません。小学生の頃はどのよう
0
カバー画像

オガワの名言171

【進も戻るも自分次第だけど戻ると後悔が多い】
0
カバー画像

オガワの名言169

【戻るも進も同じ道なら思い切って進もう】
0
カバー画像

贈り物

おはようございます(*´꒳`*)今日は、贈り物をテーマに書きたいと思いますある所にお坊さんがいてお弟子さんを連れて各所周っていた時のお話なんですが一人の人が、お坊さんに向かってすごく汚い言葉をたくさん言ったそうなんです言い終わった後お坊さんはその人に質問をしました『贈り物を送ってその贈り物を受け取らなかったら、その贈り物はどこに行きますか?』その人は、『受け取らなかったら、贈り物はそのまま送った人の所に戻ってくる』・・・その時に、暴言を吐いた人はあっと気が付いてどこかに行ったそうです。みなさんの周りも幸せな贈り物で溢れます様に・・・愛と光を込めて
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら